引越し業者の選び方は?
2006.11.17 15:23 0 7
|
質問者: みゆさん(26歳) |
先日、ある業者に引越し見積もりをお願いしてみたのですが、営業の方には驚きました。
今決めてくれれば・・・にしますよ。こんなに値段下げたのに、このままじゃ帰社できないだとか。
他社にも見積りをお願いするので、返事は数日待ってほしい旨を伝えると、今断って下さいと言う始末。なんとか帰ってもらいましたが、結局名刺も見積書も頂けず、なんだか嫌な気分になってしまいました。
そういう営業の方ばかりではないと思うんですけど、他の業者さんを家に呼ぶのがちょっと不安です。
皆さんはどのように引越業者選びをしていますか?
回答一覧
はじめまして
嫌な業者ですね。
私も引越ししました。同じように数件に見積もりを取ってもらいましたが、あまりにも、強引な業者は、結構です!とお断りしました。
私が選んだのは、小さな業者ですがとても親切で、引越しで困ったことやわからない事があったら相談できるくらい親切でしたよ。
業者の方も慣れていて、相談にのってくれましたし。
引越しは何かと無理を言ってお願いす事も出てくるので、電話の応対で大体の事はわかると思いますので、対応の親切なところを選びました。そsて必ず私も、「何かあった時は相談にのってください」といっていました。
強引な業者や不快に思った業者は、やめておいた方がいいと思いますよ。
結構作業もいい加減と聞きます
2006.11.18 09:45 7
|
ルル(35歳) |
私も先日引越し業者のお世話になったのですが、みゆさんと同じくビックリの連続でした。みゆさんの所にいらっしゃった方のような強引な方はいらっしゃいませんでしたが、他社の見積もりの金額やサービスを聞き出そうとして、それより値引きしたりサービスを増したり、なんとか自分の所に決めて欲しい!という熱心な業者が多くて驚きました。
私が無知なのでしょうが、今って引越し業者って厳しい状況なのでしょうか??
結局大手の業者ではなく、地域密着の地元の業者にお願いしました(近隣への転居だったため)。社長自ら営業に回って仕事を取っているらしく、汗をかきかき営業される姿に情にほだされたという感じで決めたのですが・・・
お値段も自分達で予想してた金額の半額以下で済みました。(エアコン設置を含めて8万円でした!!)大手の業者もこの値段を更に下回った価格でやりますと言ってくれる業者も数社ありました。引越し当日は社員1名とバイト2名できてくださったのですが、こんな引越し料金で、社員の方は肉体労働に見合う給料をもらえているのだろうか・・・と心配になりました・・・って話がずれてすいません。。。
うちは6社ほど見積もりに来ていただきましたが、どこの業者の方も熱心でしたが感じは悪くありませんでしたよ。後日電話で断ったときも「次回はお願いします」としつこくはありませんでした。主人が仕事だったので、私一人で自宅で対応したときも、強く出られたりしつこく契約をねだられることもありませんでした。
きっと今回いらっしゃった業者は特別感じが悪かったのではないでしょうか??これからいらっしゃる業者がいい人だといいですね。
2006.11.17 16:30 8
|
ジョン(28歳) |
引越し業者はその場で即決を要求してくることもありますが、そんな人たちばかりじゃなかったとも思います。
営業の応対はある程度見ていましたけれど、そんなに差異はなかったように思えます。
ただ、名刺や見積書をいただけない点で、私は頼まないと思います。
私は「夫に相談しないと決められないから、今連絡もつけられないし。夫が帰宅して了解してくれたら、明日の午前中に連絡しますから」って言いながら、2日間で4業者(本命はラスト)を呼び、集めた見積書をちらつかせながら値下げ交渉もしてました。
2006.11.17 17:10 7
|
KY(35歳) |
初めまして。
うちも最近引っ越し業者を決めて予約したばっかりです。
そこで参考にしたサイトがあるので
ぜひ見てみてください。
http://www.houwa.net/giyoshiyasentaku.html
我が家は友達の紹介と口コミで選びました。
「今契約すると・・・」とか契約を急がせる業者はよくないみたいですよ。
2006.11.17 17:16 10
|
ちか(28歳) |
そういう営業の方、多いですよね。
でも負けてはいけません。
私の場合、同じ日に時間をずらしていろんな引越し業者の方に見積もりをしてもらいました。
「今、契約したら安くします!」は皆さん言ってましたが、「もう次の業者さんが来てしまうので」というとそそくさ帰りましたよ。
業者間で顔を合わせるのは気まずいみたいです。
業者同士その場で競ってもらって安い方にするなんて言ったら困りますものね。
私は結局、一番感じの良かった(値段も一番安かった)「0123…」のア○ト引越しセンターにしました。お掃除(ハウスクリーニングを頼んだ)は最低でしたが、引越しは良かったですよ。
2006.11.17 17:57 10
|
のん(36歳) |
みゆさん、こんにちは。
私も何度か引越しをしているので、引越し業者に何度も見積もりを出してもらったことがありますが、大手の引越し業者の営業マンって、ほとんどそんな感じでした。
その場で契約をとろうと、居座るような感じになっちゃうんですよね。
私は、逆にそれを利用して数社を同日時間をずらして呼び、競争させ、引越料1万5千円(1K1人暮らし分の荷物、家具移動、ベッド解体処分込み)でやってもらったことがあります。
中にはすっごく感じの悪い営業マンもいましたよ。こちらが、金額を低くさせようとしているのが分かるので、逆切れしたような様子で、捨てセリフを吐いて帰ったり。ア○さんマークだから、大手・・・ですよね。
できなきゃ、できませんって言って、礼儀正しく帰れば良いのに。ほんと驚きでした。
営業マンの言動一つで、その会社のイメージが決められてしまう恐れもあるのですから、営業態度には気をつけてほしいですよね。
2006.11.20 08:44 6
|
ありあ(33歳) |
ジョンさん、KYさん、ちかさん、のんさん、ルルさん、ありあさん、体験談やアドバイスありがとうございました。その後2社の見積もりを受けましたが、最初の営業の方のような強引さはなく、ほっとしています。色んな方がいるんですね。
皆さんのアドバイスを踏まえた上で業者さんを決めようと思います。
2006.11.20 15:05 6
|
みゆ(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。