-
ロング法の注射開始日について
初めての体外受精を控えています。 今回はロング法ということで、プラノバールを飲み終えて生理が来たら、生理2~5日目に受診、誘発注射を始めるとのことです。 プラノバールを飲み終えて何日後に生理が来るかは今までの経験から予測できており、予定通り生理が来るとなると、私が受診できるのは生理5日目になりそうです。 たまたま運悪く生理4日目までは職場で他の人が休暇をとっていて、遅刻早退しづらいためです。 (生理が早まった場合は何とかして時間を作る覚悟ですが…) 点鼻薬を続けている限りは生理5日目からでも問題ないと解釈していましたが、ヤフー知恵袋で注射開始日が遅いと卵の数が少なくなると書いている人がいて不安になりました。 やはりなんとしてでも一般的な生理3日目からスタートさせるべきなのか悩んでいます。 ロング法経験者の方、生理何日目から誘発開始したか、卵の数や質に影響があったか、参考までに教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: みかんさん(33歳)
2014.8.6
不妊治療 IVF 2 0
-
コンパクションについて
こんにちは。 現在、体外受精をしています。 採卵で卵が14個取れましたが、卵巣が腫れたため新鮮胚移植はできませんでした。 その後5日目まで育った卵が3個あり凍結しました。 1回目の移植は反応無し。 2回目は子宮外妊娠となり、MTXとゆう注射で治療しました。 今回、最後の1つの移植になります。 卵のグレードにコンパクションと記載がありました。 5日目で凍結したのですが、胚盤胞になっていないのに凍結しても大丈夫なのでしようか。 正直なところ6日目まで培養してほしかったなとおもいました。凍結後にグレードの書いた紙をもらい、先生には「コンパクションでも出産した人いるからね」と言われました。 「コンパクションでも」とゆう言い方からして確率は低いんだろうなとは思っていますが、どのくらいの確率で妊娠できるのかなど気になってます。 とても不安な気持ちでいっぱいなのでグレードについて詳しい方や、コンパクションで凍結した方がいらっしゃいましたら教えてほしいです!
質問者: くーさん(33歳)
ジネコ会員
2014.8.4
不妊治療 IVF 2 1
-
これから先、質の良い採卵ができると思いますか?
体外治療歴5年、初期流産3回を経験した42歳です。 不妊の原因はいくつかありますが多嚢胞性卵巣症候群で、なおかつ軽微ながら不育症検査でもひっかかりましたが、流産に関しては、38~41歳にかけてのものなので、高齢による卵子の老化が原因の可能性が高いといわれました。 結局、流産覚悟で今の治療を続けるしかないそうです。 不育症検査後、何度か採卵をして現在6個の胚盤胞が凍結してあります。 グレードはきちんと把握していませんが、 決して良好なグレードではないと思います。 採卵再開後、採卵数も減り、未授精、分割ストップというケースも増えました。 この現実を採卵のやめ時と考えるべきでしょうか? 生活改善をしたから、漢方を飲んだから、鍼灸を試したからと、あと1回、あと1回と採卵を繰り返しています。 多嚢胞性卵巣症候群(質の悪い卵子ばかりというイメージがある)、高齢、胎児染色体異常による流産の経験を考えると、はたしてこの中に出産までこぎつけられる質の良い卵がひとつでもあるのかと考えてしまいます。 そのためにはもっと数を確保したいと思う反面、高齢になって質の悪い卵子ばかり貯めても仕方ないとも思えるし、 貯めた胚盤胞の数が希望よりも、移植・着床せずを繰り返し失望したり、もっと悪いことにまた流産という経験をしなければならない絶望の数のような気になります。 なんというか治療の力で着床まではできる卵を作ってもらえても、結局自分が出産までこぎつける卵を作れないような気持ちが常にあります。 42歳で、6個の胚盤胞でもまだ足りないという気持ち、客観的に見てどう思われますか? それにそれほどの回数の移植(2段階や複数移植はありません)は可能でしょうか? 移植を始めたら、もう採卵に戻ることはありません。
質問者: ショートブレッドさん(42歳)
ジネコ会員
2014.8.2
不妊治療 IVF 15 0
-
胚移植の腕
こんにちは。 先日3回目の凍結胚移植をしました。 移植の最中も少し手間取っている様子はあったのですがその後、黄体補充のための注射を待っているときにカーテンの向こうで培養士さんが別の医師にさっきの移植をした医師の手技がいかにおかしかったかを話しているのを聞いてしまいました。 まだ移植したばかりで結果も出てないのですが、今回もまたダメなのかな…と凹んでます。 やはり移植の腕によって結果は変わりますよね。
質問者: みかんさん(32歳)
2014.8.2
不妊治療 IVF 6 0
-
流産後の移植 2つ希望したい
初めての採卵・移植で妊娠判定、9週で心拍停止で繋留流産となりました。 (6月に手術しました) 無事にリセットし、先生からは子宮(内膜)の状態がよければ 今週期の移植もできますよ、と言われました。 年齢的なこともあり2つ移植してほしいと思っています。 しかし、先生からは止めた方がいいと言われました。 理由は「前回の移植で着床したので、2つ移植すると多胎児の可能性が高いため」です。 初めての出産で、双子(三つ子、四つ子)は体力的にも精神的にも大変だから心配しているとも言われました。 贅沢かもしれませんが、主人も私も2人は欲しいと思っています。 なので、2つ移植してほしいくらいです。 年齢や周りからのプレッシャーで焦っているのも本音です。 やはり、先生の言うように1つの方がいいのでしょうか? 凍結胚は10個あります。 (前核胚1・分割胚1・胚盤胞8)
質問者: れみさん(36歳)
2014.8.2
不妊治療 IVF 6 0
-
原因不明の習慣性流産
いつもこちらでいろいろ勉強させてもらっています。 1年半前から体外にステップアップし、仕事をしながらの治療をしています。 これまで、採卵を1回、凍結胚盤胞をホルモン補充で3回移植しました。 そして、2週間前、8週で心拍が止まってしまい掻爬手術を受けました。 これで3回続けての残念な結果です…。 1度目も2度目も心拍確認後の流産でした。 今のところ夫婦ともに不育症も含め原因不明で、先生も悩んでいるみたいです。 今回で3回目の流産、習慣性流産ということで、夫婦の染色体検査を受けてみることになりました。 原因不明というのがとても厄介者で、これという対処法がないために、出口の見えない治療に対して正直参ってしまっています…。 このまま続けてもどうせ…みたいな。 同じように原因不明でも治療を頑張っていらっしゃる方、流産を繰り返しても出産に至った方、染色体検査を受けた方など、お話聞かせてください。 よろしくお願いします。
質問者: みかんさん(36歳)
2014.8.2
不妊治療 IVF 4 0
-
排卵確認3週間後
排卵確認3週間後ですが、陰性でした。高温続き、白いおりものもあります。たまに、塊あり。 前月体外陰性で、その後の生理は、薬で、リセットしました。 ホルモンバランスが、崩れたんでしょうか?ちなみに今週期は、ホルモン 薬は、のんでません。
質問者: たまさん(30歳)
2014.8.1
不妊治療 IVF 1 0
-
胚盤胞移植と卵管水腫
SEET法で胚盤胞移植待ちです。 受精卵もグレードの良い卵が育ったのですが、問題点は卵管水腫です。 去年の10月にチョコレート嚢腫と子宮筋腫の手術をしたのですが、その時も水腫はありました。 ですが、その時は体外受精を考えていなかったので、手術担当医には卵管切除を止められました。 手術の際の通水検査では卵管は通っていたそうです。 でも、現在は別の病院でステップアップしたので、水腫があると着床率が下がると言われました。 このまま、移植をする予定ですが、みなさんやみなさんの周りの方で、水腫があっても妊娠した方はいますか? 移植前で気持ちが落ち込んでいるので、少しでも多くの方の意見が聞きたいです!
質問者: にゃんこさん(36歳)
ジネコ会員
2014.8.1
不妊治療 IVF 2 0
-
素朴な質問
今回初めて体外受精しました。分割を移植して今判定待ちです。今回が初めてなのでよくわからないのですが受精卵の写真てもらえないんですか?通ってる病院では写真をくれるどころか見せてもくれなかったんですけど病院によって違うんでしょうか?ネットやあかほしの雑誌には受精卵の写真をもらったとかよく見るのでそれが普通だと思ってました。みなさんは写真をもらいましたか?回答待ってます。
質問者: チロさん(30歳)
ジネコ会員
2014.7.31
不妊治療 IVF 6 0
-
採卵か移植か…
最近初めての体外受精で、3つ採卵して、グレード2八分割の卵が2つ、グレード3の7分割の卵が1つ出来ました。採卵周期に、グレード2八分割の卵を新鮮胚移植で戻し、結果妊娠せず、次は自然周期でグレード2八分割の凍結卵をアシステッドハッチングして戻し、結果妊娠せず、あと、グレード3の7分割の卵が残ってるのみです。先生の話だと、自分の年齢と、グレードが良くないので妊娠率は15%より少し下がるそうです。次回、確率は低いけど、採卵せず、グレード3の卵を移植するか、一か月でも早く採卵して、先に採っておくべきか悩んでいます。採卵は体にも負担がかかるし、使う薬によって将来がんなどにならないか?(心配しすぎかもしれませんが…)39歳になったばかりですが、1ヶ月で卵の質がそこまで変わるのか?1ヶ月でも早く採卵しといたほうがいいのか?と色々考えて悩んでいます。もし皆さんが39歳だったら、次回採卵しますか?グレード3の卵を移植しますか?意見をお聞かせ下さい。
質問者: 自給800円さん(39歳)
ジネコ会員
2014.7.31
不妊治療 IVF 6 1
-
英ウィメンズクリニック
二人目不妊で 現在は他院で治療を受けています。人工授精をしていますが結果がでず、そこでは設備がないこともあり、英ウィメンズクリニックに転院して体外受精をしようかと思っています。 そこで、質問なのですが、 年齢も高いので、英さんに転院したらすぐに体外受精をしていただけるのでしょうか? それともまずは人工授精を数回して足りない検査もしながらといった流れになるのでしょうか? あと一番気になるのは 成功率なのですが、英さんに通われてる方、通われていらした方は英さんの腕に関して満足していらっしゃいますか? 待ち時間や先生の優しさなどメンタルな部分は妊娠する為なら二の次と思っているのですが、 技術面がどうしても気になります。 経験者の方がいらしたら お話を伺いたいです。 よろしくお願いします。
質問者: 白くまさん(38歳)
2014.7.30
不妊治療 IVF 11 1
-
OHSS後生理になっても体調がすぐれません
前にも一度質問させていただきました。 今月10日に体外授精でロング法で採卵を行いました。 PCOのため、かなりの数、採卵できたのはいいのですがひどいOHSSになり全ハイ凍結で移植はせず入院しました。 入院中もなかなかピークがすぎず、胸水と腹水がたまり腹水穿刺をして、少しずつよくなっていき、ようやく先週2週間の入院生活が終わりました。 血液検査は異常がないほどまでさがり、退院時腹水はほとんどなく卵巣の腫れも引いて胸水もかなり減ったとのことでした。 ただ主治医の先生はあまり詳しいことは教えてくださらないので卵巣が今何センチとか、そういったことはわかりません。 そして退院後、いったん採卵周期最後の診察がおわったのですが、血液検査のみで内診はせず、結果は生理もきたなら大丈夫でしょうとのことで2週間後、診察ということになりました。 採卵後の生理がきてから4日目なのですが、もう出血はありません。しかしまだ胃痛というか腹痛がたまにあります。ネットや主治医の話では、どんなにひどくてもOHSSは生理がくると治ると書いてあったのですが、この腹痛は生理痛なのでしょうか? ひどいOHSSだったので一度の生理では完治はしないんでしょうか? 内診もなかったので不安です。。 主治医は移植まで普通に過ごしていいというのですが、夫婦生活など持っても大丈夫なのでしょうか?? もしよければアドバイスいただければと思います
質問者: りなさん(28歳)
ジネコ会員
2014.7.28
不妊治療 IVF 2 0
-
二回連続胚盤胞までいかず
2月、6月、7月とクロミフィンのんで採卵しました。いつも3個か4個とれますが胚盤胞にいかず移植できません。子宮内膜も薄くなりこのまま続けるか、迷い中です。やすんだほうがいいのか。刺激だといつも2個くらいは胚盤胞になりますが結果でません、どうしたらよいでしょうか?? 同じような方や卒業した方、アドバイスお願いします。
質問者: とまと06さん(39歳)
ジネコ会員
2014.7.28
不妊治療 IVF 4 0
-
IVF なかなか結果が出ません
PCOSと男性不妊で2年ほど治療してます。 以前1度自然妊娠、流産を経験しました。 その後男性不妊がわかり1年半前からIVFを始めました。 採卵1回目→9分割移植で陰性 転院し、採卵2回目→ふりかけで多精子受精になり培養中止 採卵3回目→4AAと4BCの胚盤胞をそれぞれホルモン補充で戻すが陰性 採卵4回目→3個採卵したが胚盤胞直前で分割が止まり移植できず。 採卵4回、移植3回していますが結果が出ません。 誘発はクロミッドとゴナールエフ、ゴナピュール注射です。次回は誘発方法を変えてみる、初期胚移植をしてみるなど色々考えているのですが、どうしたら良いのか不安になってしまいます。夫の男性不妊は基準値以上に回復しています。 採卵、移植を複数回経験されている方はどのように方法を変えて結果が出ましたか? 参考に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
質問者: millさん(31歳)
ジネコ会員
2014.7.27
不妊治療 IVF 6 0
-
くじけそうです
10年前に卵巣のう腫になり、左卵巣と両卵管を切除しているので 最初から体外受精をしています。 今回、5回目の移植が陰性に終わりました。 今回移植した胚は5日目の胚盤胞で、アシストハッチングを行い グレードも良かったのでかなり期待していたのですが 残念な結果に終わりました。 今まで採卵は6回行い 1回目、2日目4分割の新鮮胚を移植⇒陰性 2回目 3日目13分割の凍結胚を移植⇒陰性 3回目 5日目胚盤胞(グレード4AB)凍結胚移植⇒陽性でしたがHCG40で低くその後化学流産 4回目 3日目8分割と7日目胚盤胞(グレード5BC)を二段階移植しましたが陰性 次の周期はアンタゴニスト法で誘発しましたが卵胞が育たず中止 5回目 2個採卵しましたが2個とも未成熟卵で異常受精で移植中止 6回目 5日目胚盤胞(グレード4BB)を移植⇒陰性 毎回顕微授精で、アシストハッチングをしています。夫は全く問題ありません。 AMHが0.12とかなり低く毎回取れる卵は1~3個で 何とか移植は出来ているのですが ここまで陰性続きだと、もう諦めるしかないのかとも思ってしまいます。 しかも取れる卵の数が少ないので、毎回採卵からになるのも 精神的にも経済的にもきついです。 何回か採卵、移植をして妊娠出来た方は何回目の移植で妊娠出来ましたか? あとその時の誘発方法や移植方法なども教えていただきたいです。 卵の質を上げる為に、今はアスタリールとDHEAを飲んでいますが 日常生活で気を付けている事や、やっている事があれば教えて下さい。
質問者: soraさん(41歳)
ジネコ会員
2014.7.26
不妊治療 IVF 4 0
-
移植を繰り返すしかないのでしょうか。
はじめまして。 結婚3年目、治療歴2年のかいと申します。 タイミング、AIHで結果が出ず今年よりIVFにチャレンジしています。 1度目の採卵では2個採れましたが、2個とも未成熟卵で授精させることさえできませんでした。誘発方法が合っていなかったようです。 2度目の採卵で6個採れ、3個胚盤胞となり凍結しました。 その3個を1個ずつ、全てホルモン補充周期で移植してきましたが、全て着床すらしませんでした。AHAもしています。 卵のグレード、内膜の厚さも問題ありませんでした。 皆様の中には何度も移植してもダメで、それこそ10回目の移植で陽性を頂きました、という方もいると思いますが、 やはりそうして何度も採卵しては移植していくしか方法はないのでしょうか? 医師には、子宮鏡検査を勧められていて、やってみようと思っています。内膜を少し削るので、その後着床しやすくなる、という話を聞いたことがあるのですが、 実際にされて結果が出た方はいらっしゃいますか? また、元々PCOSで、生理周期がバラバラで長いため、確実に移植できる可能性の高いホルモン補充周期を選択してきました。 ですが、低刺激等の違う移植方法も試してみたほうが良いのでしょうか? それとも移植方法では着床しやすさに違いはなく、そもそもの生命力のある卵の質、という部分で誘発方法も変えてみたほうが良いのでしょうか、、 どうしたらまずは着床だけでもしてくれるのか悩んでしまっています。 まだたったの3回じゃないか、でも、これで私はやっと着床したよ、でも構いません。 経験お聞かせください>_<
質問者: かいさん(30歳)
ジネコ会員
2014.7.25
不妊治療 IVF 8 0
-
胚の凍結保存?
長文です。 結婚10年目、昨日までいろいろな検査で特に異常は無いと言われてきました。 昨日2度目のAIHのためのタイミングを見るためのエコー検査の結果 「子宮内膜が薄いため着床しにくい」 前回のエコー写真を見て 「前回も薄かったね・・・ちょっとこの状態では難しいかなぁ・・・」 との事で、今回は見送って、来期から凍結胚移植での体外受精の準備を、、、とすすめられました。 今までの治療としては、 AIHの排卵誘発のため、クロミッドを内服していました。 今回の内服時に体調が悪かったため、調べたら副作用の一つとして長期間服用すると子宮内膜が薄くなるとありましたが、まだ2周期目だし、一般的な薬な様なので、やり過ごしました。 今まで生理は、比較的軽い方かな?思っていましたが、異常と思うほどではなく、クロミッド服用後の生理もいつもと変わりらない様に思いました。 前回のAIHの時は子宮内膜の事には触れられず、厚さについての説明もありませんでした。 精子に問題無く、血液検査の結果年齢のわりに多くの卵が望めるとの事でしたので、ひとまずホットしていたのですが、、、 一度のAIHの後、体外受精・・・それも凍結胚移植・・・ 段階が一気に進んだ気がして 急激に不安になってしまい医師を信じていくしかないと分かっているつもりですが、いろんな情報に一喜一憂しています。 「検査結果のまとめ」を見ると、計測日時は分かりませんが(おそらくクロミッド服用前と思います)子宮内膜厚9.3mmと計測記録があり、その時点では基準値をクリアしていました。 『クロミッド服用のため内膜が薄くなったのかなぁ?それであれば、クロミッド以外の排卵誘発によるAIHでも良いのでは?』という気もしてしまいます。が、、、『先生がその都度最も有効な治療方を提案下さっているのだろうから、自分の疑心暗鬼で、治療の先伸ばしをして年齢を重ねるのは最善ではない!!』とも思っていますし、 かつ、先生に突っ込んで質問などできずにいます。 支離滅裂ですみません。 同じ様な経験をされた方はおられますか? または、子宮内膜を良好にするための方法等アドバイスいただけるとありがたいです。(漢方薬の購入を検討中) その他ご意見をお聞かせいただけると幸いです。 長分で申し訳ありませんでした。 なにとぞよろしくお願い致します。
質問者: yumyumさん(39歳)
ジネコ会員
2014.7.23
不妊治療 IVF 4 0
-
嘔吐とFSHの関係
初めまして。 この度体外受精にステップアップします。 採卵周期のD3のホルモンチェックでFSHが9で年齢の割にたかいと言われてカウフマン療法で下げてから再度ということになりました。 いつもは、5〜6でもっと低いのに。。と少し残念です。 ちなみにその前の周期、会社の同僚のストレスで週に数回嘔吐をしてしまいました。 仕事や治療などでストレスは常々感じているのですが、嘔吐が原因で急にFSHが高くなることがあるのでしょうか?
質問者: みさぽんさん(29歳)
2014.7.23
不妊治療 IVF 1 0
-
BT10陰性、着床障害?
凍結5日目胚盤胞6AAを黄体補充周期(プレマリンとルトラール)で移植し(AHA有り)ました。 BT8にチェックワンファストで陰性、そして本日BT10にだめ押しのクリアブルーで真っ白陰性でした。 判定日はBT14です。着床すらしなかったという事ですよね…。 初めての体外受精ですが、こんなに良いグレードなのだから、陽性になるはずとどこかで期待していました。 凍結で残っているのは、6日目の4BCと5CBの2つでグレードが低いです。Cが入ると妊娠率も10%まで下がると ネットで目にしました。 今回ダメだった自分が、残りの2つで妊娠できる気がしないです。まして同じように過ごしても何も変わらないと思うんです。 私は昔から円形脱毛を繰り返しており、移植翌日にも猛烈な吐き気があったので、免疫系の着床障害があるのかなとも思っています。 しかも左の卵巣に大きさ40程度のチョコレートのう胞もあり、卵巣年齢も42歳でした…。 次に向けて漢方薬など試した方が良いのでしょうか。何かお勧めの着床対策があれば教えて下さい。 金銭的にも残りの胚盤胞移植で、不妊治療は終わりにしなければなりません。 一回目で自己判断をすべきではないのかもしれませんが、残りの確率の低い2つだけが希望で、今次の周期に向けて何も対策せずにいられないのです。
質問者: とらちさん(32歳)
2014.7.22
不妊治療 IVF 7 2
-
採卵前に生理になる
今回、4回目の採卵予定でしたが、採卵前のD11日目に生理がきて採卵中止になりました。 このような事は初めてで、先生には疲れているのでしょうと言われました。 同じような経験ある方いらっしゃいますか?次の採卵は、数ヶ月先になってしまうのでしょうか。空回りばかりで、何をどうがんばっていいのかわかりません。
質問者: へこみさん(37歳)
2014.7.22
不妊治療 IVF 0 3