退職後主人の扶養に入りますが、その間の保険は??
2006.8.31 15:09 23 10
|
質問者: yuriさん(27歳) |
色々調べたのですが、よく分からなくて、質問させていただきたいと思います。
8月末日付けで会社をやめ(出産の為)、その後は主人の扶養に入ろうと思い、問い合わせ中です。今年の年収は129万に抑えました。
そこで質問なのですが、主人の扶養になるべく、手続きしますが、認定日までの間の保険の扱いは(つまり、認定日までに病院にかかるような時のため)どうすればよいのでしょうか??その間だけ、国民健康保険に加入手続きをとるなどしなければならないのですか??
主人の会社にも問い合わせたのですが、どうも的を得ない答えが返ってきてしまいまして・・・。
どなたかご存知でしたら教えてください!
回答一覧
退職日すぐには書類の関係で手続きできず、あとで国民保険の手続きに行っても、無保険状態にはならない(つまり退職して会社の保険がなくなってすぐに国民健康保険に入ったことになる)そうです。
詳しくは役所に問い合わせをされるとよいと思います。
2006.8.31 23:14 124
|
私も扶養(秘密) |
まず、130万円以下なら確実に扶養に入れるかどうか会社に確認してください。基準を独自に設けている会社もありますので・・・。そして9月1日より扶養に入りたい旨もあわせて伝えて申請慮類をもらって下さい。おそらく提出時に源泉徴収票・退職を証明する書類・年金手帳など(会社によって違う)を会社に提出することになると思います(後日年金手帳は帰ってくると思います)
2006.9.1 00:20 40
|
fuu(33歳) |
去年まで、経理総務事務をしていたnanoaと申します。
yuriさんの退職日が8/31付で
ご主人様の会社への扶養加入手続きは
9/1付でされてますよね?
その場合は、何の不備もなければ
yuriさんご夫婦の保険証が手もとにまだ届いていないだけで社会保険に加入されていると思います(^^)
小さい会社で、即事務員が社会保険事務所に出向いて手続きをした場合…
保険証がくるまでの間は、2週間程…
会社の方に、病院に行くかもしれない旨伝えると…
(扶養追加に伴い番号が変わらないなら)
用紙に社会保険番号とyuriさんご夫婦の名前、生年月日、住所等記入され
会社の社印と社長印を捺印された仮保険証用紙を頂きその用紙を持って病院に行き…初診なら全額払いで、保険証がきたら後日7割返金しますって所や3割負担で処理してくれる所があると思います。
ですが…
各会社により事務員が直接
社会保険事務所で手続きをしたり
労働組合に郵送してから
労働組合の方が手続きをしたり様々で…
大きい会社だと、まとめて処理する為、
変更届けの申請に日がかかったりする事も
あるし、扶養の追加の手続きで
もしも保険証番号が変わるなら…
番号が決定するまでは仮保険証は頂けません。
番号がわかり次第下さるはずです。
どっちにしても手もとに保険証がきたら
表紙に9月1日付って記ってきてるか確認して記ってたら国民保険に加入する必要はないと思います。
もし何か手違い等で10月付になっていて
9月中に病院にかかった場合は、
9月度だけ後で国民保険に加入するか
病院にかかった金額が少ないのなら…
国保に加入せず全額負担すれば
良い思います。
そんなに日はかからないはずですし…
仮保険証がなくても
病院に行かれた際に
「今、主人の社会保険に扶養加入の手続中なので保険証が手もとにつき次第病院へ提出します」
って事を伝えたら重複しますが…
初診なら全額負担
で後日7割返金、知ってる所なら3割で処理して下さる場合もあります。(*^^*)
2006.9.1 00:23 27
|
nanoa(32歳) |
私の場合は、昨年7月末日で退社し、翌日の8月1日から早速に夫の扶養に入る&第三号被保険者となる手続きをとりました。保険証ができるまでの間に病院にかかりましたよ。その時は一旦、実費で支払って帰宅。
その後、夫の会社に申し出て、被保険者の資格があることの証明書を発行してもらい、後から清算しました。
尚、これは病院からきちんと説明&指示をしてもらったからできたことでした。
再度、会社に問い合わせてみてはいかがでしょう? 保険証が出来て届くまでには結構かかりますし、その間の対応はできるはずです。
2006.9.1 00:29 38
|
haru(34歳) |
私も出産のため、今年6月末に退職し、夫の扶養に入りました。
保険証が届かない間もばんばん病院にかかりました。
通常、一度実費で払って、後日手続きしてお金を取り返す方が多いと思いますが
私が通っていた病院はどこも
その月内の間に保険証の控えを貰えるならと、通常の保険扱いで支払いをさせてくれました。
(保険証が届き次第、コピーをFAXしました)
旦那さんは社会保険でしょうか?
問題なく扶養に入られるということであれば、それを説明し
病院に相談してみてはいかがですか?
私のところみたいに融通をきかせてくれるところもあるようです。
だめでも、後日手続きを行えばお金はちゃんと戻ってきます。
国保に入る必要はないですよ。
2006.9.1 09:50 42
|
かりんまま(秘密) |
私も今年の4月に退職し、8月に籍を入れたのですが、退職から入籍まで日にちがあった為、国保に加入しました。 その後、主人の扶養に入る手続きをしたのですが、今年4月までの収入が122万円あり、103万円を超えているので所得税法上の扶養には該当しません。 健康保険上では今現在無職であり先1年間の収入が130万円未満なら扶養に入れると思います。が、会社によって基準が違うようなので問い合わせてみてはいかがでしょうか?
私も扶養のことはよく分からず、入籍後すぐに手続きをしなかったものですから、主人の会社からいつ付けで加入するかを聞かれ、通院していることもあり、9/1付で依頼しました。しかし、手許に保険証がいつ届くのか不明なので、届くまでの間に通院したらとりあえずは全額負担で後日精算になろうかと思います。
2006.9.1 10:33 14
|
りんご(34歳) |
9月1日に扶養認定がもらえれば保険証が何の問題もないわけですが、会社によってはその日に認定日をくれないところもあります(書類の提出日などの理由で)
その間は国民健康保険の手続きをしておけばどうでしょう。
同じ月に二つの保険に入ることになりますが、後のほうの保険が優先になるので会社の認定を受けた後に国保をやめる手続きをすればいいと思います。収めた保険料は戻ってきますので。
2006.9.1 15:11 17
|
ココア(40歳) |
色々参考になりました。ありがとうございました。
正確に言いますと、9月20日頃に私の離職票が送られてくる予定で、それを添付し、申請確認した時点で保険証の認定日となる、と言われております。
と言うわけで、9月1日〜20日頃までは宙ぶらりんの状態ですが、役所に問い合わせたところ、9月中に主人の会社で扶養認定がされるようなら、特に国民年金、保険に加入しなくても、大丈夫、との事でした。万一病院にかかるときには、何名かの方に教えていただいたよう、「手続き中」との旨を伝えれば大丈夫でしょう、と。
でもでも、本当に大丈夫なの??といささか不安は残るのですが(役所も人によって違う〜)、とりあえず、離職票到着を待つことにします。
ありがとうございました。
2006.9.2 18:26 14
|
yuri(27歳) |
前にお返事したココアです。気になったのでもう一度書いてしまいました。
9/1の認定日で手続きが行われていれば保険証が届いてなくても、皆さんのおっしゃるように保険扱いで処理してもらえますが、認定されていない期間を手続き中と言っても保険扱いにはしてもらえません。なぜ役所の人がそのように言われたのかはわかりませんが、健康保険組合では受け付けてくれません。
そこのところはきちんと確認しておいた方がいいと思いますよ。
(以前この関係の仕事をしていましたが認定日前に病院に行った扶養家族が自費になって泣きついてこられました)
2006.9.4 10:26 12
|
ココア(40歳) |
そうなんですねー。
なんだか私も気になっていたので、やっぱりね、納得です。
再度、色々関係機関に確認し、トラブルを避ける為にも、出来るだけ通院しない方向で頑張りたいと思います・・。
2006.9.4 17:34 15
|
yuri(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。