会費制披露宴の会費を払うとき・・・
2006.10.2 13:48 0 5
|
質問者: あっこさん(30歳) |
回答一覧
お財布から出す方もおられますが、ご祝儀袋とまではいかなくても、白い封筒など何かしらに包んだほうが、スマートだと思います。
2006.10.3 02:17 10
|
もも(32歳) |
会費制の場合、財布からでかまわないと思いますよ。
ご祝儀袋だと、お祝いだと思われて、会費は別にとられるかも?
ただ、地域によって違うかもしれませんが・・・
うちは北海道です。
2006.10.3 06:21 8
|
どさん娘(秘密) |
お財布から出して払うという形で大丈夫ですよ。
封筒などに入れて別に持っていく場合でも渡すときには中身を出して渡したほうが親切です。
会費制だと金額を確認しなければならないのでご祝儀袋などに入れると受付の方が手間取ってしまいますからね。
2006.10.3 09:58 6
|
みう(33歳) |
北海道出身の者です。
一般的に会費はご祝儀とは別々にして渡します。
会費は財布から出して良いですが、私は受付の前で財布を開くのは嫌なので、前もってバッグに会費を別にして入れ、お金だけをスッと出せるようにしています。
参考になれば嬉しいです。
2006.10.3 13:23 8
|
そな(30歳) |
みなさまありがとうございました!
なるほど、とても参考になりました。
ありがとうございました!!
2006.10.4 22:55 6
|
あっこ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。