ご近所のママに嫌気がさしたことはありますか?
2006.9.27 18:44 0 8
|
質問者: ルックさん(30歳) |
特に同じフロアの子供がいるママとは自然に仲良くなります。
子供が3歳で次は幼稚園に入るので会えばだいたい「決めた?」とか「あそこは給食ないよ〜やめなよ」とかいちいちそういう話になるのが邪魔くさいこの頃です!!
子供のことだし仕方がないけれどあるママに話したことを違うママが知ってるのはザラです。
親しくなるのって良いけれどこんなに嫌なのかと思いました。
公立は2年だし公立に行かせようと思っています・・・・私立が多いのですがじゃあ「お迎え面倒だよ、バスでの送迎はラクだよ」って!
本当に爆発しそうです!
週一で誰かのお家や週三ペースで公園で遊ぶのも疲れてきました。
こんなお疲れな私に共感して頂ける方元気を下さい〜。
今日は集まりに参加してません。
どこも同じなのかな〜、友達は最初からマンション内のママとは仲良くしてなかったので孤独だけど挨拶程度で気楽だと言っています。
回答一覧
私は以前、小さなコーポに住んでいました。その時に同じコーポのママさん達が家を行き来したり、ベランダで話をしたりしているのを見て、何だか、めんどくさそう〜って思っていました。その中でも仕切っているママさんがいて、うちにもよくピンポンをしにきていました。あまりにもしつこいので居留守を使いました。なので同じマンションの方とはあまり深いつきあいはしていませんし、あまり好きではありません。
今、引っ越して大型マンションに住んでいますが、ここでも同じマンション内にママ友はいません。挨拶程度なので気楽ですよ〜。
2006.9.27 20:56 8
|
みゆ(32歳) |
週一で誰かの家や週三ペースで公園で遊ぶのは大変だろうな、と思いますが‥でも、その程度の話題だったらなんとも思いません。
ウチにも3才児がいるので知り合いのママに合うと「幼稚園どうする?」と挨拶代わりにお互いに言ってます。
幼稚園に入ったら親同士の話題がもっとハード?(例えば子ども同士のトラブルとか先生の評判とか)になってくると思います。
ある程度の割り切りも心の平和のためには必要か、と思います。
2006.9.27 21:31 8
|
星奈(秘密) |
本当にうっとうしそうですね〜。
近所とはなるべく仲良くしない方がトラブルに巻き込まれたり面倒が無さそうでいいんですけどね〜。なかなかそんなわけにもいきませんよね〜。
職場でもどこでもそうですよ。
うちは近所にだ〜れもいないので(小さい子がいない)ママ友皆無です。
でもそれはそれで淋しい気もしますが。
でも、ルックさんのような環境には私には耐えられそうもありません。
人付き合いが根本的に苦手なのです。社交的なんですがね・・。
ど〜なんでしょう?引越しとか無理ですか?無理ならそこに順応してやっていくしか無いでしょうね。
でも子供が小さいうちだけでしょう、そういった付き合いって。そのうちなくなりますよ。頑張って。
2006.9.27 23:50 7
|
エイコ(35歳) |
私の体験ではありませんが
友達がマンションを購入し一斉入居で入ったら、同学年の子供もたくさんいて
初めは楽しくやってたようですが
交代でお宅訪問しては間取りとか比べるし、買い物まで一緒になったり、車を出せばちょっと乗せて、
あげくは昨日旦那さん早く帰ってたね
とか観察され参ってるそうです
小学校までは一緒だから気が思いと言ってました
今は具合が悪いとか言って断ったりしつつ、無視もできないので我慢してる状態だそうです
子供が大きくなるうちに環境も代わってくると思うので頑張って下さいね。
2006.9.28 00:03 8
|
とくみ(27歳) |
こんにちは。
良く聞く話題ですよね。
私は、分譲マンション一斉入居でしたので、当時3歳の娘と同じくらいの子がワンサカいましたが、そこそこのお付き合い(外で合って遊ぶくらい)でしたので、そのような面倒くさいことや嫌な思いはしなかったのですが、頻繁にお互いのおうちを行き来したりしている方たちは、後から聞くといろいろあったみたいです。
でも、子供一人でしたし、初めての土地ということもあったので、情報交換はとても役に立ちました。
大きな分譲地の一角に一戸建てを購入した妹は、まさにルックさんがおっしゃられている状況を目の当たりにし、干渉地獄を味わっているみたいです。
甥っ子が来年中学受験なのですが、少し離れた他市の熟に通えば、同じ住宅街の子供達も通いだし、車を運転する
妹が甥っ子の送迎をすれば、なぜか家もお願い!と頼まれ、受験する中学を探られ、学校見学も一緒に行こうと誘われる。
そんな話を聞くと子供が小さいときだけなのかと思っていたのですが、子供が大きくなったらなったで、密な仲を作ろうとする人っているものだなと思いました。
別に子供同士が特別仲がいいわけでもないのに・・・
そんな人に限って、ちょっとでも話題から外れたりすると「何で言ってくれないの?」とか「何故誘ってくれなかったの〜?」と大騒ぎで、ある事ないこと近所中に触れ回るそうです。
あまりにも鬱陶しいので、仕事を始めれば、同じ職場に入ってきて、雨の日は、妹が車を出すのを待っているそうです。
幼稚園、私立に行こうと公立に行こうと、親が送迎する時間があり、その子供にあった園なら、他人がとやかく口だしすることではないですよね。
孤独でもOKなら、外野の声は無視しているのに限ると思います。
お子さんが幼稚園に行きだせば、幼稚園でお友達もできるし、別に嫌な思いをしてまで、同じマンションの方たちと付き合わなくて済みますから・・・・
2006.9.28 11:47 10
|
ベテランママ(38歳) |
以前、一軒家に住んでましたが、近所に同じ幼稚園に通う人ばかりでした。
困ったのは、バスのお迎えに、働く主婦の方が遅れるので子供を預かたっら、毎回当然のごとく家で預かることになったり(おやつ催促におもちゃ散らかしで帰る当たり前)。
ねずみ講を始めたお向かいのママには、子供の性別が違うので特に遊んでいなかったのに、いつのまにか家に呼ばれたり、家に来たりで、押し売りが始まってうんざりでした。
近所の人もこれには参り、居留守していたみたいです。
今はそこを離れたのでいいですが、現在妊娠中で、これからがまた怖いです。
2006.9.28 14:22 6
|
今はアパート(36歳) |
挨拶程度が一番気楽です。
ママ友って子供の進学まで一緒になっちゃうと大変ですね、お付き合いが。
早く縁を切ったほうがいいのでは?
2006.9.29 00:25 5
|
二児の母(28歳) |
ママ友作りを趣味としている人がいますよね。やたら自分の家に招いたり、他所のお宅に行って遊ばせたりするのが好きな人が。
ウチは保育園に預けているのですが、保育園のお迎え後にお互いの家を行ったり来たりして遊んでいる人たちがいます。ウチはどんなに急いでも6時ギリギリにお迎えだし、その後の忙しいことといったら・・・。暇な人もひるのかなぁ、と不思議です。
私はそういう方たちとお会いしても挨拶程度の会話しかしませんし、家を行き来するような関わりなど持ちたいなどと思ったことは一度もありませんので、向こうも誘ってきませんね。かといって、孤独感など全く感じません。
いろいろな人がいるので、他人に振り回されず、自分らしく生き、自分らしい子育てをしていきたいと思っています。
2006.9.30 11:21 6
|
千夏(36歳) |
関連記事
-
産後ママの骨盤と抱っこ紐のより良い関係を考える、不安定な産後ママの骨盤にやさしい抱っこひもとは?
コラム 子育て・教育
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
目標を設定することとこまめな情報提供で納得していただける治療を心掛けています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
期待と不安がいっぱいの妊娠初期。注意すること、気にしなくてよいことは?
インタビュー 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。