-
2度目の稽留流産
いつもお世話になっております。 先日2度目の稽留流産確定で来週手術になりました。 今年2月から体外受精に挑んで、4月に胚盤胞移植し妊娠するも、9w1dに心拍確認後稽留流産。 10月に再度移植し妊娠するもまたまた9w1dで心拍確認後稽留流産。今回はリスクの高い一卵性双生児でした。 1度目の流産で心拍確認後だった事もあり不育症の検査を受けました。NK細胞活性が49%と高値でその他は凝固系などは異常なしでした。 今回は流産予防に念の為バファリン81を内服していましたが、絨毛下血腫の為中止し、入院して安静生活をし止血剤を内服していました。この時点で凝固系は異常ないけど止血剤や安静で血栓もできやすくなるんじゃないかなとすごく不安でした。今回の流産も何が原因か分かりませんが、2度も心拍確認後に続けて流産すると私は赤ちゃん産めない体なのかなと思います。夫を父親にしたいですが、 もう叶わないのかなと悔しさ悲しみで涙が溢れます。 来月からまた次の治療に向けての準備に入る予定です。まだお腹に2人いるのに次の治療を考えている自分も非情に感じますが、そうやって奮い立たせないと絶望感しかなくなるので。 お辛い経験を思い出させて申し訳ないのですが、流産を繰り返しても無事に出産できた方などのお話しを聞かせて欲しいです。 よろしくお願いします。
質問者: まゆまゆさん(39歳)
2017.12.16
不妊治療 IVF 1 0
-
KLCから転院。新橋夢クリか銀座こうのとりか。
40歳になります。低AMHです。 KLCにて、 ①採卵3個→1個分割胚凍結後、移植陰性。 他2個成長ストップ。 ②採卵4個→胚盤胞目指すも全滅。 ③採卵3個→1個胚盤胞グレードA、移植陰性。 他2個成長ストップ。 ④採卵3個→1個胚盤胞、移植陰性。 他2個成長ストップ。 ⑤採卵5個→廃盤胞目指すも全滅。 このような成績です。 採卵で3個以上は毎回採れていますが、刺激を試したい気持ちもあります。 KLCだと低刺激のみなので、胚盤胞になる数も少なく、毎回また採卵からやり直しなので費用もかかります。 しかし、低AMH0.6なので、刺激は意味がないかもしれないし、卵巣が刺激により休む期間が必要になるかもしれません。 時間もないし、これからの治療方法で迷い出しました。 最近できた銀座こうのとり(元うすだ副院長が開業かれた)は、低刺激~高刺激まで、また新鮮胚移植も対応してくれて、患者に合った治療をしてくれるそうです。 培養士さんは大手二ヶ所からナンバー2を引っ張ってきたそうです。 ただ実績がまだないのが不安要素。 新橋夢クリも気になります。 NACは規制が厳しすぎるため今の私には合わない気がして、夢クリ検討しています。 夢クリのブログを読むとかなりの確率でみなさん卒業されていて、かなり期待が高まります。 しかし、ここもKLC同様低刺激なので、KLCでだめなら合わないかな?とも。 小卵胞まで採ってくれるのは魅力的ですが、廃盤胞まで育たないと移植できないのがネックです。 銀座こうのとり、夢クリどちらがいいと思いますか?
質問者: おさるのじょーじさん(40歳)
2017.12.16
不妊治療 IVF 4 2
-
私のような方何法で体外受精されましたか?
こんにちは。 不妊治療歴が長く、今回初めて体外受精にチャレンジします。 金銭面やその他色々な理由から、1-2回の体外受精が限界です。 年齢的にも焦っています。 AMHも低く、1.59、FSHは高く、20.3 人工授精の時からあまり卵が出来ず、フェマーラでの低刺激で卵が毎月1-3個でした。 HCG注射で卵巣が弱り、機能が低下するようで、2ヶ月連続で打つと、生理が止まらなくなったり、卵巣が腫れて3-4cmになったりと沢山問題が出る為、1年のうちまともに人工授精が出来たのは3回程、2年間で6回、うち全て失敗です。 似たような卵巣機能の低下している方、アゴニスト法やアンタゴニスト法、アゴニスト法ショート法、ロング法、ウルトラロング法何法で体外受精をされましたでしょうか? 忙しいクリニックで、先生とのカウンセリングが1人辺り5分と決められているのと、体外受精も1-2回しかできない為、カウンセリングの前に出来るだけ皆さんの体験談などから知識を得て置きたいと思っております。 よろしくお願いします。
質問者: 時間がないさん(39歳)
2017.12.15
不妊治療 IVF 3 0
-
治療途中での転院について
体外受精を行なっているものです。先日移植をして現在判定待ちなのですが、もし陽性となった場合、妊娠6週と1日で引っ越しをすることになっています。引っ越し先が遠方のため、今の病院に通うことはどうしてもできません。 この時期に転院する場合はやはり不妊外来を探すべきなのでしょうか? 陽性反応後も薬を続ける必要があると思うので、色々と心配です。病院で相談すればよいのですが、陽性かどうか仮定の話になるので、話を切り出せていなく、こちらで相談させていただきました。何かわかることがあれば、教えてください。
質問者: りんさん(34歳)
2017.12.15
不妊治療 IVF 1 0
-
一度も妊娠しない原因。(初めてのIVF中)
こんにちは。 1年ほど前に一度だけ相談させてもらった事があります。 現在、海外で(初めての)IVF治療中です。 子供が欲しいと思ってから、3年以上経っています。その間一度も妊娠がありません。化学流産も一度もありません。(高温期に入ったのを確認して遅れたこともない) 検査は、一応どちらも原因は見つからず、体外受精に踏み出しました。 今は、10月頭に採卵を行い、次の移植を待ってます。 そこでですが、今まで一回も妊娠をしたことない私が、一応数個、受精卵(胚盤胞)まで育ちました。なので、受精機能は今のところ備わっているんだと思います。だったら、今度は逆に、受精はできるのに、なぜ一度も妊娠しないの?とまた不安になってしまいました。 後、ピックアップ障害と着床障害が原因不明不妊の大きな原因になると思うのですが(もちろん他に細かい原因はいっぱいあると思います)、 ピックアップ障害だと、卵子と精子が会えないので受精すらできず、妊娠は(化学流産も)起こりえないので、私はそうなのかなと思ったり。。でもピックアップ障害でもまれにピックアップでき妊娠至る人もいるみたいで、じゃ一度もない私はどうなの??と思ったりします。 着床障害だと、着床しずらいから受精卵が長く育ってくれないと言うのがあると思うのですが、そしたら、この3年間1度くらい化学流産でも合ってもいいのではないか。。と思ったりするんです。では、ほぼ着床機能がないとかだと、今度赤ちゃんを授かる事は難しいのでは?と、いろいろ考えてしまってます。 ピックアップ障害だったら、案外体外受精初回で妊娠できたよって人が多いので、そうだといいなと思う反面、他の原因だったら…と心配な部分もあります。 3年間一度も化学流産も含め妊娠をしたこと ない人が、体外受精で、受精機能OKという状態まで分かった段階で、ピックアップ障害、着床障害または他にどのような原因が考えられるでしょうか? もちろん、人によって違うし、私自身でも月によって違うのは分っているのですが、もし経験者さんや知識のある方に教えてもらえたら、今後の励みや勇気をもらえるのでお聞きしたいのです。またなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。 慣れない文で見にくかったらすみません…。
質問者: こにゃんさん(35歳)
2017.12.15
不妊治療 IVF 5 3
-
子宮内膜症での腹腔鏡と体外受精。
半年タイミング後人工授精2回した者です。 (うち一度タイミングで科学流産) この度転勤に伴う県外転居がきっかけで 有名不妊治療病院へ通うことになりました。 以前の病院では血液、超音波、精液、卵管造影検査では異常がなかったのですが、こちらの病院にて、超音波などから結構酷めの内膜症が原因だと診断されました。(昔から生理痛が酷かったり、排卵痛がある) またホルモンバランスも良くなく、誘発剤や注射も行うことになり、先生から腹腔鏡か体外を勧められたのですが、腹腔鏡か体外か迷っています。 先生いわく、32歳を過ぎると 卵子の状態が悪くなるとのことで…。 そこで子宮内膜症をお持ちの方にお聞きしたいのですが、腹腔鏡と体外どちらをしましたか? 正直原因が分かって嬉しい反面、内膜症ということで落ち込んでいます。 先生は内膜症でも体外なら妊娠出来ると言われていました。私も30なので、出来るなら早く妊娠したいと考えてはいますが、内視鏡を受けなくてもいいのかと悩んでいます。 長くなりましたが、経験者の方、内視鏡と体外の選択肢があった場合どちらを取ったか教えて下さい。よろしくお願いします。
質問者: しみちゃんさん(30歳)
2017.12.14
不妊治療 IVF 7 0
-
陰部のデキモノ?
体外受精ホルモン周期で移植をしたものです。 膣錠をしばらく毎日使っています。そのせいか、何なのかわかりませんが、昨日から陰部に脂肪のかたまりのようなものができてしまいました。小さい出来物ではなく、枝豆サイズより大きいくらいで固く、皮膚の中にある感じです。今日はそれがヒリヒリして押すと少し痛みがあります。病院には来週行く予定なのですが、これは不妊外来ではなく普通の婦人科に行くべきですか?まずは不妊外来に相談すべきなのでしょうか?今は抗生物質なんかも飲めないし、焦っています。何かわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
質問者: あささん(35歳)
2017.12.14
不妊治療 IVF 2 0
-
胚盤胞の数について
クロミッドとHMGで誘発し、先日10個程採卵しました。採卵前の診察では25個くらいありそうとのことでしたが... 正常受精したのは7個で、グレード2の8分割胚1個凍結し、残りの6個を育ててもらっていたのですが、胚盤胞になったのは4BAの1個だけでした。 合計2個凍結しているのですが、胚盤胞になる数が少なくて落ち込んでいます。 こんなものなんでしょうか。 移植しても上手くいかなかったらと不安です。
質問者: ミーさん(31歳)
2017.12.13
不妊治療 IVF 6 2
-
判定日のhcgが低い場合
はじめまして。 今回ホルモン補充周期にて、2回目の移植をしました。 (1回目はかすりもせずの陰性でした…) 移植した卵は5日目胚盤胞4ABです。 BT10での判定日に、hcgが19.5でした。 色々調べてみると、20で陽性判定となる病院もあり、かなり厳しい数値だと思います。 ただ先生は、これからどうなっていくかまだ分からないから、とホルモン補充を続け1週間後に再判定となりました。 同じくhcgが低かったけれども、ぶじ妊娠までたどり着いた、という方がいらっしゃいましたら、教えてください! 少しでも希望をもって再判定まで過ごしたいと思っています…。
質問者: miuさん(33歳)
2017.12.13
不妊治療 IVF 0 4
-
排卵5日目ぐらいからの茶オリモノ
こんにちは。体外受精もしてますが2周期ほどお休みしています。 基礎体温とオリモノでおおよその排卵日は分かっていますが、 ここ数年排卵してから5~7日目ぐらいから薄い茶オリが出ます。 生理が近くなると濃い茶オリになり、生理が始まります。 生理初日が分かりづらく、鮮血が出れば1日目にするように言われてます。 ただ今回は量が多く、茶オリが始まるのも早い気がします。 タイミングもとっていなかったので、妊娠の可能性は0です。 今年に入って体外受精にステップアップして色々な薬を服用していた影響でしょうか? 以前子宮がん検診の時や人工授精をした病院で相談しましたが、どちらの病院でもよくある事だと言われました。 体外受精通院中でも特に指摘されたことはなく、移植後は飲み薬と膣座薬を使用した周期もありましたが、ホルモン値は問題ないとデュファストンのみの時もありました。 私のように高温期に薄茶のオリモノが出る方いらっしゃいますか? やはり高齢になってくるとよくある事なのでしょうか?
質問者: サラさん(39歳)
2017.12.12
不妊治療 IVF 1 2
-
移植後の膣錠
移植後の膣錠について質問です。先程膣錠を1ついれました。30分後くらいにトイレに行きたくなり、きばってしまいました。結果、溶け出した薬も便器に落ちているのがわかりました。慌てて、病院に電話すると、すぐにもう一つ入れるようにとの指示。薬が丸々出てきていたわけではないので、私は大丈夫なのかと思いながらも電話したところ、そのような回答だったので、過剰にならないか不安になってきました。この時間の電話対応をしている方がどのような方なのか、わからないことも不安の材料です。このような経験がある方はいらっしゃいますか?
質問者: わやさん(35歳)
2017.12.11
不妊治療 IVF 1 3
-
胚盤胞移植
はじめまして。 これまで移植を4回行いました。しかし、判定日のhcg数値が0~2以下しか出たことがありません。これは、着床もしていないということですか? また、このような状態で、その後、妊娠された方はいらっしゃいますか?
質問者: りんごさん(40歳)
2017.12.11
不妊治療 IVF 6 1
-
体外:杉山かKLCかリプロか夢クリか
先月都内の杉山産婦人科丸ノ内にて初の体外受精(結果陰性)をしました。 杉山は知り合いの勧めで通い出しましたが、体外の評判はどうなのでしょうか? 今後体外をするにあたり、次も杉山でするか、他に移るか迷っています。 転院先はKLCも気になりますし、リプロや夢クリも気になります。 ちなみに私は低AMHなのですが、リプロや夢クリは高刺激をしてくれるという噂も聞き、興味があります。 他にも良い病院あるよ! ここはこうだよ!など、 少しでも何かご存知でしたら教えて頂きたいです。
質問者: うさぎさん(35歳)
2017.12.11
不妊治療 IVF 2 0
-
体外受精 前周期のピルについて
初めて相談させて頂く、ももやまと申します。 一人目不妊の為、5回目の人工授精で区切りをつけ、2018年の新年から体外受精にステップアップする予定です。 来月1月中旬に採卵を行うことになり、病院からピル(プラノバール10日分)を処方され、今月12月23日から服用します。 処方された理由は、体外受精 前周期として卵巣を休めて来月の採卵に備える為と説明されました。 ここで質問なのですが、ピル服用開始日よりも前に排卵予定日(12月17~18日)がある予定で、タイミングを合わせて運良く受精できた場合、処方箋の通り12月23日からピルを服用しても自然妊娠による着床の妨げにはならないでしょうか!? 体外受精に臨む私達ですが、夫婦共々検査で異常は見つかっておらず、医師からも本来は自然妊娠の希望は持てるはずだが原因不明の不妊と診断されています。 ピル=(イコール)妊娠を阻止するためのものというイメージが大きいのですが、私のような服用時期で処方された場合は、むしろ着床を助けてくれる作用があるのでしょうか?インターネットで検索してもよくわからない状態です。(病院で聞くのが1番だと重々承知の上です) 体外受精が決まっているので、これからは体外受精に集中して余計な事を考えない方が良いとわかってはいるのですが・・・、本来は自然妊娠できるはずと言われ続けていることもあり、まだ少しでも自然妊娠のチャンスがあるならと、まだ思ってしまっています。 (計5回の人工授精以前に、タイミング療法を半年続けていた際も着床したことがないので自然妊娠する見込みはないのかもしれませんが・・・) もし体外受精の前周期に同じような状況を経験や思いをされた方がいらっしゃいましたら、その時の事を教えて頂けませんでしょうか。 経験された方でなくても、私の無知さへのご叱咤やアドバイスでも何でも結構ですので、お答え頂ければ嬉しいです。 相談文がまとまらず、わかりにくいかと思いますが、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
質問者: ももやまもさん(35歳)
2017.12.11
不妊治療 IVF 1 0
-
胚移植について
はじめまして。 先日凍結融解胚移植して来ましたが、移植日って、排卵後になるんですか? 私は多分排卵前にしたと思うのですが、それは問題ないのでしょうか? 子宮の厚さは良かったみたいです。
質問者: あゆ子さん(37歳)
2017.12.11
不妊治療 IVF 2 1
-
漢方の効果
初めて投稿します。 子宮内膜症、卵巣嚢腫を患い、3年前に卵巣出血で入院、2年前に嚢腫摘出と子宮内膜症による癒着剥離のため開腹手術をしました。それから1年ほど体外受精にチャレンジしました。卵胞がなかなか育たず、毎回採卵からスタートします。胚盤胞を2回移植しましたが、妊娠には至りませんでした。 少し疲れや行き詰まりを感じ、治療は休憩しようと思っていると、主人から漢方を勧められフリーペーパーに載っていた薬局に行ってみました。目から鱗のお話ばかりで、早速漢方を買って飲んでいます。 西洋医学と東洋医学の考え方に違いがあるのは分かっているのですが、やはり不妊治療は体に負担がかかるのだと改めて実感しました。今では不妊治療はしたくないとさえ考えてしまいます。 効果が出るにはまだまだ時間がかかると思っていますが、漢方に切り替えて自然妊娠したという方いらっしゃらないでしょうか?私のような状態でも自然妊娠できるのでしょうか?
質問者: シアラさん(31歳)
ジネコ会員
2017.12.10
不妊治療 IVF 5 0
-
二重卵胞
はじめまして。 現在不妊治療して1年程過ぎました。これまでに採卵を3回しましたが、今回初めて二重卵胞が出来てしまいました。原因として考えられることはどんなことがありますか? また、今後も二重卵胞が出来る可能性が上がるのでしょうか? どなたか、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
質問者: りんごさん(40歳)
2017.12.10
不妊治療 IVF 0 8
-
FSHについて
重度子宮内膜症、卵巣嚢腫とチョコレート嚢胞により2回手術をして、体外受精にチャレンジしている者です。 今まで体外受精は2回挑戦しました。 低AMHと言うことで2回ともクロミッドのみの低刺激で行いました。 ホルモン値も問題なく、採卵までとてもスムーズに行え、成熟卵も1回目3個、2回目2個採卵することができました。 残念ながら分割停止の為移植までいきませんでした。 そして2周期連続で採卵したので、ソフィアAを生理2日目から21日分処方され1周期お休みをいれることになりました。 卵巣を休ませるためと説明されました。 そして今回3回目の体外受精にチャレンジするため生理3日目に受診し、今回はクロミッド+HMG注射を生理8日目から加えてみましょう。と言うことになりました。 そして8日目ホルモン値を確認するとFSHが27.2と高く、HMG注射はなしになりました。 先生も大変言いづらそうに、「卵巣機能が低下している。弱っている卵巣にHMGで刺激するのは意味がない。まだ小さくて卵胞も確認できない」とだけ言われました。 今まで問題なかったのがそんなに急に悪くなるものかと思い、ソフィアAの服用が影響しているのかと聞くと、「ピルの服用は関係ない、あなたの卵巣の問題。」と言われました。 自分なりに調べてみると、ピルが卵巣機能を低下させると書いてあるものもあれば、ピルは関係ないと書いてあるものもあり、混乱しています。 低AMHなので予備能が低いことは覚悟していましたが、急に数値として卵巣機能が低下しているのを目の当たりにし、このまま体外受精もチャレンジできなくなるのではと不安になりました。 どうすればFSHを正常に戻せるのか、1度高くなったFSHは戻らないのか、なにかアドバイスがあれば教えて頂ければと思います。 診察の際、先生が大変言いづらそうにお話しされたので、そんなに悪い状態なのかと辛くなりました。 また生理13日目に受診予定なのですが不安です。
質問者: まめさん(30歳)
2017.12.9
不妊治療 IVF 4 1
-
高温期 排卵後のホットヨガについて
2人目不妊で体外受精など治療中です。今月は治療をお休みし体質改善をしています 最近、ホットヨガを始めました。色々調べて、血流もよくなるし代謝もよくなりそうで気に入ってます。 たた、ホットヨガは高温期はやらない方がいい。卵や受精卵は熱に弱いので、控えるべきと聞きました。。 週に二回程行った方が効果がでるのではないのかなぁとは思うのですが、、 今日も高温期真っ只中なのでホットヨガにいかずウォーキングなどですませてます。 妊活中でホットヨガをされてる方はみなさんどうされてるのかなと不安に思ってます。高温期でも気にせずホットヨガ行ってますか?? 経験談などお考えを教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問者: まなみさん(41歳)
ジネコ会員
2017.12.9
不妊治療 IVF 3 1
-
体外受精:TSHの高い方、いらっしゃいますか?
どなたかご経験や知識をお持ちの方がいたらよろしくお願いいたします。 35歳で甲状腺癌で甲状腺を全摘しております。37歳で結婚、すぐに妊活開始後、多嚢胞もわかりまして、すぐに体外受精に進みました。しかし、今回は化学流産となり、年始の次回の移植に向けて仕切り直している身です。 不妊治療開始時に、TSHが20を超えており、すぐ甲状腺の専門医を紹介され、2.5以下を目指しチラージンを増量しました。※現在、187.5飲んでいます。 薬を服用していても、私はTSHの乱高下が激しく、ようやく6になったと思っていたら、採卵時期には17まであがってしまいました。ただ、クリニックの先生も甲状腺の専門医も何も指摘はなく、採卵は問題ないということで、採卵を行い、その後TSHが2.5以下に下がるのを待って移植をしました。残念ながら化学流産でしたが、まだ胚細胞が5個凍結してあり、次回の移植スケジュールに進んでいます。 採卵時のTSHが高くても無事妊娠、ご出産をされた方、現在妊娠中の方はいらっしゃいますか?やはり採卵時もTSHが2.5以下でないと、妊娠継続は難しいのでしょうか?
質問者: みみさん(37歳)
2017.12.8
不妊治療 IVF 2 1