1歳児。虫歯かも!!(フッ素について教えて!)
2006.8.4 14:37 2 4
|
質問者: ばいばいばい菌さん(25歳) |
正直、大大大ショックでした〜〜><!!その日、フッ素を塗ってもらって帰りましたが、とにかく歯磨きの徹底を!と心に強く決めました。
それからおやつの見直しをしました。お兄ちゃんがいるので、どうしてもお兄ちゃんのおやつに合わせてしまい、飴やハイチューを頻繁にあげていたんです。「歯磨きしてれば平気よね」という考えが甘かった!!
今は週に一度くらいしかあげていません。でも、少し神経質になりすぎているのか、おやつをあげたくないんです。実際はあげてるんですが。
みなさんのお子さんは虫歯ないですか?普通1歳児で虫歯のほうがありえないんですけど・・・(涙)
本当に気をつけたいので、これからはフッ素を定期的に受けようと思っています。実際にフッ素されてる子供さんって、食生活と歯磨きに気をつけていれば虫歯になりにくいですか?
やってよかった、やって意味なかったなど何か参考にさせてください!!
回答一覧
小一と3才児がいます。
フッ素はまだ塗ったことはなく、ときおりフッ素入り歯磨き粉を使う程度です。
フッ素も、歯医者さんでときどきやるより、毎日フッ素入りの歯磨き粉を使うほうが効果的、とどこかで書いてあったような‥?(間違ってたらごめんなさい)
上のお子さんにも虫歯はありますか?
だったら、やはり食習慣を見直すべきじゃないでしょうか?
我が家では、以下のようなことに気をつけています。
・食間を空ける(食べ物を口に入れるのは食事とおやつのときのみ1日4回だけ、2時間ぐらい空けるといいといわれていますよね)
・水分は自由に、ただし家ではお茶・水・牛乳以外は飲ませない
歯磨きは、夜1回仕上げ磨き(歯磨き粉もほとんどつけてない‥)する程度です。
外出時には甘い飲み物も飲みたがれば飲ませてるし、おやつに甘いものも普通に食べさせてます。
ウチも上の子に比べて下の子は適当‥。
いつ虫歯になるかとヒヤヒヤしてるのに、できないのは、やはり食習慣が一番大事なのじゃないかな?と考えています。
2006.8.5 08:28 9
|
星奈(秘密) |
ばいばいばい菌さん、初めまして!
私はおととしまで小児専門歯科に勤務しておりました、ともたんと申します。
1歳半で虫歯のお子様は、珍しくありませんよ!!
甘いものを控えることは、とても良い事だと思います。そのまま続けて下さいね!!
フッ素のことですが、私の勤務していた歯科医院では、1歳〜6歳までの子は3ヶ月に1度、定期健診のご案内をしてフッ素塗布を行っていました。
しかし、フッ素は残念ながら、「塗らないより塗った方が良いかな」っていう程度しか効き目はありません。
歯磨き指導をしてもらったり、(もちろん、1歳児は母親が指導してもらいます)数ヶ月に1度口腔内をプロに綺麗にしてもらったりすることは、虫歯予防・早期発見、早期治療に繋がると思います。
しかし、病院だけに頼らず、いかに食生活で甘いものを減らし、歯磨きをご家庭で頑張るかが虫歯を防ぐ一番の方法です!!
ちなみに、○○歯科医院ー歯科・小児歯科ーなどと看板が掲げてある病院は、はっきり言って1歳児をきちんと診てくれる病院は少ないと思います。
小児専門の歯科医院は少ないとは思いますが、出来ましたら、○○小児歯科と掲げてある病院をお勧めします。小児科と内科が違うのと同じです。
歯磨きは、シャカシャカ音が出る位強く磨いて構いませんよ!(特にかみ合わせの面は)前歯は、歯茎に歯ブラシが当たると痛がることがありますので、
歯ブラシを持っていない側の人差し指を歯茎に添えて、歯茎に当たらないように磨いてあげて下さいね!!
まだ自分で歯磨きが出来ないお子様の歯を守れるのは、お母様です。
頑張って下さいね!!
2006.8.5 09:55 12
|
ともたん(24歳) |
うちの子も1歳になるまでに歯が生えそろっていたので、虫歯の心配があると検診で注意され、フッ素を塗りました。・・・が、フッ素は続けていません。
一応、その時に注意されたことは、(ほとんど星奈さんと同じですが)
●食間を空ける(ダラダラ食べさせない。時間をあけることによって虫歯リスクが減る)
●スポーツドリンクも控える(やは砂糖分が多いので、ジュースの買い置きは禁止)
歯磨きは、夜1回仕上げ磨きのみ、歯磨き粉なしです。
食後にうがいをさせる事はあります。
そう実行してから、お菓子の買い置きもしなくなりました。もともとおせんべいが好きな子なので、甘いお菓子はほとんど食べません。食事の前にお腹が空いて我慢できないときは、ポールウィンナー、ちくわ、かまぼこ、カニカマ、おにぎり、果物、ヨーグルト、チーズなどを食べさせています。
最初、「ジュース!!(スポーツ飲料の事)」と泣いていましたが、慣れるとほとんど牛乳を飲むようになりました。(お茶は好きではないようです。)たまにお利口にしたり、約束を守った時にジュースをあげるようにしたらすごく喜んでいます。
お兄ちゃんがいると二人とも同じようにしないと難しいですね。大変ですが、この機会に頑張ってくださいねー!!
2006.8.6 00:23 11
|
ぴょん妻(33歳) |
うちの息子は1歳の誕生日前にすでに上の前歯4本(まだ生えている途中)に虫歯がありました。
1歳検診で見てくれた先生は適当で、唇をめくって見てくれず、虫歯なしと母子手帳に記入されガックリ。
すぐ歯医者に連れて行ったら、サホライド(塗銀)をしてもらえて、そこからの進行は止まったので、生えかけだった歯の先だけにちょっと銀がついて黒くなっていて、歯茎の近くは白いまま無事です。
ちょっと黄色っぽくなっている程度ならフッ素でもいいかもしれませんが、すでにエナメルが溶けている状態なら、すぐにでもサホライドをしたほうが(見た目が明らかに黒っぽくなってしまうのですが)親自身の危機感も出て結果的にいいと思います。
生えかけの歯が弱いとは聞いていましたが、甘いものは何もあげてなかったので、ガーゼでふいたりするのを怠っていました。反省しきり。
サホライドは3〜6ヶ月ごとに繰り返して生え変わりを待つか、虫歯が進行してしまったら、5歳ぐらいになって口を開けてじっとしてられる頃に治療する、という説明を受けました。
上の前歯は歯茎の近くをしっかり磨くように指導されました。
子供の歯を守るのは親の務めだなあと思いました。
また、私自身は乳歯の下に永久歯の細胞がもともとない箇所が左右1つずつあったらしく(それを子供のサホライドと同時に自分もレントゲンしてもらって知り、治療を始めました)、その場所の乳歯が抜けずにそのまま残っていた状態だったのですが、永久歯に比べて乳歯は強度が少なく、虫歯を繰り返していたので抜いてもらいました。
親から虫歯は伝染すると言うので、もっと早くにその乳歯を抜いてブリッジで義歯を入れておけばよかった、と思いました。
どういう理由で永久歯の細胞がないのかはっきりわかりませんが、妊娠中の食生活によるのではないかと想像しています。
遺伝だったら、もしかしたら息子も永久歯に生え変わらない部分があるかもしれないと思い、今は仕上げ磨きを頑張っています。
おやつは頻繁じゃなければあげてもいいと思うのですが、必ずお茶か水で最後口をさっぱりさせるのがよいかと思います。
頑張ってくださいね。
2006.8.6 14:46 10
|
まちむ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。