HOME > 質問広場 > くらし > ◆母の過換気症候群で、皆...

◆母の過換気症候群で、皆ヘトヘトです・・・・◆

2006.9.11 16:25    0 3

質問者: さちっ子さん(33歳)

母が過換気症候群です。

何か面白くない事や、納得いかないことがあると、過換気の発作を起こしてしまいます。

発作が起きると掛かりつけの内科に行きますが、ただ点滴をして終了です。

他の専門病院で受診することを勧めましたが行こうとしません。

その内科の医師に「このままでは本人だけでなく家族も大変。専門の病院を紹介してほしい」と言いましたが、「本人が行く気が無いから行っても無駄。何でも本人の言うとおりにしてあげなさい。」と言われました。

「好きなように」と言われても、なかなかそうもさせられません。

父も仕事を持っているし、私や兄弟(兄1弟1)もお互い結婚して小さい子供がいます。

何が面白くなかったのが、深夜に「話合いをするから家に集まって!」と電話をよこし、「こんな時間だし、子供も寝てるし行けないよ!」と言えば発作。

「果物もらったから、保育園の帰りに取りに来て」と言われ寄ると、子供(母からは孫)の大好きなオモチャ等を見せつけ、帰らないように仕向けます。
私が「今日は寄っただけだから、遊んで帰れないよ」と、子供を上がらせなかったらまた発作。

こんな事が、父や私達兄弟との間で頻繁に起きていて、現在は週に1〜2回は発作を起こしています。

母は父の会社の金銭的な事のほとんどに関わっていて、発作を起こしたときは、急に必要なお金等も都合してくれなくなり、支障をきたす事もあります。

私も夫と事業を始めたばかりで毎日忙しく、子育てもあって、母を一日中見ている事はできません。

父も仕事がありますし、兄嫁(別居)はこんな事が続き、ノイローゼのようになっています。

唯一、弟嫁が母のワガママに付き合ってくれたりもしていますが、子供3人いるところに、早朝や深夜に電話がきたりで嫌気が差している感じです。

最近は、皆あまり電話に出ないようにしていたのですが、「私が病気なのに電話にも出ない!もう発作が起きても電話しません。もう結構です!」と言い、直後に発作を起こします。

そして本当に電話をよこさず、今度は親戚、友人にかけ、助けを求めます。
もちろんその後、親戚や母の友人から私や兄弟の所に連絡が入るので、私達が病院へ向かうことになるんです。

改善もできない、対処法もわからずでヘトヘトになります。
もう、母の過換気症候群の問題だけでなく、父や私達兄弟の家族の健康も心配です。

でも、こういった時、どこに相談したら良いのか分からずにいます。

もし、同じような経験のある方や、医療関係で知識のある方など、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

長々と、分かり難い文章を読んでいただき、ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


さちっ子さん、とても大変そうで出てきてしまいました。

以前我が家でも同じようなことがありました。

まず、さちっ子さんだけでも病院へ行きアドバイスを頂いた方が良いように思います。(その際には予め電話で家族の相談は出来ますか?など聞いておいた方が良いと思います)

また、区役所、市役所の無料相談がありこちらも利用してみてください。

失礼とは思いますが、お母様は他に精神病疾患があるかと思われます。

いつも一緒にいると気づきにくいこともあるかと思います。

過喚起症候群に似た症状にヒステリーというのがあります。
これは、日常的に「あの人ヒステリーだよね」って言うものではなくて、病気としてのヒステリーで自分の思いどうりならなかった場合に怒り、急に倒れたり、過喚起になったりします。
こちらの治療は精神科になります。

精神病疾患の場合、病院の先生の前では普通に振る舞うこともありますので、家族の方も出来たらついて行った方が良いかと思います。


このままでは、家族の病院に行かなければいけなくなってしまいます。
どうか一刻も早く、病院などへ相談に行って下さい。

2006.9.12 08:36 17

ととろ(33歳)


口に袋を当ててゆっくり呼吸をさせ、周りの人は「大丈夫だよ〜。苦しくないよ〜」と優しく言えば、過呼吸は良くなるものと思っていましたが、それでもダメなのでしょうか?

私も学生の頃気持ちが不安定で過呼吸になりました。
「またなるかもしれない」と思う気持ちと「過呼吸になったらみんな心配してくれる。私の気持ちをわかってくれる」という気持ちで、何かあると自ら息を荒くして過呼吸を起こすこともできましたよ。
お母様もすっかりクセになってますね。

根本的に何がお母様を苦しめてるのでしょうかね?
それを吐き出してしまえば、楽になるかもと思います。
袋を脇に置いといて、じっくり優しくお母様の話を聞いてみるという手はどうでしょうか?

専門家じゃないので見当違いかもしれませんが参考にしてください。

2006.9.12 15:03 13

ひお(34歳)


さちっ子さん、こんにちは。

私は6月から不眠症でしたが、7月に過喚起症候群となり、動悸もあったので内科、循環器科、呼吸器科で検査をし異常なしだったので、不眠症で行ってた精神科に相談し、精神安定剤を飲んでいたら9月には最近ほとんど苦しくなる事がなくなりました。

さちっ子さんのお母様と私とでは少し程度の差はあるかもしれませんが、私が初めて苦しくなったときは精神的に辛い事が重なったときでした。そして、その後、苦しくなったときは主人はいつもそばで手を握って「大丈夫だよ」と何度も言ってくれました。そうするとかなり落ち着きました。
お母様も自分で意識してるか、又は気づいてないのかもしれませんが、精神的に寂しさや悲しさのようなものがあるのではないでしょうか?
また、他に、失礼かもしれませんが、更年期障害のようなホルモンのバランスの移り変わりの時期もあるかもしれませんね。
いずれにせよ、体に異常がないか徹底的に検査し、全て異常が無いのであれば精神科を受診する事をお勧めします。

それと、私の場合なので、他の方に有効かどうかは分かりませんが、スポーツクラブに行って毎日運動をしてへとへとになると不眠症が治り、過喚起症候群も徐々に治りました。スポーツをして運動する事に必死になる時間があると、頭でもやもやしたり辛い事とかあってもその時間は忘れます。そして運動が結局の根源である精神的なストレス発散には近道でした。おまけに血流も良くなりダイエットにもなりましたし。
なので、お母様と一緒にウオーキングを30分することから初められることはいかかでしょうか。また、スポーツクラブに入ってもらって、お友達を作ってもらうのも子離れにもなり「自分の人生」を楽しんでもらえるきっかけになるんじゃないかなと思います。(スポーツクラブのまわし者ではありません)

早く、元のお母様の健康な状態に回復されるといいですね!

2006.9.17 18:53 13

めろんぱん(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top