HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 東京HART、木場公園C...

東京HART、木場公園CLに通われたことのある方

2006.7.31 21:00    0 11

質問者: きなこさん(36歳)

今まで体外受精を何度かしていますがうまくいかず、どちらかに転院しようかと迷っています。
ネットでの評判などからどちらも刺激法がスタンダードで、
東京HARTは、独自の凍結胚移植の技術を持ち優れた妊娠率をあげている、決まった先生に診てもらえ納得いくまで患者の意見を聞いてもらえそうという反面、採血の結果が即時に出ないためどうやって誘発剤を変えたり、アンタゴニストを打つタイミングを計るのかがわからずOHSSになる確率が高いのではという不安、
木場公園CLは、規模はHARTより大きく、治療のプログラムが毎日の採血の値から誘発剤の種類を変えるなど完全にシステム化されており、OHSSなどの心配がなさそうな反面、患者に合わせた治療法を聞き入れてもらえない、治療費が最高に高い、完璧なプログラムの中何度か挑戦してうまくいかないと引導を渡される、
などの勝手な印象を持っています。
両方に通われたことがある方、どちらか一方でも通われたことのある方、そのイメージは間違っている、こういうメリットデメリットがあるというご意見をお持ちの方、ぜひお聞かせ頂ければと思います。これで最後の病院にしようと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


よくお勉強されていらっしゃるのですね。
私はAIHで妊娠したので、私の意見は全く参考にならないと思いますが、HARTは精神面で言えば本当にいい病院だったと思います。
別の病院に通院していて、そこの医師らに不信感を持ち8ヶ月ほどでHARTに移り、その後3ヶ月で妊娠しました。
おっしゃる通り先生の指名はできますし、納得がいくまで説明してくれます。
スタッフや看護師さんは皆親切です。
ただ、治療費は他に比べると高いですね。
良い選択ができるといいですね!

2006.8.1 13:33 16

シャンベルタン(秘密)


シャンベルタンさん、ご返信ありがとうございます。
妊娠された方のお話を聞けると励みになります。
HARTが精神面でとても良い病院であったとのこと、とても参考になりました。
不妊治療は治療が進むにつれて精神面のフォローが大事だなあとつくづく思います。
私も今まで通っていた病院の先生の態度や治療方針に不信感を持ち、転院はパワーのいることですが思い切ってみようかと思っています。
アドバイスありがとうございました!

2006.8.1 17:26 13

きなこ(36歳)


木場で治療中のものです。きなこさんのおっしゃる通りですが、何度挑戦してもダメな場合でもあきらめたほうが良いとは言われないと思います(選択肢のひとつとして提案されることもあるかもしれませんが・・)かくいう私も採卵二回、移植三回、撃沈です。もう治療費なんて計算するのも恐ろしいくらいです。HPに出ている値段はあくまで基本料金なので誘発注射やら検査やらで全て終わったころには約90万ほどかかりました。
私は凍結卵があと二つ残っているのでそれもダメだったら転院を考えています。
しかしながら、精神的にはカウンセラー、ミュージックセラピストがいたりで居心地は良いです。これで私がうまく行っていたら「高いけど価値はある」と言えたんでしょうけど。でもそこで知り合った方は一度目でできたという方も結構いましたよ。
あとは先生との相性もあるかな。。さっぱりした元気のよい先生です。
きなこさんの希望どおりの病院が見つかるといいですね。

2006.8.1 19:14 13

みゆ(30歳)


きなこさん、こんにちは。
私は体外治療を受けるためにHARTに転院し、体外1回(都合で凍結精子を使用したことにより顕微)で妊娠しました。現在10週です。
他の方も言われているように、受付の際に希望の先生を言え、先生だけでなく看護士さんも丁寧に治療内容を説明して下さいました。また、治療を受ける前に先生とよく相談ができ、一人一人に合った誘発法や移植法を考えて下さいます。誘発の方法もロング法・ショート法・アンタゴニスト法など、年齢や治療歴などを加味して決めるようです。ちなみに私はロング法でした。
たしかに採血の結果は即日分かりませんが、卵を育てる段階で周期3日目から1日おきに卵胞チェックをして、育ち方によりその都度誘発剤の量や薬剤自体を替える方法をとっています。
実際、私もはじめはFSH(フェルティノーム)のみ225単位だったのを、育ちが遅かったので、FSH150単位+パーゴグリーン150単位、最後はパーゴ300単位と薬を替えることで、採卵時には14個の卵子が採れました。
卵胞の育ち方で採卵日を特定し、36時間前にHCG10000を打ち、採卵に臨みますが、採卵の際に未成熟や空の卵胞からもふくらんだ卵胞から全て卵液を取り出す方法により、OHSSになる確率を低めているそうです。また、採卵・移植後にはまったくHCGを打たないのでOHSSを悪化させることもないのではと推測します。
私は新鮮胚移植しか経験してないのですが、移植後は黄体ホルモンを毎日筋注、4日目から卵胞ホルモン錠剤を摂取して判定日まで過ごします。
凍結胚移植ですが、病院の方針として凍結は胚盤胞まで育てた受精卵のみで、4分割や8分割の受精卵は基本的に凍結してくれません。胚盤胞培養・凍結の技術に自信を持っていて、妊娠率も高いからだそうです。ただ、私は余剰胚全てが胚盤胞まで至らず全滅してしまいましたが・・・。
長々と書いてしまいましたが、料金が他の施設より割高で、何回しても割引されるようなことはありませんが、スタッフの方々みなさんが丁寧で優しく、通うのに苦痛を感じませんでした。金銭面では厳しいですが、精神面や技術面のことを考えたら私はHARTでよかったと思っています。

きなこさんにあう病院が見つかり、一日も早く赤ちゃんが授かることをお祈りしています。

2006.8.1 20:01 11

メロンパイン(35歳)


みゆさん、ご返信ありがとうございます。
私はクリニックに対して不信感が募っていたところ、凍結卵がなくなったため転院を考えています。
私もどんどん減っていく通帳残高を見ると恐ろしくてなるべく見ないようにしています。
費用について具体的に教えて下さり助かります。確かに1度でうまくいくと高くてもよかったと思えるのでしょうね。一度の治療で90万円は経済的にうちはかなり厳しいです・・・。
体外受精も回数が増えてくると金銭面だけでなく精神面も厳しいものがありますよね。
カウンセラー、ミュージックセラピストを置いているということは、不妊治療には精神面のフォローが必要だということに十分配慮されているのですね。
先生との相性はある意味一番大事なのかなと思っています。ですが、こればっかりは相性なのでお会いして治療を受けてみないとわからないかもしれませんね。
とても参考になるお話ありがとうございました。
親切なみゆさんに必ず赤ちゃんは来てくれると思います。お互い頑張りましょうね。

2006.8.1 22:00 12

きなこ(36歳)


メロンパインさん、ご返信ありがとうございます。
実際に治療を受けられた方のお話は大変参考になります。詳しく書いて頂きありがとうございます。
心配なOHSSやホルモン値の測定についてもメロンパインさんの説明でとても良く理解することができました。採卵後・移植後にHCGを打たないというのを知ることができたのもよかったです。
前のクリニックでは7日目から毎日ホルモン値を測りその値でアンタゴニスト打つまた、誘発剤を変えるタイミングを見ていたので、即日に値がわからないというのが不安だったのですが心配いらないようですね。メロンパインさん、シャンベルタンさんが書いて下さったように、HARTは先生が説明をちゃんとして下さるようですし、スタッフの方もとても感じがいいようですね。
どちらのクリニックも金銭面で厳しいのがつらいところですが、書いて下さったことを参考にさせて頂いてどちらにするかよく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
メロンパインさん、これから暑さも厳しくなりますが、お体を大事にして元気な赤ちゃんを産んで下さいね!

2006.8.1 22:04 8

きなこ(36歳)


↑でコメントしたメロンパインです。
少し間違えたので訂正します。ごめんなさい。
卵胞チェックは周期3日目の後、7日目から1日おきでした。誘発や黄体ホルモンの注射は期間中毎日おこなわねばなりませんが、自宅が遠い場合は、近くの病院で注射してもらう(薬剤がない場合は持ち込みで)ことや、看護士さんのレクチャーを受けて自己注射もできるそうです。
初診の予約が取りにくくて少し時間がかかるかもしれませんが、初診以後は予約が必要ないので平日の午前中とかは割とすいていました。
では。

2006.8.1 23:41 9

メロンパイン(35歳)


メロンパイン、わざわざ再度コメントありがとうございます。
血液検査をせずに卵胞チェックのみというのは技術に自信がある証拠なのですね。
3日目や採卵前にはホルモン値確認はするのでしょうか?
自己注射ができるのは遠方なので助かります。
初診以降は予約が必要なしという情報も助かりました。
ありがとうございました!

2006.8.2 13:21 8

きなこ(36歳)


メロンパインさん、呼び捨てになってしまって失礼をすみません・・・。
今見てびっくりしました。
申し訳ありません〜(泣)。

2006.8.3 09:11 7

きなこ(36歳)


メロンパインさん、ご気分がすぐれないのに私が?を入った文章を書いてしまったためにすみませんでした。何度もご返信本当にありがとうございます。
お蔭様でHARTのクリニックの様子、また体外受精の内容、スケジュールや料金を詳しく知ることができ本当に感謝しています。採血3日目がないのには驚きました。私は今まで低刺激中心のクリニックにいましたので3日目のホルモン値は必須だったからです。
きっと刺激周期中心のクリニックは前周期から卵巣にある卵胞を整えるためにピルを飲んだりするため3日目はホルモン値よりも内診で内膜や卵巣の状態を重視するのですね。3日目のホルモン値がわからないまま体外受精を始めてしまうのは今までの治療歴上不安ですが、メロンパインさんのように成功された方がいらっしゃると聞くとそのことばかりに執着してはいけないのかなと思います。
判定日にHCG>100であるとその後流産の可能性が少ないのですね。7日目の値がE2>1000というのは初めて知りましたので勉強になりました。
お金は本当にかかりますね。最大で70万+20万なんですね・・・。うちは経済上、何回もはできないかもしれません・・・。日頃は節約のためかなりセコい(^ ^;)生活になっているのに、治療費を払うのにためらいもせず札束を出すときはなんだか切ないなあといつも思います。
メロンパインさんは本当にHARTで体外受精をされてよかったですね。皆さんからご返信頂いたことからどちらに通院するかよく考えたいと思います。
メロンパインさん、本当にありがとうございました。
これからご気分が悪い時もあると思いますが、何ヶ月後にかわいい赤ちゃんに会えるために頑張って下さいね。今日も日中はとても暑かったですね。お体ご自愛下さいね。

2006.8.6 22:12 8

きなこ(36歳)


きなこさん、体調がすぐれず、お返事が遅れてしまいました。
まだ見ていらっしゃるといいのですが・・・。名前の件は全然気にしていないので、きなこさんも気になさらないで下さいね(^-^)。
採血でのホルモン値測定についてですが、私の場合は、周期3日目には内膜と卵巣の状態を内診で見るだけで採血はありませんでした。
採血は周期9日目、11日目、13日目に卵胞ホルモン(E2)を測定しました。たぶんこの値によっても誘発剤が変わる可能性があります。
また、移植後7日目にE2と黄体ホルモン(P4)の測定のために採血しました。12日目にE2,P4,HCGを測定して、この結果が判定材料となりました。ちなみに7日目の値がE2>1000,P4>15で、12日目の値がP4>80,HCG>100(E2は聞き忘れました)だと良いそうです。
ロング法での私の料金は余剰胚が全滅したせいか(?)胚盤胞までの追加培養費用が免除され、凍結料金もかかりませんでしたが、顕微などのもろもろで1回で70万円近くかかりました(涙)。余剰胚凍結などではさらに20万円ぐらいは用意しておいた方がよいかもしれません(容器の個数により料金加算)。つ、辛いですね・・・。
きなこさんの努力が実り、赤ちゃんが授かりますように、お祈りしています。

2006.8.6 01:14 5

メロンパイン(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top