-
胚盤胞移植時のホルモン値について
初めて投稿します。 昨秋から神戸元町夢クリニックに通院し、不妊治療を開始しました。 検査の結果両卵管が詰まっていたため対外受精へステップアップ。 2回目の採卵で胚盤胞を凍結でき、来週末に自然周期での 移植が決定しました。 いろんな方のブログを拝見したところ、夢クリニックは移植当日の ホルモン値が LH>6 P4>12 必要で、なければ移植中止と知りました。 これまでの採血の結果でP4が2桁になったことがありません(最高で8) 夢クリニックに通われていて、プロゲステロンが1桁で移植された方 いらっしゃいますでしょうか。 内膜は10ミリ以上あるので大丈夫だと思います。 アドバイスよろしくお願いします。
質問者: fumiさん(35歳)
2016.4.17
不妊治療 IVF 4 0
-
転院について
子宮腺筋症にてopし、同病院にてその後採卵2回、凍結胚盤胞移植(自然周期、ホルモン補充周期)を5回行いましたがすべて陰性。「卵のグレードは良い」とは主治医に言われているものの、子宮環境がやはりよくはないようです。 採卵や移植についてそれぞれの病院で特色があり、卵の質が上がったり、、とは聞きますが、子宮に問題があってもやはり卵次第で着床出来るのでしょうか? まだ転院をしたことがないので、こういった病歴でのオススメの病院などありました教えてください。
質問者: ももさん(39歳)
2016.4.15
不妊治療 IVF 2 2
-
シフトと治療
こんにちは。 治療の為会社を辞め 昨年家にいましたが、治療の事ばかり考えてしまうのと、金銭的に少し余裕が欲しく3月からパートをはじめました。 既に4月初めに移植のため、余裕をもって二日間休みをもらいました。妊娠判定は陰性でした。 自然周期の為 続けて採卵はできるとの事で、移植と採卵がまた4月末の予定になりそうです。 そして仕事とあたりそうです。4月に4日休む事になります。 治療で計4日休む事も悩みですが、採卵にあたりそうな日に歓迎会が入ってます。(私にその日は大丈夫か事前に聞かれ、その時は大丈夫と思ってましたが、生理周期が早まりました。) 社員とパートの二人には治療してる事は話してます。 しかし今月4日も休む事って顰蹙ですよね。 仕事は週に3日、5時間ほどで、家で復習しやっと仕事を覚えたので、なるべく辞めたくないのですが、シフトがかなりストレスです。 主人や友人は[割り切らないと仕方ないよ]といいます。 割り切らないとと思いますが、嫌われたりするのではないか?と不安です。 本当に情けないです。 パートで治療されてる方、どのようなお気持ちで仕事されてますか? 読んで頂いてありがとうございました。
質問者: みいこさん(43歳)
2016.4.15
不妊治療 IVF 4 1
-
排卵誘発剤使用か自然周期採卵か
体外受精を始めて2年経ちました。現在車で1時間程の距離にある不妊治療病院に通っています。 35歳の時に排卵誘発剤を使用して採卵し、9個胚盤胞になり凍結しました。うちグレードの良い胚盤胞は5個とのことです。 グレードの良い順から4回移植しましたが、化学流産2回、陰性1回、9週で稽留流産1回との結果です。 余っている胚盤胞はありますが、医師、培養師より再度排卵誘発剤を使用しての採卵を勧められました。 グレードが良くても妊娠継続できないのは受精卵の染色体異常だと考えています。 私的には排卵誘発剤で受精卵の質が落ちたのでは?と思い次回は自然周期での採卵を考えてています。 結果が出ないし病院側と意見が合わないので、近隣か高額ですが染色体異常を選別できる最先端の病院に転院を考えています。 現在37歳になりタイムリミットも近づき焦る一方です。 排卵誘発剤使用と自然周期の採卵では、どちらがおすすめでしょうか? ちなみに2度自然妊娠しましたが子宮外妊娠で両側卵管切除しました。
質問者: まる子さん(37歳)
2016.4.14
不妊治療 IVF 5 1
-
セントマザーでロング法された方にご質問です。
初めての質問になります。 セントマザーでロング法をされたことがある方にご質問です。 セントマザーでロング法を用いたIVFを行う予定です。 誘発では、前周期の高温期1日目からスプレキュア開始と説明を受けました。 説明いただいた担当の看護師さんに、高温期がわかりにくいことを説明し、徐々に上がっていくことが多いことを相談すると、数日遅れてからでもよいとの返答でした。 しかし、家に帰ってここ半年の基礎体温を確認したのですが、低温期にも高温を示したり、全く低温期と差がない周期もあり、スタートするタイミングを間違えてしまわないか、今から不安になっています。 そこで、それを予防するために ①排卵検査薬でLHサージを確認し、その2日後または3日後に開始。 ②エコーで排卵確認後開始。 これらの方法を検討しています。 周期については30日前後なのですが、前回、前々回にhcg注射を用いてAIHを行ったところ、前回には周期21日と極端に短くなってしまい、また前々回29日、前々々回34日と、ここ数周期が乱れているため周期からは検討することが困難な状況です。 また、セントマザーへ電話でエコーで排卵確認をした方がよいか聞いたところ、それでもよいとの返事をいただきました。受付の方の説明では、「エコーで排卵だけ確認してもらえばいいと思いますが、、」と排卵前後のエコーが必要だと思うのですが、その辺が曖昧に答えられていたため、今まで他の方々はどうされていたのか気になってしましました。エコー検査はモニター病院で行う予定ですが、排卵検査薬だけでよければ尿検査だけ家で行おうかなと考えています。 セントマザーで質問する際に何度も電話をかけたり、つながっても何度も待ったりと質問も受付の方を介すためわかりにくく、なるべくご迷惑にならないようにとこちらで質問させていただけたらと思います。 拙い説明で申し訳有りませんが、 実際に、受けられた方々のスプレキュアのタイミングをお教えいただけたらと思います。
質問者: aromaaromaさん(35歳)
ジネコ会員
2016.4.13
不妊治療 IVF 0 0
-
45歳 IVF 着床 流産
42歳から不妊治療を始め現在45歳、今年は46歳になります。 2年前に 身体に負担を与えない治療法の夢クリニックに病院を変えました。 治療を始めた42歳の時から数えると 移植は11回しました。(そのうち2回は血液検査の結果が良くなく余儀なくキャンセルしましたが…) その11回目の2月の移植で初めて内膜スクラッチをし、初めて着床しました。ほぼあきらめていたので信じられませんでした。 胎嚢も見え心拍も聞こえるようになり少しずつ成長していくのが見えました。 正社員で働いており、会社には年齢的にどうしても本当の事が言えだせず、やはり会社に遅れたり休まなくてはならない時が多々あり苦労したので これでやっと辛かった治療も終るんだ!できればお腹が大きくなる前に辞めようかと考えたりしながらクリニックに診察に行った3日前、突然言い渡された流産の手術… 心拍はなく成長が止まっているとの事…1週間前は心拍も聞こえ大丈夫だったのに… やっぱり私はダメなのか…どれだけ頑張っても無理なのか…と悲しみで落胆する日々です。6日後に流産の手術をする予定で、仕方なくまた会社に休みを届け、職場では今現在、普通に働いています。でも時々、今私のお腹にいる子はもうすぐいなくなるんだなとか 手術の事などを考えてしまいます。 不妊治療を経験されてるきっと多くの方が精神的ダメージを受けていらっしゃると思います。 私自身今までの治療で精神的に不安定になった事は何度もありましたし 今度は初めての流産手術で術後の事なども含め不安でいっぱいです。 私はもう採卵はしないことに決めており、残りの凍結受精卵が2つあります。 しかし、術後は期間をおかなければいけませんし、勿論、先生にも相談するつもりですが 年齢的にもまた移植をするかどうか…精神面も含めとても複雑な気持ちです。 同年代の方で 同じような経験をされている方はいらっしゃいますでしょうか?
質問者: てんさん(45歳)
ジネコ会員
2016.4.12
不妊治療 IVF 4 14
-
不妊治療中の掻爬手術での保険給付金
流産ではない「子宮内膜掻爬術」の場合でも加入している生命保険(アフラック)で給付金は支給されますでしょうか。 以前流産で子宮内膜掻爬術を受けた時は支給されました。 今回は子宮の中をきれいにしていただく為の手術ですが流産時と同じく日帰り入院で麻酔なども使用します。
質問者: はなこさん(34歳)
ジネコ会員
2016.4.12
不妊治療 IVF 2 0
-
初期流産後の凍結胚移植はいつ?
文章力がなく長くなってスイマセン 先月、凍結胚移植を行いました。 陽性判定後、エコーで確認できず血液検査の結果流産と判定されました。 膣座薬とエストラーナテープを貼っていたのですが、 流産と言われた先週の土曜夜から薬をやめました。 生理がくると言われたのにまだきていません。 流産を知って、旦那が慰めてくれ、やめていたお酒を飲みました。まだ来ないので 『まだベビタンいてくれてるのかも(>_<)』と思ってしまい、薬をやめましたまだ3日目ですが、色々考えてしまいおちつかなくて… 人によって個人差はあるとは思いますが、大体薬をやめてどれくらいで生理が来ましたか? 次の胚移植はどれくあけて行うのでしょうか? 体験談を聞かせて頂けないでしょうか? 今休職をしていて、復職を検討しています。 しかし、流産のショックもあり時期も迷っています。できたら参考にしたいのでよろしくお願いします。
質問者: じゅりんさん(42歳)
ジネコ会員
2016.4.12
不妊治療 IVF 3 3
-
採卵方法による結果の違い
いつも参考にさせていただいております。 体外受精で採卵の経験のある方にご意見をいただけたらありがたいのですが。 刺激法を変えることで、実際にどのように結果が変わってきたでしょうか? 例えば、高刺激のアンタゴニストの時には胚盤胞の到達する割合が低くても、中刺激や低刺激にしたら、採卵の数は減っても、割合的には高く胚盤胞まで育ったとか・・・又はその逆とか。 私は一度アンタゴニストで採卵をしたところ、13個採卵、胚盤胞到達したのは1つ。移植後、陰性でした。 次は刺激法を中刺激(レトロゾール)に変えて、と言われています。 私としては、採卵の数は多くなくてもいいので、もう少し多く胚盤胞まで育ってくれたらいいなあとおもっています。 個人個人により結果が違うのは勿論承知の上なのですが、経験された方の具体的な経験談を伺って参考にしたいと思い投稿させて頂きました。 又、採卵に関して何か心がけたこと(食生活、サプリ、運動、、、などなど)で良い結果につながったと思われることなど、もしありましたらアドバイスいただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。
質問者: KUMAさん(41歳)
ジネコ会員
2016.4.11
不妊治療 IVF 6 2
-
採卵について
昨日、3回目の採卵をしたのですが、 2時間後にトイレに行ったらかなり出血してました。激痛ではありませんが痛みもありました。1.2回目はそのようなことはなかったです。その後の内診で「膣が切れてしまったので縫いますね、縫えば出血が止まるから、ちょっと頑張って!」と言われ、訳がわからないまま縫われました。 痛いし恐ろしかったです。 先生はよくあることのような話し方でした。そのようなことはよくあるのでしょうか?
質問者: 詩乃さん(41歳)
ジネコ会員
2016.4.10
不妊治療 IVF 3 1
-
KLCからの転院を考えています。
はじめまして、お世話になります。 PCOS持ち、両側卵管閉塞で不妊治療中の33歳です。 これまで、 ◯地元の病院で採卵2回移植2回(いずれも8分割) ◯あいだ希望クリニックで採卵3回、移植2回(8分割) 現在、KLCに通っており、1度目の採卵でできた胚盤胞2つ(全てグレードB)が陰性に終わったところです。 過去に移植した分割胚や胚盤胞は、全てグレードは良く、ホルモン値や内膜も問題ありませんが、一度も着床すら擦りません。 KLCの先生にも、普通はこれだけ移植すれば、あなたの年齢なら9割は妊娠する、どうして妊娠できないのか不思議だと言われてしまいました。 自分では着床障害かもしれないと思い、先生に話をしても、全ては卵の質!の一言で。 シート法なども、うちではやってませんと言われてしまいました。 何もとれる対策は無いそうで、この先も良い卵に出会えるまで採卵と移植を繰り返すしかないと言われ、なんだか釈然とせず、転院を考えています。 あいだでもKLCでも、フェマーラやクロミッドなどの低刺激一辺倒だったので、低刺激も高刺激も一人一人のその時の状態に合わせて対応してくれる病院に転院を考えるようになりました。 でも、最高峰と言われるKLCでダメなら、どこに行ってもダメなのかなと思ったり。 どなたか、着床せずにKLCから転院して良い結果か出た方、少しでも前進したという方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。 よろしくお願い致します。
質問者: MIZUHOさん(33歳)
2016.4.10
不妊治療 IVF 2 3
-
高齢で治療されてる方
こんにちは。 43歳でもうすぐ44歳です。 (すみませんが、高齢で治療してる事に対し、不快な方はスルー願います。) 晩婚で42歳から不妊治療してます。 HMGや、HCGの刺激法で43歳から移植(分割法)は5回あり、一度科学流産しました。 この度、病院をみなとみらい夢クリニックに変えて、プラノバールとスプレーしか使わない 自然周期で採卵、分割法ですぐに新鮮胚を移植しました。現在結果待ちです。(ホルモンも入れてないでこれでいいのか少々不安です。) 私は今まで分割法でしか移植した事がないのですが、高齢だと胚ばん法よりも、分割方はまだ着床しやすいのでしょうか。 また、私みたいな高齢で治療されてる方、周りに不妊治療してる事話されてますか? 最近始めた仕事で、休み理由をよく聞かれ、この年で治療してる事を伝えるのが恥ずかしいです。。 同年齢の方、お話しできたら嬉しいです。 読んでくださりありがとうございます。
質問者: すしさん(43歳)
2016.4.9
不妊治療 IVF 9 4
-
発育が遅い場合は不育症?
体外受精で妊娠し、10週で繋留流産しました。 胎嚢のみ確認は6w0d、心拍確認は8w0dとほかの人より遅く、胎芽のサイズも小さめでした。。 不育症の人は発育が遅いと見かけました。 やはりそうなのでしょうか、 それとも発育がゆっくり=受精卵の生命力なのでしょうか。 人それぞれだと思いますがよろしくお願いします。
質問者: はなこさん(31歳)
2016.4.2
不妊治療 IVF 5 1
-
プロラクチンについて
2人自然妊娠し3人目で原因不明不妊のためIVFにチャレンジしています。 3回分割胚移植をして陰性に終わっています。 毎回3日目8分割G1でとてもいい胚だと言われてきました。 残りは1つ凍結胚盤胞3AAのみです。 最後になるので出来るだけの事はしたいと思っています。 そこで気になったのが、体外受精開始前に検査したプロラクチンが18.2と少し高かったことです。 主治医は基準値より少し高いけど、乳汁分泌がないので大丈夫でしょうと薬なしできました。 ネットなどを見ると18でも投薬治療されてる方が多く、主治医にお願いして薬を出してもらおうかと悩んでいます。 みなさんの意見をお聞かせください。 ちなみに、現在乳汁分泌はありませんが2人目が6ヶ月で母乳をやめてから4歳頃まで乳汁分泌がうっすらありました。
質問者: あっちゃんさん(31歳)
2016.3.31
不妊治療 IVF 0 1
-
採卵方法の選択(レトロゾールかクロミフェンか)
いつも参考にさせて頂いております。 41才、体外受精の2回目に挑戦します。前回は13個採卵、6個受精、2個胚盤胞まで育ち、 移植できるグレードのものは1つだったので、1つだけ凍結後に移植しましたが残念ながら陰性でした。 AMHは年齢より若めと言われましたが、前回の結果からみると卵の質は年齢相当だと実感しました。 FSHは9.5位です。 前回はアンタゴニストで採卵、次回はあと1周期あけた後、レトロゾール法で採卵をと勧められました。 レトロゾールというのをあまりネットではみないのですが、レトロゾール(フェマーラ)内服と注射を併用する 中刺激法と聞いています。 アンタゴニストの後、レトロゾールで採卵されたかたはいらっしゃいますか。 参考までにそれぞれの結果はどのようなものでしたでしょうか。 又は、レトロゾールの経験がある方のお話も参考にさせていただきたいです。 私の場合、卵をたくさん育てても、質がよくないとだめなんだなということを実感し、 次はこのレトロゾールでいいのか、それとももっと低刺激にしたほうがいいのかと、悩んでいます。 (先生にはクロミフェンも候補の一つに挙げて頂いた上で、最終的には私の判断でと言われています) 基本的には先生のお薦めくださっているレトロゾールに従おうと思っているのですが、情報が少ないので、 どんなお話でもいいので参考にできれば心強いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問者: KUMAさん(41歳)
ジネコ会員
2016.3.30
不妊治療 IVF 1 4
-
HCG注射後のフライング
凍結胚盤胞移植をして6日目になります。 移植当日もHCG注射をしましたが単位はわかりません。 そして明日7日目にHCG1000を自己注射をします。 そこで、明日の朝、フライングしようかと思っています。 以前、 陰性だった時は、判定日前日の13日目に真っ白陰性でした。 (ということは7日目に打ったHCGの影響は6日目で消えてるということですよね?) 陽性だった時は11日目に薄い陽性、12日目に濃い陽性で妊娠判定頂いた事があります。 ちなみにクリアブルーを買いました。 もやもやするならやめたらと思われるのも仕方ないですが、7日目に打った注射の影響がその6日目後に真っ白ということは(過去)、 当日打った注射の影響は明日7日目で消えてると考えてもいいのでしょうか。 注射後にフライングされた方、お話お聞かせいただければと思います。
質問者: たっちさん(34歳)
2016.3.28
不妊治療 IVF 3 1
-
ショート法かロング法か
次回の誘発方法について悩んでいます。 AMH2.1です。 これまで、クロミッドと注射のみでの採卵を三回しており、一回目の採卵での新鮮胚では妊娠したもの5ヶ月で破水のため流産しています。 前回採卵では多精子受精となり移植すらできなかったため、次回はショート法を勧められています。 しかし色々調べてみると、現在の年齢とこの値のAMHであれば、ショート法より比較的質が良くなるといわれるロング法の方がいいのではないかと思っています。同じ様な状況下で出産まで至った方、どんな誘発方法でしたか?
質問者: 光さん(35歳)
2016.3.27
不妊治療 IVF 2 1
-
貯卵するべきか
初めて投稿します。 39歳から1年半、採卵3回、移植5回(うち2つは胚盤胞)全て顕微で陰性。 41歳で転院し、4回目の採卵で4個採れたうち2個顕微→胚盤胞まで試みるも育たず。 2個体外→2日目で凍結。 AMHは2年前2.41でしたが今年0.45になってました。 4月子宮内膜ポリープ手術して5月移植予定です。 高齢で焦ってますが主人はステップダウンしてもいつかは出来ると思い込んでいて、3回目の採卵の時にこれで最後と言われたのを無理に頼んで4回目の採卵に臨みました。 お金がない訳ではありませんが主人は高額な治療に価値を見出してないというか、いつか自然で出来るという考えです。 2年前の夫婦で初診の時、AMHやホルモン値をみて先生が楽観的な事をおっしゃったので余計にかもしれません。 主人の意向から、2個の凍結胚移植に望みを託すしかないのですが、一周期も無駄にできない年齢で、もしダメだった時の保険として先にもう一度採卵したいです。 5回目の採卵は主人が説得に応じない可能性も高く、無意味な迷いかもしれません。 でも万一余剰胚が出来たら2人目を望めます。 人それぞれ意見は違うでしょうし決めるのは結局自分なのは分かってますが、皆さまの意見をお聞かせ頂きたく、よろしくお願い致します。
質問者: カナさん(41歳)
ジネコ会員
2016.3.26
不妊治療 IVF 6 1
-
採卵すべきか 卵胞が一つ早く成長した場合
初めての体外受精で採卵が一個か二個になりそうです。一個というのは大変ショックで診察のときに質問できずに帰ってきてしまいました。 先生からはやめるどうする?と聞かれ また明日きて決めようということになりましたが、決断できずにいます。 まだ生理が終わってD7なのに卵胞が左右に18と14ミリでした。 タイミングや人工授精では18mmになるまで14日〜19日かかっていたのに今回なぜかという思いと、排卵誘発の影響でしょうか? 薬は低刺激のクロミフェンを1日1錠のみです。 大きいのは空砲か残卵の可能性がありますか? e2は374.3 Lhは4.3 お分かりになるかなアドバイスなど経験などなんでも良いので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問者: みみさん(34歳)
2016.3.26
不妊治療 IVF 1 0
-
3日目胚移植について
初めて質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 今周期は、ホルモン補充で、凍結している3日目胚移植(8分割、grade1)を移植予定です。 エストラーナテープを貼っていたところ、D 10からD16まで出血してしまい、D18に移植予定だったのが、D22にズレてしまいそうです。 そこで、ご質問なのですが、胚盤胞ではない初期胚をD22に移植しても、大丈夫なのでしょうか?とても不安になっています…。
質問者: もにさん(32歳)
2016.3.24
不妊治療 IVF 4 1