母子手帳のもらい方
2006.6.15 16:26 0 5
|
質問者: そばこさん(秘密) |
母子手帳を交付してもらう自治体のことでお教えください。
私が現在住んでいる市では、母子手帳のサイズが15×21CMもあります。気に入った母子手帳ケースがあるのですが、サイズが合わず、母子手帳が大きすぎて扱いが面倒なような気がしています。
出産は同じ県内の別の市になる、自分の実家に戻ることになっています。そこの市ではよくある手の平サイズの手帳です。
そこでお教えいただきたいのですが、現在住民票のあるA市にいながら、違うB市で母子手帳をいただくことは可能なのでしょうか?住民票をB市に移せばいただけるのでしょうか?
現在はA市の不妊クリニックに通院しています。出産はそこでは出来ないのですが、もう少し経過を見たいとおっしゃっているので、A市の不妊クリニックで母子手帳を取ってくることになりそうです。
母子手帳の大きさくらいで・・・とくだらなく思われたらすいません。以前母子手帳をもらうことなく流産した経験があり、母子手帳をもらったらこのケースにしようとそのときから心に決めていたケースがあります。入らないなら違うものを探せばいいのですが、なんとかならないかなぁと諦めがつきません。
読んでいただいて有難うございます。
回答一覧
住民票をうつせば勿論B市で母子手帳を貰う事も可能です。
しかしずっとそばこさんが住むのはA市なんですよね?
別の市とかで貰ったものでは確か検診とかの補助ができないので実費になるかと思います。
検診とか予防接種とか全てB市で受けるのあればいいかと思います。
それだけ思い入れがあるのならB市でちょっと苦労していくのもいいかと思います。
2006.6.15 18:12 25
|
ともママ(30歳) |
住民票を実家に移す、ということですか?
それは出来るでしょうが、ご主人は何ておっしゃってるんですか?
母子手帳は子供が大きくなるまで必要なものだし、思い入れがあるのは分かりますが、
母子手帳ケースは必ず必要な物ではないし、ケースはケースであって母子手帳じゃないんですよ。
自治体によって異なるかもしれませんが、
母子手帳の交付と一緒に、子供の無料健診(生後1ヶ月と3ヶ月)や妊娠中の無料健診を受けるための受診票も交付されます。
それは、交付された自治体(住民票のある自治体)じゃないと使えないはずです。
あと、大事なのが乳児医療票(自治体によって違いますが、無料になったり一部負担だけで医療が受けられる証明書)が出生届を出すと、交付されます。
これも、住民票のある自治体です。
予防接種が受けられるのも住民票のある自治体ですし、お知らせや問診票も送られてきます。
乳幼児手当てだって、同様ですよ。
世帯主(ご主人)と同一住所で同一世帯じゃないともらえません。
母子手帳のために住民票を移す、ということは、きちんとこれからのことを考えてのお話とは思えませんね。
産んでからの方が大事なのですよ。
後々、どんな支障が出てくるのかしっかり調べて考えましょう。
母子手帳より、これから子供を産んで育てていく方がずっと大事なことです。
>A市の不妊クリニックで母子手帳を取ってくることになりそうです。
母子手帳はクリニックで受け取るんじゃなく、市役所か保健センターで交付されるものですよ。
2006.6.15 18:12 24
|
あん子(29歳) |
3月まで、保健センターで臨時職員をしていたのですが、母子手帳は原則として住民票のある地域での発行になります。
2006.6.15 18:26 51
|
てくねこ(25歳) |
母子手帳については仕事で10年以上交付の仕事をしてますのでいろいろな質問を受けますが・・・。
母子手帳というのはママだけのものではなく子供の物にもなることを念頭に入れておいてください。そして、母子手帳ケースは子供にとっても有用なものでしょうか?
例えば場合によってはこどもが小中学生になって自分の母子手帳を見たとき、または学校に持っていくような場合が出たとき(予防接種の履歴もすべて母子手帳に印を押す為)なぜA市に住んでいるのに自分だけB市のものなのか?と疑問をもったらあなたは自信を持って子供に説明できますか?「自分のお気に入り母子手帳ケースにいれるためにそうしたの」って。
御主人も強くトピ主さんと考えが同じならよいですが、やはり目立ちますよ。また、金券扱いの予防接種券や健診の受診券が同時についている場合、住民サービスになることから住民票のあるところに別にもらう必要があります。
2006.6.15 20:26 106
|
どうかな?(35歳) |
住民票があるところ(現在居住している市町村)で交付してもらうのが普通だと思います。母子手帳の絵柄やデザイン、大きさのためにわざわざ住民票を別の所に移してまで発行してもらうというのは聞いたことがありません。
私は、母子手帳を交付された場所はN市でしたが、1歳半になった頃、都内に転居しましたので、母子手帳は、そのままN市のものを使っています。特に不都合なことはありません。そういう意味では、あなたの好きなようになさったらいいと思います。ただ、市町村によっては、乳児医療証をくれない(子供の年齢や親の収入制限のため)ところがありますから、そのあたりのことをよく調べてからにしたらいいと思います。
ちなみに、私の場合には、N市では乳児医療証は1歳までしか使えず、後は保険適用の3割負担でした。都内に引っ越してからは一円もかかりません。子供が小さいうちはたくさん病気をしますから、医療費は馬鹿にならないです。
2006.6.18 11:34 83
|
るる(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。