-
倉敷中央病院での不妊治療について
初めまして! 結婚6年目、不妊治療は3年程前からお休みしています。 以前は倉敷市内の産科がメインの個人病院で人工授精まで治療しましたが結果が出ず、紹介状を持って成人病センターに転院。 そこでも人工授精止まりです。 あれから3年経ち、私も36歳。そろそろ本気で焦り始めてきました。 人工授精はトータルで10回以上はしています。旦那の精子に問題はありませんでした。 不妊治療を休んでから、1度だけ本当に見えるか見えないかくらいの陽性が出たことがありました。 それっきりです。 自己タイミング法と言っても、タイミングずれずれの月に1度のみの夫婦生活では期待も出来ずです。 そこで、不妊治療をまた再開するにあたり、以前通っていた成人病センターか、まだ行ったことのない倉敷中央病院かで迷っています。 成人病では正直、聞きたい事も聞にくい雰囲気だし内診が痛かったのです… 体外受精にむけてどちらかの病院で迷っているので、どちらかに通われていた方、現在通われている方など、先生の対応や実績など、色々調べては見ましたが最近の情報がないため、教えて頂けると嬉しいです! 宜しくお願いします!
質問者: ひめともこさん(36歳)
2018.2.17
不妊治療 IVF 9 1
-
体外受精
はじめまして。5日目の胚盤胞移植を2回しましたが陰性でした。 残っているのは2日目の初期胚が2つです。(1つは多核胚と言われました) それで悩んでいるのですが私はもう38歳で若くないので、とりあえず採卵をすべきか、残りの初期胚を2個戻ししてみるか… 胚盤胞の方が着床率が高いのですよね。確率の低い初期胚を戻すより採卵して胚盤胞移植になるよう採卵してみるか…。 卵もそんなに採れないので怖いのですが。前回は8個採れて胚盤胞2個、2日目初期胚2個でぼちぼち少なくて…。 皆さんならどういう風に考えますか? 聞かせてください。
質問者: あゆ子さん(38歳)
2018.2.16
不妊治療 IVF 2 1
-
はじめまして
今回初めて体外受精をすることにしました。 住んでいるところが田舎のため不妊治療専門の病院がなく産科に併設している不妊治療もできる病院に通っています。 そのためかインターネット等で調べても専門用語につまづきなかなか理解できないことが多く困っています。 分からないことばかりで万が一、失礼がありましたら申し訳ございません。 今は採卵が終わったところなのですがクロミッドの服用とhmgという注射をほぼ毎日のように打ち刺激を与えて採卵に至りました。 (これはアンダゴニスト法でしょうか?) 今回の採卵で10個ほど見えていた卵胞は空胞ばかりで1つしか採卵できませんでした。 (その結果を見て今回ダメな場合は県外の不妊治療専門の病院に転院したほうがいいかもしれないと言われました。検討中です。) 今回採卵できた卵は成長が遅く3日目で5分割胚でした。グレードについてはとくに触れることもなく「この成長だと胚盤胞まで成長するのは難しいと思います。今凍結して移植するかもしくは今回は見送って捨てる方もいらっしゃいます」と言われました。(この病院では新鮮胚移植はやっていません) 捨てることはできず、凍結をお願いしました。 帰ってから必死でインターネットで調べてみると育ちが遅くてもグレードが良ければといった声が見られました。 そこでグレードについて問い合わせたところグレード2とのことでした。 初めての採卵で受精したと聞いた卵にすでに愛情を感じてしまいとまどっています。1回目の体外受精で妊娠はなかなか難しいと言われていてもう不安で不安で仕方ないです。 そこで3日目5分割胚グレード2で凍結してから移植した方で妊娠された方はいらっしゃいますか?? 経験談をお聞かせください。
質問者: のえるさん(32歳)
2018.2.16
不妊治療 IVF 0 0
-
流産後hCGが一桁で胚移植可能ですか?
こんにちは。 前回、IVFでの胚移植後に8週で流産して手術を受けました。 それから2回目の生理の際は、hCGが12だったので胚移植を見送り、 3回目の今回は、hCGが4だったので移植する予定です。 先生は、hCGが一桁になったら移植可能だよ。人によっては0になるのを待っていると随分かかる人もいるし、一桁なら移植には問題もないよとおっしゃってくださっていますが、不安でご相談してみました。 病院によっては、0までまっているところもあるみたいですし・・・ 大事な卵ちゃんなので。。 hCGが一桁でも(0以外)でも移植が成功したかた、いらっしゃいますか?
質問者: ひまわりえがおさん(41歳)
ジネコ会員
2018.2.15
不妊治療 IVF 2 0
-
20〜30前半までの病院
私は年齢もあり体外受精がしたいので、ここより大きな病院がよいと思い、検査だけして移りました。若い方はここでタイミング見てでいいと思います。ただ、検査→結果日など、院内の患者のシステム全て進めるのが遅いです。 私は先生とも折が合わず、体外受精の確率は低いので勧めないという人の元でお願いする気は全く起きませんでしたからすぐ病院を変えて正解でした。別の病院では、血液検査の注射の針も痛くないし、案内もとてもシステム化されていてスムーズで本当に安心だったので。ここはそこまで完備されてないので残された時間の少ない真剣な方はここで呑気にタイミングなんかより、マジで別の病院で体外受精または顕微授精をお勧めします。個人的な見解ですが、アンケートの良さはクリニックがお金をかけてイメージアップで作っているサイトも多いので注意して下さい。
質問者: ココロンさん(40歳)
2018.2.15
不妊治療 IVF 2 0
-
明日、再判定日です
初めまして。ネコと申します。 明日、2回目の凍結胚盤胞移植の再判定日です(BT17)。 判定日がBT10でhcg20でした。 先生が25あれば陽性と言えますが、まだ伸びるかもしれないから1週間後に再判定しましょうと言っておられました。 初めての凍結胚盤胞移植の判定日ではhcg 4.2で撃沈してしまい、また不安がよぎります。 BT10でhcg20前後でその後値が上がったという方いらっしゃいますか? 良ければご経験をお聞かせ願いたいです。 明日には分かることなのですが、よろしくお願いします
質問者: ネコさん(29歳)
2018.2.14
不妊治療 IVF 0 7
-
何日培養して凍結されましたか
体外受精です。 二個受精、3日目八分割、グレード1です。てっきり、5日目まで培養して凍結すると思っていましたが、二個とも3日目で凍結されました。 何日で凍結するかは、病院によるのでしょうか。やはり、培養が長い方が受精率はあがりますか。
質問者: ちゃまさん(28歳)
2018.2.14
不妊治療 IVF 5 2
-
ホルモン補充周期なのに、自然排卵
近々、ホルモン補充周期で凍結胚盤胞を移植する予定です。 本日(D11)にエコーをしたところ、エストラーナテープを貼っているにもかかわらず、卵胞が育ってしまっていることが分かりました。 次回D14に再度エコーをして、場合によっては移植が早まるかもしれない、と言われています。 同じようにホルモン補充周期なのに、自然排卵が起きてしまった方、その後どうなりましたか? 経過を教えてくださると助かります。
質問者: きゃらめるさん(38歳)
2018.2.13
不妊治療 IVF 2 1
-
採卵数って変わりますか?
こんにちは。 現在初めての採卵周期です。 年齢の割にAMHが低めで、30代後半の卵巣年齢だと言われています。 今日採卵周期初のエコーがあり、だいたい11個の卵が見えると言われました。 ショート法なので今日からHMGの自己注射がスタートします。 そこで質問なのですが、最初に見えた卵の数がほぼ採卵数になるのでしょうか? それとも、これからの自己注射などでさらに増えることはありえるのでしょうか? 空胞などで採卵数が減る可能性があるのは知っていますが、増えることはあるのでしょうか? 体外受精初心者でわからないことが多く、先生にも一気に色々聞けませんでした。 経験者の方々の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問者: パンケーキさん(29歳)
2018.2.13
不妊治療 IVF 3 0
-
妊娠判定日にHCGホルモンが低かった後の妊娠継続率
初めまして。不安で押しつぶされそうなためこちらで相談させてください。 先日KLCで新鮮胚移植を行い、ET11の妊娠判定日に結果を聞きに言ったところHCGホルモンが36しか出ておらず、「このままだと妊娠継続の可能性は16パーセントなので1週間以内に生理が来る」と言われました。 前日に妊娠検査薬を使用したところ薄いですが陽性反応が出たのですこし期待はしていたのですが、過去に何度も化学流産を経験しているので少しだけ覚悟はしていました。 16パーセントという少なすぎる数字でも可能性に賭けるというよりは、完全に諦める方向に持っていく話し方がわかっていてもとても悲しかったです。 泣くだけ泣いて私も医者の言うまま諦める気持ちで過ごす決心をしたのですが、ET13の昨日妊娠検査薬を使用したところ今までにない速さで反応が出て終了線の濃さとは言えないけどハッキリクッキリと線が出ました。使用した検査薬はチェックワンです。このような濃さは過去に見たことがありません。 私のように妊娠判定日にHCGホルモンが低く化学流産になると言われた方でも無事に妊娠継続できた方のお話を伺いたいです。 まだ希望を持ってもいいのでしょうか。
質問者: もぴさん(31歳)
ジネコ会員
2018.2.13
不妊治療 IVF 4 4
-
刺激方法を変えたい。転院を考えています。
こんにちは。 半年程前からKLC系の秋葉原のクリニックに通っています。 先日2回目の顕微受精が失敗に終わり、次がダメなら転院を考えています。 同じような状況で成功した等、お勧めのクリニックがあれば教えて頂きたいです。 刺激方法は以下の通りです。 <1~2回目> ・d4~d5:フェマーラ1日3錠 ・d6~d7:フェマーラ1日2錠 ・d8~d9:フェマーラ1日1錠 ・採卵2日前:ブセレキュア1回 ・採卵1日前:ボルタレン2回 <3回目> ・d3~d14:クロミッド1日1錠 ・d8、d10、d12、d13:ゴナールエフ150注射 ・採卵2日前:ブセレキュア1回 ・採卵1日前:ボルタレン2回 結果は全部ダメで <1回目> ・2個採卵し、両方成熟卵 ・2日目の時点で、G4の4分割と3分割 ・1個新鮮胚移植し、判定日に着床するもhcgが低く、その後化学流産 ・もう1つの受精卵は育たず培養中止 <2回目> ・2個採卵し、どちらも空砲 <3回目> ・5個採卵し、2個成熟卵、3個空砲 ・2日目の時点で、G3の7分割とG4の5分割 ・G3の方を1個新鮮胚移植し、判定日hcg0.0 ・もう1つの受精卵は育たず培養中止 採卵数が少ない上に空砲が多いのが気になっています。 受精はするもののグレードも低く、胚盤胞になる事もありません。 先生に聞いたところ上記以外の誘発方法はこちらのクリニックにはないようです。 私は多嚢胞と言われているので、誘発方法が大事になってくるように思うのですが 誘発方法の選択肢が多いクリニック、もしくは刺激が強いクリニックに転院を考えています。 現時点では表参道のクリニックを考えています。 遺残卵胞の消去や積極的に薬を使う事がクリニックの方針のようで気になっています。 肝心な誘発方法の詳細は書いていなかったので分かりませんが、、、 こちらのクリニックを知っている方や、他にお勧めのクリニックがあれば教えて頂けると助かります。
質問者: あいさん(31歳)
ジネコ会員
2018.2.13
不妊治療 IVF 6 0
-
受精確認について
AIH4回するも結果がでず体外受精にチャレンジしました。 採卵数は5個でふりかけ3個、顕微2個行いました。 採卵翌日の受精確認の結果は、顕微2個は正常受精を確認。ふりかけ3個は受精確認できずでした。 確認の時間が決まっているのでその時点では確認できなかったが、まだ可能性もあるかもしれないとのことで経過観察となりました。 翌日に受精確認できなくても、その後受精確認ができることもあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問者: たえこさん(33歳)
2018.2.11
不妊治療 IVF 6 2
-
単身赴任での妊活
初めて投稿するチョコと申します。よろしくお願いします。今すごく精神的に不安定で、どう気分を前向きにさせていけば良いかわからず、相談させていただきました。 結婚丸3年、もともと重度の多嚢胞で生理が自然と来ることさえ難しく、結婚後すぐに不妊治療にとりかかりました。しかし、なかなか子宝には恵まれず… そんな中、主人の海外出向が決まりました。忙しく、タイミング療法でも気を使う職場を辞め、体外受精を決意。主人が転勤する迄にガンガン頑張ろうと、良いと聞くものは何でも試し、お金もかかったけど頑張りました。 その甲斐あって、1回目の移植で妊娠。しかし、喜びも束の間、心拍確認後の流産…。繋留流産の手術も経過が良くなく、1ヶ月後に再手術となり、その後すぐに主人の海外転勤の日がやってきてしまいました。 本当は主人についていきたい。だけど、少しの間でも動いてる赤ちゃんを見れたことで、諦めたくない気持ちが強くなり、日本に残り体外受精を続ける決意をしました。自然と生理が来ないため、自然妊娠はほぼ難しいと思ってるし、英語圏でもなく田舎のため、向こうでの治療も難しいからです。 でも、自分で決めたことなのに、気分が落ち込みとてもツライ。「これからどうするの?」「普段何してるの?」と聞かれるのもツラく、人と会うことがコワイ。私自身、努力だけが自分の取り柄だと思って生きてきて、プライドも高いため、余計に自分が惨めで仕方ない気持ちになるのだと思います。 ホルモン値が正常だったら、3月にまた移植が出来ます。でも、こんなマイナス思考のママの元に、赤ちゃんは来ないよなーとまた落ち込んでしまいます。 自分で決めたことだから、このツライ時期を耐えて頑張るべきだとわかってます。しかし、少しでも気持ちが前向きになるために、何かアドバイスはないでしょうか?長々とすみませんが、よろしくお願いします。
質問者: チョコさん(33歳)
2018.2.10
不妊治療 IVF 10 0
-
凍結胚盤胞移植の妊娠週数修正
はじめまして、この度体外受精による凍結胚盤胞移植で妊娠した初マタの者です。 先日不妊治療専門クリニックを卒院し、産婦人科に始めて診察を受けに行きました。 その日はクリニック側から伝えられていた週数だと9w2dでした。 ですが、担当医の先生が胎児のお大きさを見て、「9w6d相当なので修正しますね」と仰って、出産予定日が変更になりました。 その時は何も知らず「予定より大きいんだ、やった〜」なんて楽天的になっていたのですが、ネットでよくよく調べると胚盤胞移植での妊娠週数変更はあり得ないというものが多く見られました。ただし大体が自然周期のお話の模様。 それでも最初のうちはまぁどっちでも良いかなんて安易に思っていたのですが、後々市から交付された妊婦健診の週数と合わなくなるのでは、と不安になって来ました。 因みに次の検診が12w0d(不妊クリニックの元の週数だと11w3d)。ちょうど曖昧だと困るタイミングな気がするのですが、胚盤胞移植でも妊娠週数変更はありえるのでしょうか?された方いらっしゃいますか?
質問者: やまざきさん(29歳)
2018.2.9
不妊治療 IVF 3 0
-
子宮頸部円錐切除後の二段階移植
ホルモン補充で胚盤胞を2回、SEET法で胚盤胞1回移植しましたが、陰性でした。 そこで、先生から二段階移植を勧められました。 が、10年前に子宮頸部円錐切除をしています。ですので、多胎妊娠のリスクが高いと思います。 円錐切除をした病院の先生にも、相談したら、産科医からすると、ハイリスクの為オススメしないと言われました。 しかし、3回移植して成功してない方法を重ねるのは、先に進めないと思い、二段階移植にチャレンジしてみたい気持ちが大きくなっています。が、万が一上手くいって、さらに双子を妊娠した場合のリスクを考えると、悩んでしまいます。 円錐切除を行なった後、無事に双子を出産された方がいましたら、教えて頂きたいです。早産での入院や、シロッカー手術など、受けられましたか?体験談等教えて頂けたらと思います。
質問者: もんちさん(33歳)
2018.2.8
不妊治療 IVF 4 1
-
麻酔なしの採卵
はじめまして! 結婚2年目のももです。 自己流でのタイミングが難しく、タイミング法から始まり、FT手術をうけたあとに人工受精を数回行ったのですが、全く妊娠する気配もないため、主人と話し合い説明会に参加し、今週期から体外を始めました。 一通り検査をし、病院からは特に大きな原因はないと言われますが、おそらく私が多嚢胞だからかなと自分では思っています。 通っている病院は、自然周期か低刺激を行う方針なのですが、私はクロミッドが効かないため、注射を通常より数回増やす形の低刺激での採卵になりました。 そして一週間近く前に、初めて採卵を行いました。 無麻酔での採卵のため不安いっぱいで、いざ採卵が始まると痛すぎて本当に恥ずかしい話ですがシクシク泣きながらの採卵になってしまい、先生はとってもやりにくかっただろうなと申し訳なく思います。 採卵数(24個)が多かったため痛かったのか、ただ単に私が痛みに弱すぎただけなのか…どちらにしても、採卵されていらっしゃる方のご苦労を感じました。 みなさんは採卵の際、麻酔なしでされていますか??それとも麻酔ありでされていますか?? 今は受精確認をした卵が胚盤胞になるかの結果待ちなのですが、もし次回また採卵をするとなった際に無麻酔でするか、麻酔をお願いするかで悩みます。 ちなみに通っている病院ではほとんどが麻酔をしないと聞きました。 まとまらない文章ですみませんが、体験談をお聞かせいただけると嬉しいです。
質問者: ももさん(31歳)
2018.2.7
不妊治療 IVF 12 4
-
プログラフ の服用について
現在、不妊治療をしているものです。 中々授からず、着床不全検査を行ったところ、th1/th2比が10.5という結果でした。 胚(受精卵)に対する身体の拒絶反応をしめしている数値だそうです。 私の行っている病院では10.3以上でプログラフ という薬を飲むことを推奨しているとの事で、勧められています。 ただ、プログラフ を服用して子供を授かることができたとしても、第二子には第一子以上にその薬を飲まないと難しくなるとの事でした。 第二子以降のことを考えると出来たら飲まないで治療を勧めたいですが、中々授からないので飲むしかないのかなと悩んでいます。 インターネットで調べても情報が少なく、経験されている方も少ない様で質問させていただきました。 プログラフ の服用で妊娠された方、現在服用中の方、薬に関する知識のある方、なんでも構いません。 知っている情報を教えていただけませんか?
質問者: ハナコココさん(31歳)
ジネコ会員
2018.2.6
不妊治療 IVF 3 2
-
低めのhcg値 判定について
はじめまして。 いつもこちらで学ばせて頂いております。 今回初めて投稿いたします。もしお分かりでしたらお答え頂けますと幸いです。 先日はじめて凍結胚盤胞移植をし、BT7日目3w5dの妊娠判定では陽性をいただきましたが、hcg値は38と低めでした。 次回は6w3dにあたる日にまた血液検査をみて、今後の治療について決めて下さるようです。 そこで質問ですが、 ・BT7日目のhcg値低め判定後ご出産された方で、なにか気をつけた事がある方いらっしゃいますか? ・hcg値が低いのはどんな理由なんでしょうか? ちなみに、移植前からエストラーナテープと、プロゲステロン膣錠でホルモン補充をしておりましたが、どちらの効力が弱いとhcg値に影響するのでしょうか? 先生は、『今後については、生存率50%の確率です。微妙な数値ではありますが、がんばっていきましょうね。』と仰ってました。 私的にいくつか原因を考えてみたのですが、 ・プロゲステロン膣錠がよく漏れていた (病院に相談しても、そのまま出て来なければ大丈夫という回答でした) ・仕事の都合で、移植日を理想的な日程から2日遅らせている ・運転を頻繁にしている ・よく腰回りをカイロであたためている 等 考え始めると尽きがなく、相談させていただきました。 長文になり申し訳ありません。 ご拝読ありがとうございます。
質問者: handsoapさん(33歳)
2018.2.6
不妊治療 IVF 3 0
-
報酬制の病院にするかどうか
都内在住で病院選びに迷っています。 以前杉山で体外をし、53万円ほど支払い結果陰性でした。 その後色々調べると、夢クリや加藤など報酬制の所があることを知りました。 報酬制の方が安かったので杉山で払ったお金が高く感じてしまいました。 夢クリや加藤の報酬制の方が安いのに、杉山など安くないところに通っている方は何を基準に選ばれたのでしょうか。 転院すると検査からしなくてはならないかもと思うと、その費用と時間が勿体無いので私自身は次回も杉山で体外をする予定ですが、やはり勿体無いでしょうか?
質問者: ねこさん(34歳)
2018.2.5
不妊治療 IVF 4 0
-
体外受精でダウン症の確率
昨年、11月に3回目の採卵、6回目の凍結胚盤胞4abを移植して妊娠に至りました。でも、NIPTでダウン症の陽性が出てしまいました。 結果を聞いた時は、事実を受け止める事でいっぱいでしたが、年齢の事もあり、羊水検査をせずに中絶をすることに決めました。 凍結胚が初期胚2つ、胚盤胞があまりグレードが良くないのが3つあります。 これからまた移植を考えてるのですが、ダウン症と同じ時にできた受精卵のダウン症の確率はどれくらいなのでしょうか。 今回の妊娠の前に初めての採卵、移植で一度着床しましたが9週で稽留流産、あとの4回は着床しませんでした。 やはり、染色体異常の受精卵だから今までもこの結果だったんでしょうか。 中絶後はどれくらいで不妊治療を始める事ができますか?
質問者: コロ助さん(40歳)
2018.2.5
不妊治療 IVF 6 5