-
凍結杯の延長
いま妊娠22週です。 悩んでいるのが凍結胚の延長をどうしようか悩んでいます。 無事に出産できればいいのですが、以前死産したこともあるので延長を悩んでいます。 今回は延長をして、無事に産まれたら延長をやめればいいのか悩んでいます。
質問者: まりえさん(32歳)
2017.7.9
不妊治療 IVF 1 2
-
凍結胚盤胞移植での黄体補充について
ホルモン補充周期で凍結胚盤胞を移植しました。 陽性判定(BT10でHcg265)をいただいて、黄体補充を続けることになりました。 処方されたのがエストラーナ4枚/2日とワンクリノン膣用ゲル90㎎一回/一日です。 陽性判定までは、ルトラール一日6錠飲んでいましたが陽性判定が出た人は ワンクリノンに切り替えたほうがいいというような説明でした。最近はこちらを使っているが使ってみますか?的な感じでした・・・。 不妊治療の専門病院ですが今回主治医が学会のため不在で、普段体外受精を見ていない医師が対応してくれたため、不安に感じましたがワンクリノンを進められたのでそうしました。 がルトラールを辞めて、ワンクリノンにしたとたん基礎体温が下がり始め胸の張りもすっかりなくなってしまいました。黄体ホルモンが足りていないのでは?と不安です。次回の診察で主治医に相談する予定ではいますが、このままだと流産してしまうのでは?と不安です。調べると内膜に直接効くので血中濃度は上がりにくいとありました。そのせいで体温が下がったのでしょうか? 皆さんは、膣剤のみで黄体補充されているでしょうか?それとも経口と膣剤の併用でしょうか?注射の方もいるかと思います。膣剤のみで黄体が十分なのか不安なため、みなさんがどのような黄体補充をされているか教えてください。
質問者: コマチさん(39歳)
ジネコ会員
2017.7.8
不妊治療 IVF 4 0
-
7週心拍確認できず、その後の処置について
はじめまして。 ホルモン周期で体外受精後7週で心拍確認できず、医師には、あきらめろ、 と言われてます。 その後の処置についての質問です。 ホルモン剤を中止して、自然に生理がくるのを待つのか、掻把手術をする のか、を知りたいです。 尚、心拍確認時の胎嚢の大きさは教えてもらってません。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
質問者: あめさん(38歳)
2017.7.8
不妊治療 IVF 3 0
-
自己注射が怖くてしかたありません。
初めての体外受精に挑戦中です。 来週には採卵予定で、今週の月曜日から毎日自己注射をしています。 月曜日から今日まではゴナールエフのペン型での自己注射なので、痛くもなく怖くもなかったのですが、明日からHMGの筋肉注射になります。 通院にしようかと思ったのですが、運悪く明日と明後日は病院がお休みなので、自己注射するしかありません。 注射キットをもらい、しっかり指導もしてもらったのですが、針も長く怖いです。 HMGの筋肉注射を自分でされた方、痛くないこつや、怖さの和らげ方を教えて下さい。
質問者: こいとさん(32歳)
2017.7.8
不妊治療 IVF 3 1
-
胚盤胞移植後の妊娠経過妊娠ついて
初めまして、ネスコフと申します。 胚盤胞移植で陽性反応いただき 今日で6週目6日です。 5週3日で胎嚢確認でき、順調でした。 本日6週目6日で 胎嚢は大きくなってましたが 胎芽、心拍確認できませんでした。 先生は場所が遠いから心拍確認できないのかもと 特に流産の兆候とも言わず 来週末にまた診察になりました。 不安でたまりません。 正常ならもう胎芽も心拍確認もできているはず ホルモン値異常ないため ホルモン補充は続きます。 正直ホルモン補充必要でしょうか?
質問者: ネスコフさん(37歳)
2017.7.7
不妊治療 IVF 5 0
-
体外受精を続けるかタイミングに戻るか
今後の進み方について、迷っています。 2年前から妊活を始めて、去年タイミングで2度妊娠しましたが2度とも流産しました。 年齢のことを考えて、年始から地元の不妊治療の病院で体外受精に切り替えましたが、3度挑戦してダメでした。 ここで加藤レディースクリニックに転院してみようかと考えているのですが、主人からは「自然妊娠できたのだから、タイミングでやってみようよ」と言われています。 体外受精ならすぐ妊娠できるだろうという考え方が甘かったのですが、2度自然妊娠できたのだからしばらくタイミングに戻ってやってみる、という考えは間違っているでしょうか? 年齢のことを考えると焦ってしまいます。
質問者: つばささん(40歳)
ジネコ会員
2017.7.6
不妊治療 IVF 6 0
-
みなとみらい夢クリニックの待ち時間
みなとみらい夢クリニックに 現在もしくは去年通っていた方 待ち時間を教えてください。 ネットで検索すると 数年前の情報が多かったので 今はどうなのか知りたいです。 日によると思いますが教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問者: すらりんさん(34歳)
2017.7.5
不妊治療 IVF 1 0
-
マーベロン21 ナサニール
3回目の体外受精に、向けて、生理から10日から、マーベロン21を服用して今日で6日目です。 マーベロン飲むのが生理開始からでは無かったので、自然排卵していた場合の可能性を高めるために、先生に自然に子作りもしてもいいですか?と聞いたところ、マーベロン飲むから意味がないよ、と言われました。 それでも、一応、生理から11日目に子作りしました。その日は、マーベロン飲んでから、2日目でした。 本日、生理から、16日目で、子作りから、6日目です。 子宮の当たりが最近痛くてチクチクします。 着床には早すぎると思ったのですが、朝一に海外の安い妊娠検査薬を、使用したら、うっすら陽性の線が見えました。昨日も使用したところかなり、真っ白ではなく線らしきものがありました。 明後日から体外受精に向けてのナサニール使用が、始まりますが、 妊娠していたら使用しても良いのか不安です。 今のマーベロンも、続けて良いのでしょうか?
質問者: ハムさん(37歳)
2017.7.5
不妊治療 IVF 3 2
-
胚盤胞4CCの移植についてお願いします。
初めて相談させて頂きます。 今年35歳、初めての体外受精で2個凍結し、今月移植予定です。 3日目グレード3が1個、6日目胚盤胞4CCを1個凍結しています。 どちらともグレードが良くないのでどちらを移植するか迷っています。 できれば胚盤胞を移植したいのですが、4CCなので着床率が悪いとネットでみました。グレード悪くても妊娠したという方、色々経験している方、アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
質問者: アオさん(35歳)
ジネコ会員
2017.7.3
不妊治療 IVF 5 1
-
卵がたくさん出来てしまいました。
今週末始めての採卵予定のぴーや申します。D3に受診し右に卵巣嚢腫が見られD5に吸引、そこから誘発開始になりました。ロング法です。 本日注射7日を終了し受診したところ30個以上になりそうとのことで入院決定、移植も延期と言われました。現在お腹の張りなどはまだ見られていません。金曜日辺りに採卵予定です。正直移植延期はとてもショックを受けています。周りの妊娠報告、義弟嫁の妊娠報告にたくさん傷付き、やっと今月同じスタートラインにたてるかもしれないと期待していたのに… それにたくさん取れると質も良くないと書いてあって不安です。先生にはそんなことないよと言われましたが。20個以上取れた方は何個受精出来たのか、OHSSの症状はどうだったか、移植はいつ頃出来たかなど教えていただけると嬉しいです。
質問者: ぴーやさん(27歳)
2017.7.3
不妊治療 IVF 12 0
-
染色体に異常がなくても、胚盤胞までいかない事はある?
私は何度採卵しても(受精は毎回軽10個以上あります)、胚盤胞までいきません。なので4回目のサイクルの時に採卵3日目の8分割の受精卵を移植してもらったら、出産までいきました。 そこで疑問なのですが、受精卵に異常がなくても、培養液が合わない等の理由で胚盤胞まで辿り着けない事はあるのでしょうか。もしそうなら、最初の3回のサイクルでも、もしかしたら正常な受精卵があったのにダメにしてしまったにかな、と思いちょっと後悔しています。
質問者: にゃん太にゃん吉さん(42歳)
2017.7.3
不妊治療 IVF 2 0
-
残りの凍結胚を戻すか再度採卵するか…
こんばんは。 両側卵管閉塞のため体外受精を受けている25歳主婦です。 3月に採卵をし、3つ受精し凍結しました。 卵のグレードは、4BA、4BB、4CCです。 このうち、5月に4BAを戻し残念な結果でした。次に6月に4BBを戻しこちらもダメでした。 残りは4CCのみなのですが、グレード的に戻すのがいいのか再度採卵する方が良いのか悩んでいます。 グレードが良い胚ですら残念な結果になってしまい、4CCの胚の着床率も低いと聞いて… 高いお金なので一つ一つ戻す胚のグレードは高い方が良いのじゃないか?と悩んでいます。 周りからも子供はまだかと言われていて、時間的にも焦っています。 皆さまが戻して着床した胚のグレードはどんなものだったのでしょうか?
質問者: なーたさん(25歳)
2017.7.2
不妊治療 IVF 4 1
-
体外受精か、海外挙式参列か
原因不明で不妊治療をしています。 先日初めての体外受精をしましたが陰性でした。 半年後に義理の妹が海外で挙式をするということで、参列することになりました。 半年の間、体外をするか悩んでいます。 卵巣年齢が40歳半ばで低AMH、高FSHなので私には休んでる暇はないのかと思っています。 治療をしていることは話していません。 治療を休むのが辛いので体外をしたいです。 治療もしつつ、授からなければ私も参列したいと思っているのですが、わがままでしょうか。 旅費は全て自費なので、お金の面では迷惑はかからないと思っています。 皆様ならどうするかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
質問者: ここさん(29歳)
2017.7.2
不妊治療 IVF 5 1
-
胎嚢確認後の出血
こんにちは。5年の不妊治療、体外受精で、凍結胚盤胞移植、ホルモン補充 期で、昨日、5週5日で胎嚢確認できました。 しかし、先ほどから、鮮血があり、出血が止まりません。 医院に電話したところ、安静で、と言われましたし、胎盤形成してるから、と。 ダメな受精卵の自然淘汰、とわかってるのですが、ダラダラと出血があって も、大丈夫な方もいっらしゃいますか?また、安静というのは、寝てる、という意味でしょうか? ご経験があるかた、教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: コッコさん(42歳)
2017.7.1
不妊治療 IVF 4 0
-
遺残卵胞がある周期での採卵
1度目の体外で化学流産し、2周期目の採卵周期ですがD3の診察で左側の卵巣に前周期の卵胞(遺残卵胞)があります。 E2も少し高めでした。 でも先生は気にしないでいいと言って、クロミッドやHMGで他の卵を育ててます。 遺残卵胞があると卵が育たなかったり妊娠率も下がるようで採卵するのを悩んでます。 今日でD9ですがまだ新しい卵は育ったなく何個採卵出来るか何ミリかもわかりません。 今回は採卵諦めたほうがいいと思いますが?
質問者: めんめさん(37歳)
2017.6.30
不妊治療 IVF 2 0
-
採卵数30個を超えても胚盤胞にほとんどならない
こんにちは。 同じような質問が過去にも多くあるかと思いますが、皆さんの意見をお伺いしたいので質問させて下さい。 私は36歳(今年の夏で37歳)で,卵管閉塞により現在アメリカで体外受精にチャレンジしています。卵管閉塞の為、体外受精では胚盤胞移植しか選択肢がありません。 1度目の採卵で19個採取のうち14個が受精、3つの胚盤胞が出来,凍結胚移植をするも陰性。 2度目の採卵では13個採取のうち,9個受精、1つのみ胚盤胞が出来,染色体検査(着床前診断)をするも,結果はアブノーマルと言う事で移植までも行けませんでした。 年齢による卵子の質の問題だろうという事でした。 染色体検査の結果報告を受けた後の医師は、もう1度チャレンジしても良いがそれでダメなら養子や卵子提供を考えた方が良いと言われ、転院を決意。 転院先はアメリカでかなり大きなネットワークで成功率の高いとされるクリニックです。 採卵周期に入り過去2回と同じGonal-Fと Cetratideを使用しての高刺激でしたが、投薬量は前回までの倍以上でGonal-F 300単位を7日間続けました。 そして採卵結果は33個、受精卵は25個とかなり沢山の卵子が取れ、今回こそはいけるんじゃないかと、かなり明るい気持ちになってしまっていたのですが、胚盤胞になったのは2個しかありませんでした。 平均的には採卵数からの胚盤胞到達率は約30%という事なので相当な悪い結果であったと思います。 担当のナースもこの数字は予想していなかったと言っていました。 現在は2個出来た胚盤胞を染色体検査に出している為、約10日後に結果が出るのですが確率はかなり低いと思っています。 このような場合はやっぱりひたすら採卵し続けて染色体異常の無い胚盤胞を待つしか道は無いのでしょうか? むしろその胚盤胞に本当にいつの日か出会うことは出来るのでしょうか? これはやっぱり体質の問題なのでしょうか... 1回で33個採卵できても、たった2個しか胚盤胞が出来なかった場合、その胚盤胞が染色体異常が無い可能性はどれくらいなのでしょうか? 不妊治療を受けている方達は自分を含めて先が見えないことへの不安や結果が出無い苦しみは皆さん同じだと思います。 不妊治療での確率などは本当に人それぞれで、明確な答えなど無いのだと言うことも理解しているつもりなのですが、目の前が真っ暗になってしまい自分を責めるしか無いような気持ちになってしまっている為、皆さんの体験談やご意見をお伺いする事が出来ればと思いました。 追記ですが夫の精子やDNAテストには問題はありませんでした。 身体を使う仕事で勤務時間も長かった為、昨年の治療開始と同時に仕事は辞めました。 経済的な事が全部彼の負担になる一方、保険でカバーできる額ももう少しでいっぱいになります。 染色体検査は一切保険が効か無い為、100%自費で検査のみで約 $3500(35万ほど)かかります。ですが年齢的な事から流産等のリスクをさける為に検査は受けるべきであると医師から言われています。 長くなってしまいましたがメッセージ頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
質問者: みみあんさん(36歳)
ジネコ会員
2017.6.28
不妊治療 IVF 4 0
-
TSH高値で移植
体外受精に挑戦中のものです。 1回目の胚盤胞移植は陰性になりました。 他病院にて着床不全と不育症の検査をしたところTSHが高値6で甲状腺機能低下症であることが分かりました。 チラージンを飲んで値が下がるまで移植は止めるようにと言われたので、今ARTを行っている病院に事情を説明しました。 先生も「あーそれは高いダメだね。移植は見送った方が良いね」と言われ移植をキャンセルしました。 本日、2ヶ月間薬を飲み続け移植出来る状態になったのでTSHの結果を伝えると「下がったね。これなら大丈夫だね。でもうちでは皆さんに体外受精を始める前に必ずTSH計ってるんだよね。漏れちゃったんだね。あはは」と言われ耳を疑いました。 私が他で検査しなければそのまま移植されて続けていたのかと思うゾッとしました。 お金も大変かかっているのでいい加減に扱われているようでとても悔しいと思いました。何も言い返せなかったのですが、はっきり言った方が良かったのでしょうか? 皆さんならどの様に対応されますか? ※他にも半年間毎回凍結個数を間違われたり、先生が指定した日に行くと「ごめん今日じゃなかったね。今日は帰っていいよ」(朝4時起きで朝早く並び、交通費も三千円かかるのに)と診察日を間違えて伝えられたり‥…色々ミスがありました。
質問者: もくもくくまこさん(31歳)
2017.6.27
不妊治療 IVF 2 0
-
出口のない不妊治療
初めまして。 不妊治療中のまみと申します。 もうすぐ40歳ですが、AMH(ホルモン値)は既に50代です。 時間がないから急いだ方が良いと言われ、体外受精を4回しましたが全て陰性でした。 血液検査の結果や、過去の手術歴などから正直妊娠は厳しいですが、もう一回だけ挑戦するつもりです。 プライドの高い性格の為、家族や友人に不妊の事を話せません。 ずーっと一人で抱えてきたのですが、今回の陰性の結果が出てから絶望感が消えません。 夫は凄く協力的で陰性の結果に咽び泣く私を優しく慰めてくれます。本当に優しい人で感謝してます。 しかし、彼は子供のいない人生は考えられない人なので、このまま子供ができなかったら離婚しなくてはいけません。(不妊の原因は私の子宮系の病気です)。 不妊治療の為、仕事も辞めて、話をできる友達もいなくて、毎日家に籠って泣いてしまいます。貯金は治療費に消えてしまいました。 治療の副作用で急に老化が進み、鏡を見るのも辛い毎日です。 年老いた子供を授かる事の出来ない無職の女が、この先どうやって生きていけば良いのか分かりません。 何をしても楽しくなくて、消えてしまいたいです。でも消える事もできない。 同じような経験をされた方がいたら、どうやってこの暗闇から抜け出したのか教えて頂けませんか? こんな質問を読んで頂いて時間が勿体無いと思いますが、もう自分一人ではどうしようもなくて書き込んでしまいました。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 読んで頂きありがとうございました。
質問者: まみさん(39歳)
2017.6.27
不妊治療 IVF 11 1
-
胚移植後のイライラ
先月、初の採卵をし3つ凍結保存しました。 そして今日、胚盤胞移植を行いました。 薬の影響なのか時期的な問題なのか、毎日少しイライラピリピリする日が続いているな〜とは思ってたのですが、心を落ち着かせて今日という日を待ちわびていました。 移植当日、病院に行くまでもとても気分もよく病院もあっという間に終わり… いい感じ!と思っていたのに 病院の直後の薬局にて…子供のわめき声と人の咳払い、隣にいらっしゃる方が話している悪口。 数分聞いているだけで、とてもイライラしてきました。もちろん自分が神経質になっているからというのは分かっています。 しかしそのあともずっと気分が晴れず、運転をして帰ったのですが通行人にイライラ。 夜は主人が急な飲み会でイライラ。なんで今日くらいはやく帰ってきてくれないの!と何か物にあたりたいくらいイライラしてしまいました。 やっと今落ち着いたので、反省もしているのですが、 ストレスは妊娠に大敵と聞きます。 このように移植後にイライラしていても妊娠した方はいらっしゃいますか?
質問者: ひとみさん(30歳)
2017.6.27
不妊治療 IVF 2 4
-
培養技術の差
2人目不妊でリプロに転院し現在胚盤胞まで育てている最中です。 先週木曜採卵、昨日に電話し培養士さんに受精確認しました。 アンタゴニスト法2個採卵 体外受精 →2個受精(6cellg3、7cellg2) 培養士さんより成長が遅れている訳ではないので胚盤胞を目指してもいいのかなとの医師の見解ですと言われました。 AMH0.16以下なので2個受精してくれてホッとしました。 前院では低AMHなので低刺激のマイルド法でした。転院後の医師は低AMHでも複数卵子がとれる人もいるので初回は刺激していきましょうの提案でクロミッド+注射が8日間です。 胚盤胞までいけるのか分かりません、年齢的に確立が低い事も承知しておりますが疑問として培養技術の差ってどこででるのでしょう? 2個受精出来たのが既に培養技術の差?なのか胚盤胞まで持っていけるのが技術の差なのか???体外なのでそんなに差は出ないのかな? 1人目39歳自然妊娠 前院での採卵歴2回 計3個採卵;胚盤胞4AB2個移植2回、胚盤胞手前で停止1個 移植2回のうち1回化学流産で1回心拍確認前の流産でした。 年齢的に背水の陣と思いより体外に強いリプロに転院しました。 前院で出産は出来なくても妊娠はさせてもらえてるので転院が正しかったのかも分かりません、、、でも年齢的に今年頑張って駄目だったら諦めようと思ってますので数字が気になります。化学流産の卵子は8cellg1、心拍確認前の卵子は6cellg2でした。グレードのつけ方は病院によって違うので一概に言えないのは分かってますが、今回の方が数字が悪いのが気になります。
質問者: はるはるさん(42歳)
2017.6.26
不妊治療 IVF 2 0