HOME > 不妊治療 > 漢方・鍼灸 > あなたの体質はどのタイプ?中医学的タイプ診断(後半)
HOME > 不妊治療 > 漢方・鍼灸 > あなたの体質はどのタイプ?中医学的タイプ診断(後半)

あなたの体質はどのタイプ?中医学的タイプ診断(後半)

コラム 不妊治療

あなたの体質はどのタイプ?中医学的タイプ診断(後半)

誠心堂コラム

2016.3.18

あとで読む

 




あなたの体質はどのタイプ?中医学的タイプ診断(後半)



今回は前回までにお話しした6タイプのうちの、滞り体質の3タイプについて、中医学的体質の簡単な解説と体質改善のために日常生活で気をつけたいことをお話します。


<血行不良タイプ:お血(おけつ)>


「血」がスムーズに循環しないため、栄養が全身に行き渡らず、老廃物も溜まりやすくなっている状態です。放っておくと、月経痛や頭痛、肩こりの原因にもなります。婦人科系では、子宮や卵巣の毛細血管の血流も低下し、卵子の質に影響することも。

● 食事
「血」の巡りがよくなる、 しょうが、にんにく、タマネギ、らっきょうや、サバ、イワシなどの青魚を温かくして食べましょう。また、色の濃い緑黄色野菜も「血」の働きを助けてくれます。

● 日常生活
中医学では「元気(気)」「血」「潤い(陰)」はすべてリンクしていると考え、「血」は「元気(気)」のエネルギーが動かしていると考えます。ですから「気」の巡りがストレスなどによって悪くなってしまうと「血」も滞ってしまいます。できるだけストレスはその日の内にリセットできるようにしましょう。睡眠時間を7時間は確保してほしいですね。
水が氷になるように、「血」も冷えると動かなくなります。冷えには注意が必要です。座りっぱなしの人は1~2時間に一度は立って伸びなどのストレッチをしましょう。また、適度な運動も血行がよくなるのでオススメです。


<ストレス過剰タイプ:気滞(きたい)>


「元気(気)」は足りているのですが、スムーズに全身に巡っていない状態です。生理前になると胸やお腹が張ったり、甘いものがほしくなったり、イライラしやすくなります。婦人科系では、基礎体温がジグザグになり、いつ排卵しているかわかりにくかったり、自律神経の乱れからホルモンバランスの乱れにつながることも。

● 食事
ストレスを感じると、ついつい食べ過ぎたり、甘いものに手が伸びてしまうことが多いので注意しましょう。カフェインや香辛料などの刺激物をとりすぎるのも控えましょう。
三つ葉、春菊、パクチー、セロリ、しそ、バジルなどの香味野菜は、ストレスで滞った気の巡りをよくして、気持ちをリラックスさせる効果があります。カモミールやローズヒップなどのハーブティーもいいですね。
● 日常生活
ストレスを上手に解消するために、のんびり過ごすことを心がけましょう。うまくストレスを解消できない人は、ヨガや太極拳など、深い呼吸を取り入れたエクササイズで呼吸法がおススメです。リラックス作用のあるアロマオイルを部屋に香らせるのも効果的です。


<老廃物溜め込みタイプ:痰湿(たんしつ)>


水分の循環がスムーズにいかず、不要な水分や脂肪分が溜まりやすいタイプです。むくみ、重だるさ、吹き出物ができやすくなります。婦人科系では、排卵しにくかったり、ホルモンバランスに影響することも。

● 食事
この体質にはなんといっても体重管理が大切。まず野菜を食べてからメイン、炭水化物の順番で食べる食習慣を心がけましょう。食事やお酒の量を減らし、油っこいもの、甘いものはひかえるようにしましょう。夜食は厳禁ですが、温かい緑豆春雨スープなどカロリーが控えめな温かいものでしのぎましょう。
余分なものを排出しながら、血液をサラサラにしてくれる、海藻類、食物繊維が多い根菜などを多めにとることをおススメします。代謝を高めるスパイス類や排出効果を高める酢も積極的に利用するとよいでしょう。
● 日常生活
体重管理のほかに水分のとりすぎで体調を崩しやすいので、塩辛いものは控えて、のどの渇きを予防ししょう。
発汗は体に溜まった余分な水分や老廃物をリセットしてくれます。適度な運動でじわりと汗をかく、夜はゆっくり半身浴でお風呂に浸かり、たっぷりと汗をかくようにしましょう。





株式会社誠心堂薬局代表取締役 西野 裕一先生

株式会社誠心堂薬局代表取締役。 薬剤師・鍼灸師。北里大学薬学部卒。東京医療福祉専門学校鍼灸科卒。中国漢方普及協会会長。日本中医学会評議員。漢方・鍼灸をはじめとする中医学の有用性を啓発・普及させる活動に尽力。著書多数。

≫ 誠心堂薬局




 




≫ あなたの体質はどのタイプ?中医学的タイプ診断(前半)はこちら


<外部サイト>
店舗で相談してみる
http://www.seishin-do.co.jp/rd/




あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top