逆子 いつ治りましたか?
2006.9.2 23:57 0 8
|
質問者: らいくさん(31歳) |
医師からは『35週の健診で逆子なら帝王切開』と言われているので、かなり焦っています。
ギリギリで治ったという話も聞きますが、実際に35週以降に治った方はいらっしゃいますか?
回答一覧
脅かすようで申し訳ないのですが…。
私の場合、ずっと逆子で、34週の時に治ったんです。
「もう変わらないだろうから、普通分娩でいけそうですね。」と先生に言われていたにもかかわらず、37週でまた逆子になってしまい、結局帝王切開になりました。
珍しいケースだと言われましたが…。
らいくさんは治るといいですね。
でも、もし帝王切開になっても悲観しないでくださいね。
赤ちゃんには一番安全なお産なんですから。
2006.9.3 11:58 10
|
コノハナ(32歳) |
スイマセン、34週でしたが…無理矢理外回転法で治しました。
それまで体操もお灸もしたのに治らず、焦って無理矢理自分でグイグイ回してたら茶色いオリモノが出て、先生にこっぴどく怒られました。
たまたま担当の先生が熟練者だったので、34週にすぐ外回転してもらいましたが、素人がやると胎児が死亡する事があるそうです。
外回転法は賛否両論あるらしいので、一度先生に相談されてもいいかと思います。
2006.9.3 13:20 13
|
はらげ(28歳) |
こんにちは。私も『35週の健診で逆子なら帝王切開』と言われながら、36週ごろなおってましたよ。(^^)
2006.9.3 15:58 123
|
まめ(33歳) |
私は、28週くらいから逆子でした。逆子体操、試しましたが治りませんでした。お腹の赤ちゃんは首に臍の緒が2重に巻きつき邪魔していたので出産まで逆子は治りませんでした。
治る、治らないは逆子の状態にもよると思いますよ。
2006.9.3 21:03 14
|
ころろん(31歳) |
私も、今・・・35週で逆子のままなんです。(T_T)
どうなるかも、聞いていません・・・・
でも、先生は「逆子は異常ではないし
胎児にとっては、逆子の状態が居心地いいだけだから」って言われました。
うちの産院では、逆子でも膣から産ませて万が一は帝王切開に踏み切るようです。
2006.9.3 20:24 45
|
なみ(32歳) |
こんばんわ。
私は30週に治りました。
でも結局出産は帝王切開になりました。
逆子が治らなくて帝王切開になったということは赤ちゃんが下から産まれたくなかった理由があったと思って手術に望んであげてください。
私の友人は逆子のおかげで術前検査して珍しい血液型(病院にはない)とわかり
「下から産んで出血が多かったら死んでいた」
と言っていました。
それを聞いて益々その子が産まれたい方法で産まれてくるんだなと思わされました。
因みに私は破水したのに4日間陣痛促進剤で陣痛と戦ったのにも関わらず出産できず、手術しました。
かなりレアケースだと言われました。
無事がなにより!!頑張ってね。
2006.9.3 23:09 10
|
はな(31歳) |
私は最後まで逆子は治らなかったのですが、普通分娩でしたよ。
おしりが下にあると普通分娩でも大丈夫だったりするみたいです。
そこらへんのことを担当医に聞いてみたらどうでしょうか?
2006.9.3 23:34 10
|
フタバ(23歳) |
たくさんのお返事ありがとうございます。
おかげさまで、今日の35週の健診で逆子が治っていました。
ただ、出産までに再び逆子になったとしても、皆さんのお話を聞いて『どんな分娩方法でも、赤ちゃんが無事に産まれてくるのが一番なんだ』と思えるようになりました。
本当にありがとうございました!!!
2006.9.5 22:46 11
|
らいく(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。