卵アレルギー、血液検査のない病院
2006.6.29 15:01 0 2
|
質問者: シズカさん(27歳) |
10ヶ月のときに卵の白身を少し食べた後に全身が晴れ上がる蕁麻疹が出ました。
このとき呼吸などは正常でした。
病院で相談をしたところ(私の住んでいるところは田舎なのでこの病院以外みてもらえるところはありません)血液検査でスコアが2で「2歳頃まで卵を控えるように」と指導を受け、
2歳の誕生日前に受診をするようにと言われました。
言われたとおりに誕生日前に受診をしたのですが、医師が変わっており、
その医師の方針として、血液検査は行わずに、実際に食べてみて様子を見ると言うことでした。
卵を食べさせて1週間たち、現在、黄身を食べても蕁麻疹や湿疹はないのですが、
白身を半分ほど食べると、食べた翌日には顔に湿疹が出ます。
医師の指導では、一日たってから出るのであれば、アレルギーはないと思っていいとのことです。白身も一個分あげていくようにと言われました。
また、毎日卵料理を食べさせ続けてよいとのことでした。
卵アレルギーのお子さんをお持ちの方で、同じような症状だった方は、そのまま毎日卵を食事に使いましたか?
血液検査で数値が下がっているかどうかがわからないので、少し不安です。
一日後に湿疹が出ても卵アレルギーではないんでしょうか?
回答一覧
もうすぐ4歳になる息子に卵アレルギーがありました。
現在は、主にダニ・ハウスダストアレルギーに移行しているのですが、卵も加熱していないものはダメです。
加熱しているものも、体調により湿疹や蕁麻疹が出る事もあります。
息子の場合は、生後6ヶ月で判明したのですが、半年に一度血液検査をして、投薬と除去食で経過観察しました。
1歳半位から、卵の不可テスト(実際に食べさせて、15分おきに経過を観察する検査です)もしました。
息子の場合は、不可テストの時点で赤くなったりしてたので、完全にOKに
私が医師から指導を受けた事ですが、「体調によってもアレルギーの出方は違うので、数値的には落ち着いていても、アレルギーが出る事もあります。お子さんの様子を見て、与えるか・与えないかを、お母さんが判断して下さい。数値的には卵を食べても問題ありません。」と言われました。
たしかに、茶碗蒸しなんかも、食べても大丈夫な時と、少し赤くなる時とあります。
なので私は、とりあえず4分の1ほど食べさせて様子を見ます。(息子の場合、2〜3分すると痒がるので)
それでどうもなければ、全量食べさせます。
私がスレ主さんなら、医師から白身も1個分食べさせていいと言われていても、1日後に湿疹が出るなら控えさせます。
息子も卵白にアレルギーがあったので、OKが出ても、積極的に卵は使わなかったですね。
今は、幼稚園に行っているので、お弁当にも普通に卵焼きとか、ゆで卵とか入れますが、1個分は入れてません。
1日量トータルで1個以内になるようにしています。
なので、不安に思うなら控えていいと思いますよ。
2006.6.29 22:49 23
|
まりー(29歳) |
ごめんなさい。
2度目の投稿です。
今、見たら途中で切れてる部分がありましたので、補足致します。
【息子の場合は、不可テストの時点で赤くなったりしてたので、完全にOKに】
の続きですが・・・
【完全にOKになったのは、3歳過ぎてからでした】
です。
書いたつもりだったのですが、書いてなかったみたいです。
2006.6.30 10:26 17
|
まりー(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。