HOME > 質問広場 > くらし > ご主人が仕事を辞め義実家...

ご主人が仕事を辞め義実家の自営を継いだ方いますか?

2006.7.4 16:35    0 5

質問者: ここうさん(29歳)

こんにちは、同じような方がいらっしゃったら参考にさせてください。

関西方面で主人と子供2人と4人で生活していましたが、今月から主人の実家(四国)の会社をつぐことになりました。四国でも名が知られている会社のようで、プレッシャーでとても気が重いです。

反対ですが仕方ないと思う気持ちです。もう会社も辞める準備に入っており再来週には引越しです。

むこうの家族と近くに住むとやっぱり大変ですか?何が大変ですか?

結婚した時は、会社は継がないと言っていたので話しが違うよ・・・と思う気持ちもあります。
反対してもよかったのでしょうか?
(今更ですが・・・後悔)

何かあった時、主人が見方してくれるのかなど心配だらけです。
私は気を使い気づかれするタイプで、
もし義両親と何かあっても反論できず、いつも言われっぱなし状態です。
性格を変えなくてはやっていけないですか?

社員も250人はいると聞いており、私は何をしなければいけないのでしょうか?
家族は何人か同じ会社にいるようですが、私も働かないといけないでしょうか?働かないほうがいいですか?
引っ越す前に主人と何か決め事をしてたほうがいいですか?
なんでもいいのでアドバイスお願いします。
ちなみに3歳の息子がいるので、息子を跡継ぎにできるわ♪と今から言われてなんか複雑です。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


主人は跡継ぎではありませんが、仕事を辞めて親の自営を兄弟と手伝っています。
結構忙しくもうかっていると聞いていたので(実際羽振りもよかった)、特に反対もしませんでした。
私にも何もやらせないと言っていたし。(フルタイムで仕事してました)
所が蓋を開けてみたら、嫁は手伝うのが当たり前、しかも内情は火の車、人手不足なのにパート雇う位ならタダで嫁使え!って感じで当然無償。
行かなければ兄弟から「うちの嫁は来てるのに!」と主人が叱られ、主人は私を叱り…。最悪でした。
まあうちは家族経営の小さな自営なので、社員250人の会社とは比べられないとは思います。
でも事前にご主人と話し合っておく事があるとすれば、やはり゛手伝う・手伝わない゛でしょうか。
社員がいるなら仕事自体はやる事もないでしょうが、役員にでもなってお金が流れてくるとしたら、トラブルの元かもしれませんね。
身内経営って内情は結構醜かったりします。うちはしょっちゅう揉めてますよ。
ヘタに一度でも関わってしまうと、抜け出るのは難しいもの。ノータッチならノータッチ、役員でも中枢の手伝いでもやるならやる、とはっきり決めた方がいいと思います。

2006.7.4 22:24 12

匿名(34歳)


もう決めてしまったのなら仕方無いですが、一切仕事には関わらない事です。
実際働いて無いのに名前だけ社員になって給料貰ってる事にされたりはあるかと思いますが、忙しくても何でも手伝わないと御主人と約束した方がいいと思います。
近くに住むと言う事ですが、目が行き届かない範囲だったら問題無いと思いますが、見える所だと出かけてばかりいるだの、洗濯物がまだ干してないだの逐一監視されてるみたいで嫌ですね。
御主人はこれから色んな面で板ばさみになり100%見方してくれるかも分かりませんが、後は継がないと言っていたならそこは充分話しておいた方がいいですね。

2006.7.5 09:31 11

ワリン(42歳)


私も同じ立場です。
旦那が会社を辞めて
実家に戻りました。
250人くらいの規模ならば
手伝わなくて良いんじゃないかな?
私も同じくらいの規模ですが
一切手伝ってません。
最初から手伝ってという事もなく
どうしてもやりたければ・・・
という事ですたが最初から
ノータッチの意思表示をしました。

慣れない土地で生活するだけでも
最初は大変ですから
会社は出来ればノータッチの方が
良いですよ。

私達は義理両親と少し距離を
置いた所に住んでますがお勧めです!
無理して付き合うのも疲れるし
時々一緒にご飯を食べる
くらいにしてますが
ちょうど良いですね。

私も引越ししてまだ浅いのですが
これからが不安です。
会社関係の人達との付き合いが
いずれありそうだし・・・

面倒なこともたくさんあるでしょうが
メリットもたくさんあると思って
頑張りましょうね!!

2006.7.6 15:25 14

むー(秘密)


状況は異なるかも知れないですが、家族経営で小さな会社をしております。
匿名さんやワリンさんが仰ってらっしゃる様に私も手伝う、手伝わないは、はっきり話しておくべきだと思います。
旦那様のお母様が家業をどれ程手伝ってらっしゃるかによると思いますが、旦那様が後を継ぐ事や、旦那様のご両親がここうさんの息子さんを跡継ぎにと考えてるのであれば、ここうさんにも旦那様のお母様と同じ仕事を継いでもらいたいという気持ちもあるかと思いますので、聞いてみてはどうでしょうか。
あとは旦那様の実家近くに住んで、家業を継ぐとなると、旦那様のご両親との同居の話も出てくる可能性もありますので、その点も旦那様とお話されるとよろしいかと思います。

2006.7.6 14:26 12

みち(27歳)


みなさんお返事ありがとうございます。
大変参考になりました。

結果、私も仕事をして欲しいと頼まれましたが、考えさせて欲しいと言っています。
この先、頭が痛いですが、主人と話しあってみようと思います。

2006.7.13 12:44 12

ここう(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top