HOME > くらし > 健康 > 基礎体温は女性の体のバロメーター
HOME > くらし > 健康 > 基礎体温は女性の体のバロメーター

基礎体温は女性の体のバロメーター

コラム くらし

基礎体温は女性の体のバロメーター

2009冬

2016.8.8

あとで読む



基礎体温の計測が必要なのは、妊娠を望む女性に限ったことではありません。基礎体温の記録から、体のリズムがわかったり、また体の不調も発見できます。基礎体温からわかることを、陣内ウィメンズクリニックの陣内彦良先生に教えていただきました。


基礎体温の変化から卵巣の働き具合がわかる


基礎体温を計測するのは、妊娠を望むときだけでいいと思っている女性も多いようですが、実は基礎体温の変化から妊娠に関する情報だけでなく、いろいろなことがわかるんです。なかでも一番大切な情報が、卵巣の働き具合です。卵巣は低温期に卵をせっせと作ります。そしていい卵ができると、脳からの指令を受けて、卵を市場に出します。それが排卵。そして卵が市場に出ている期間が高温期です。いい卵ができなかったときには、高温期のグラフがきれいな線にならず、ガタガタになったりします。それは、卵巣の働きがあまりよくないことを示しているんです。心理的に何かストレスを受けたか、また卵巣そのものに何か異常があったのか。ダイエットの悪影響を受けていることも考えられます。
また、卵巣に嚢腫があることも考えられます。卵巣に液状成分が溜まって腫れている状態です。さらに、チョコレート嚢胞(のうほう)といわれる子宮内膜症を発症していることもあります。毎月、そういう状態が続くときには、婦人科を訪ねて、卵巣に異常がないかどうか調べてみたほうがいいですね。


若いうちから測ることで自分の体質や不調に早く気づく


基礎体温をきちんと計測していると、生理の周期を正しく把握できるのですが、そのことから左右2つある卵巣の、働き具合の違いもわかります。普通は、左右の卵巣は同じ周期で排卵するのですが、生理の周期が一定ではなく、たとえば28日周期を基本にすると、それより短い周期と交互に生理がくるなどというときは、どちらかの卵巣の働き具合があまりよくないことが推測されます。長い、長い、短い、などというリズムの場合は、どちらかの卵巣が続けて排卵しているのだと思います。卵巣の働き具合をちゃんと知っておくことで、自分が妊娠しやすい体質か、しにくい体質かもわかります。
さらに、更年期にさしかかっているかどうかも、基礎体温から判断できます。更年期に入ると、高温期がなくなり、基礎体温のグラフはフラットになります。これは、卵巣の働きが鈍くなって、きちんと排卵していないということなんです。最近、若年層閉経といって、30代前半の人でも更年期の症状が現れるケースも増えています。ホルモン補充などの治療をしても、一度鈍ってしまった卵巣の働きは、簡単には戻りません。
基礎体温をつけていれば、体の異常にも早く気づくことができます。将来的に妊娠を望むのであれば、若いうちから基礎体温を計測する習慣をつけておくことも必要です。最近、携帯電話で基礎体温を記録できるサイトもあるんですよ。面倒な記録もモバイルなら手軽にできるから、忙しい方には特におすすめです。




◎ 陣内先生が教えてくれた基礎体温計測のポイント


Point1 基礎体温の計測は「だいたい」でOK!


毎日、きっちりと体温を計測することがストレスになっては本末転倒。一番肝心なのは、排卵したあとの1週間の情報です。28日周期なら、真ん中の1週間の、12~19日だけまじめに計測し、ほかの期間は2~3日に1回の計測でもかまいません


Point2 早起きが苦手な人は二度寝もおすすめ


基礎体温は、体が動いた瞬間から上がり始めます。また、起きなくても日中になると体温は上がるもの。遅くても7時30分までに計測することが大切です。もし、その時間に起きられないなら、寝たままの状態で一度体温を測り、そのままもう一度眠るのがおすすめです。


Point3 低体温の人が増えている!


最近、体温が低くなる傾向が見られます。陣内先生が考える低体温の最低ラインは35.5℃くらい。それより低い場合は、体が冷えている証拠です。冷たい食べ物を控える、靴下をきちんとはくなど、体を温める工夫をしましょう。運動して筋力をつけるのも効果的。


Point4 基礎体温で
一喜一憂しない!


基礎体温は、体の健康状態を知るために測るもの。高温期に少し体温が下がったくらいで不安になることはありません。継続して測り、異常が長く続くようなら、お医者さんに相談しましょう。


Point5 基本はデジタルの婦人体温計で


基礎体温は微妙な体温変化も計測できる、デジタルの婦人体温計で測るのが基本です。ただし、婦人体温計で計測して、何度も異なる数字が出る場合には、相性が悪いことも考えられるので、一度水銀体温計で測ってみることをおすすめ。水銀体温計できれいなラインが描けることもあります。






陣内ウィメンズクリニック 陣内 彦良先生

浜千葉大学医学部卒業後、アメリカのアルバート・アインシュタイン医科大学で最先端の生殖医療を学ぶ。2003年に東京・自由が丘に
「陣内ウィメンズクリニック」を開業。

≫ 陣内ウィメンズクリニック




 




出典:女性のための健康生活マガジン jineko vol.4 2009 Winter


マガジンのお申込みはこちら



あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top