お子さんを生後6ヶ月か1年で保育園に入れた方おきかせ下さい
2006.7.2 13:03 5 7
|
質問者: まちゃさん(36歳) |
育児を始めたばかりの頃に比べれば多少なりとも楽になりましたが、これからまだまだ不安が尽きません。出産前は自分の母と同居して息子の保育園のお迎えなどを頼もうと思っていたのですが、色々事情があり同居は保留になってしまい母には頼れない事になりました。
6ヶ月以降というと丁度お母さんの免疫が切れる時期なので病気をもらいやすい時期にもなると思います。せっかく職場復帰しても会社を休んでばかりになってしまい、他の方に迷惑をかけるので辞めざるおえない状況になるのが心配です。
まだ会社の状況、保育園の空き状況も確認していないのですが、保育園にお子さんを預けている方に、このような状況をどう克服したのか是非伺いたいと思いました。
回答一覧
はじめまして。1歳5ヶ月の娘がおり6ヶ月から保育園に預けています。幸い私は職場に理解があるため急な呼び出しや子供の病気のために休むこともありましたが特に問題ありませんでした。その代わり自宅で仕事をしたり勤務中は自分の仕事をなるべく早くこなしてほかの人の仕事を手伝ったり雑用を率先して引き受けたりしました。なによりも職場での人間関係を大切にしましたよ。
ただ、娘は丈夫?だったせいかあまり呼び出しはありませんでした。
2006.7.2 22:32 84
|
Lucy(33歳) |
実家のお母さんとの同居は保留ということですが、例えば、時々でもみてもらうことはできますか?それができなければかなり厳しい状況なのでは?と、思います。
まず、予防接種や検診が3歳ぐらいまでは頻繁にありますよね?
私も、冬に熱を出したりすることは予想はしていましたが、それ以外にもいろいろありました。
水疱瘡、手足口病、ジンマシン、結膜炎、
台風や大雪のために警報が出て保育園お休みとか・・・。
例えば熱を出したら朝一番に病院へ行ってその後、母さんに預けるとかできますか?
38度の熱が3日続いたとしたら、2日目はお母さんに、3日目には自分が子供をみれるという状況でしょうか?
保育園の行事だってあります。
助けてもらえる人がいないと結局は月に2、3回仕事を休むのが普通になってしまうと思いますが・・・。
水疱瘡なら、軽くても1週間ぐらい休まないと保育園にはいけませんが・・・。いかがですか?
ちなみに、うちの子は丈夫なほうです。
保育園に行くと病気ばっかり・・・。という子もいますしね。
仕事先がすぐ休めるところならいいし、お母さんに助けてもらえるなら、大丈夫じゃないかと思います。
2006.7.2 22:38 31
|
みき(35歳) |
息子は3月生まれで1歳になってすぐに預けました。
預けて2,3年はよく風邪で仕事は休みました。
おたふくになったときに上司に子供がおたふくだから2,3日休まして欲しいと言うと親に少しは協力してもらったら?と言われたことがあります。親も働いているので一日ぐらいならみてもらえるのですがあまり無理もいえず。子供がいてる人からいわれると落ち込んでしまいました。
今年の1月に第二子が生まれ、来年4月に職場復帰です。また大変になると思いますが親に頼みながら頑張って行くつもりです。
まちゃさん、もしお母さんに頼めるのだったら1日頼んでみてもらうとか病時保育があるのだったら預ける事もできますよ。
お互い頑張りましょう。
2006.7.2 23:09 144
|
みのママ(32歳) |
7ヶ月で保育園に入れました。
保育園生活1ヶ月たったころ、突発疹、アデノウィルス、中耳炎とたて続きに病気をもらいました;;
現在、保育園では水疱瘡が流行っています。肺炎で入院したお友達も2人いました。何歳でも、最初に保育園に入園した年は、病気と向き合う覚悟は必要だそうです。
6ヶ月か1年で復職ということは、復職時期は相談できるのでしょうか?
ならば、保育園に入れてから、2ヶ月ぐらいしてから、仕事をスタートするとか出来ないのでしょうか?2ヶ月過ぎても、病気はあるかもしれないけれど、何度か体験すると、お世話の要領や病院のチェックなどできるので(知り合いが同じ感じで時間をあけていました)。保育園生活に、お子さんもまちゃさんも慣れる期間になるし☆
また、保育園の入園は、認可保育園だと、早くに申し込みをしないと厳しいと思うので、早く福祉事務所に連絡をした方がいいですよ。0歳児の途中入園枠を残している園は限られていると思うので・・・(汗
働きながらの育児は本当に大変ですが、病気で休むことがあるものとして、あらかじめ会社の方に説明し、理解してもらえるように、普段頑張るしかないと思います。
何とかなります!応援しています!!
2006.7.2 23:12 54
|
ちぃ(33歳) |
私のことではないのですが、従兄弟が子供を預けて仕事に復帰しました。
でも預け始めたら子どもが次々と病気にかかって復帰後もずっと会社をお休みしなければなりませんでした。
病院で検査をしてもらったら免疫が普通の子供よりも弱いらしく、しばらくは預けないで免疫力が高まってきたら預けるように、と医師から言われました。
また私が働いていたときに復帰してきた社員についてですが、保育園の空きがなかなかまわってこないので、会社の方から「○○さんがどうしても弊社に必要で代わりがいません。是非保育所に○○さんのお子さんを入園させてください。」という内容で一筆書いて欲しいと本人から言われて書類を作った記憶があります。
すぐに保育所からOKが出て復帰してきました。
それが効いたのか、またそれが良いやり方なのかどうかもわかりませんが・・・。
2006.7.3 00:11 144
|
セラーノ(38歳) |
こんにちは、まちゃさん。
私は、今年の4月(娘が7ヶ月で)から職場復帰しました。
今の状況は、風邪をひいたり中耳炎になったりしましたが、休みを私、旦那、実父母とずらしてやりくりしていました。で、誰も休めない日だけは、会社に言って休みをもらっていますが、そんなに回数はありません(今のところ…)
なので、皆さんが言っているように、旦那さん、お母様、地域によっては病後児童保育等にお願いしてみてはいかがでしょう?
それと、会社の上司・同僚にはきちんと休んだ後に「ありがとうございます」と感謝の態度を示し、自分の仕事を一生懸命することが必要です。私の会社には、子供が…と言って休み、それが当たり前の理由かのような態度をとる人がいて、私自身も頭にきていました。当然、周りは私以上に怒っていましたが…。
頑張っている人は、必ず周りが見ていてそれなりの評価をしてくれるはずです。
大変だけど一緒に頑張りましょう!
2006.7.3 10:11 15
|
ラクス(24歳) |
お返事を下さった皆様、本当にありがとうございました!
お子さんを預けながら頑張っている方が沢山いるということにとても励まされる思いです。
また、病時保育というものがあると事を初めて知りました。自分の住む地域の保育体制をもっとよく調べないといけないと痛感いたしました。
今は全然、育児・家事・仕事と3つを両立する自信は全くありませんが、
復職するまでの限られた時間で叙々に心構えを固められるように頑張ろうと思います。
また色々な悩みが出ると思いますが、是非こちらで相談させて下さい!
2006.7.4 09:07 16
|
まちゃ(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。