HOME > 不妊治療 > IVF > 体外受精に初挑戦するのですが痛くないか不安です
HOME > 不妊治療 > IVF > 体外受精に初挑戦するのですが痛くないか不安です

体外受精に初挑戦するのですが痛くないか不安です

コラム 不妊治療

体外受精に初挑戦するのですが痛くないか不安です

「これって大丈夫?」「突然こんなこと言われて・・・」つらかったこと、怖かったこと、必死に頑張っている私たちの疑問や不安にジネコの応援ドクターがそっと耳を傾けてくれます。

2016.6.29

あとで読む




 


体外受精に初挑戦するのですが痛くないか不安です



だんだんさん(主婦/38歳)

来年、体外受精に初トライしようと決心したのですが、排卵誘発剤の注射が痛いとか、採卵時に痛むとか、いろいろと聞いたことがあって不安です……。採卵時には麻酔などをするのでしょうか?今から心の準備をしておきたいので教えてください。



初めて経験する体外受精に不安がいっぱい。排卵誘発剤の注射や、採卵時の麻酔など、不妊治療に伴う「痛み」について、塩谷雅英先生、詳しく教えてください!


体外受精が初めてという人は、治療に伴う「痛み」について、漠然とした不安や恐怖心を抱く方が多いようですね。


塩谷先生:まず、痛みというのは人によってかなり感じ方が異なります。全然平気な人もいれば、身をよじるほど痛がる人もいる。不思議ですよね(笑)。関西では「痛がり」なんていいますが、私が20年間かけて医者としてたどり着いた結論は、その人は「痛がり」なのではなく、本当に痛いんだということ。
世の中には、1の痛みを100くらいに強く感じてしまう方が少なからずいらっしゃいます。それなのに、いつも周囲から、大げさだとか、これぐらい我慢しなさいとか言われてしまう。
ただ、心理的な恐怖心が働けば、痛みはその2倍、3倍にも感じられることがあります。例えば、先生との信頼関係がうまくいってなかったりすると、苦痛は間違いなく2倍になるでしょう。逆にすべてをゆだねられるくらい先生を信頼していたら、痛みも半分になる、ということは大いにあると思いますよ。


ジネコでも、排卵誘発剤の筋肉注射が痛いという声がよくあります。


塩谷先生:針を皮膚に刺すのですから、まったく痛くないというわけにはいきません。ただ、耐えられないような痛みではないはずです。
排卵誘発剤の注射は、方法によっては、7~10日間で毎日1本ずつ打つ場合があります。最近は自宅で自己注射をする方も増えており、当院では指導教室も行っています。
ちなみに、皮下注射のフォリスチムは、つい先ごろ、扱いやすいペン型の注入器が日本で発売できるようになりました。これからどんどん広がっていくんじゃないかな。注射のためだけに通院しなくてもいいので、遠方の方やお勤めの方に有効だと思います。
皮下注射は筋肉注射に比べて痛みが少ない傾向にあるので、痛みに弱い人は、皮下注射でできる治療を医師にお願いするといいでしょう。ただ、患者さんの体質とかホルモンの値によって、どうしても筋肉注射でなければならない場合もありますので、ケースバイケースです。


注射をせずに採卵する方法もあるのでしょうか。


塩谷先生:痛みに対する恐怖心が極端に強い人は、自然周期とか、クロミッドなどの飲み薬を使う採卵方法もあります。ただ、一般的に注射薬を使ったほうが、1回当たりの妊娠率が、使わない場合に比べておよそ3倍高くなるといわれています。もちろん、他の選択肢も提示しますが、当院では費用対効果の関係で注射の
選択が多い傾向にありますね。


注射と並んで心配なのが、採卵時の痛みです。麻酔と聞くと少し構えてしまいますが、麻酔をせずに採卵するとやはり痛いのでしょうか?


塩谷先生:採卵は針を卵巣に進めて採取しますが、大体採血するときの痛さだと考えてもらえれば。ですので、採血できる人は採卵もできますよ。卵が1個の場合なら、採血するのと同じ痛さなので、麻酔はしません。でも、卵が10個になると、ある程度お腹の中で針を動かすので、やはり苦痛を伴います。当院では1~3個なら座薬で痛みを軽減する方法、4個以上なら点滴で静脈麻酔をします。
プロポフォールという静脈麻酔用の薬は、副作用がなく、目覚めもスッキリ(笑)。「眠ってしまう」というと、必ず患者さんから「全身麻酔なのですか?」という質問を受けるのですが、全身麻酔とはまったく別。呼吸はそのままに、20分ほど完全に眠っている状態で採卵を行います。
ただ、静脈内に薬を点滴する際の痛みはあります。担当医とよく相談して、最も体に負担の少ない方法を選択されることが望ましいですね。





、英ウィメンズクリニック 塩谷 雅英先生

島根医科大学卒業。卒業と同時に京都大学産婦人科に入局。体外受精チームに所属し、不妊症治療の臨床に取り組みながら研究を継続する。1994~2000年、神戸市立中央市民病院に勤務し、顕微授精による赤ちゃん誕生に貢献。2000年3月、不妊専門クリニック、英ウィメンズクリニックを開院する。

≫ 英ウィメンズクリニック




 







あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top