HOME > 女性の健康 > その他 > 肛門痛 子宮内膜症 妊娠したら?
HOME > 女性の健康 > その他 > 肛門痛 子宮内膜症 妊娠したら?

肛門痛 子宮内膜症 妊娠したら?

専門医Q&A 女性の健康

肛門痛 子宮内膜症 妊娠したら?

「肛門痛が生理開始と共にあります。肛門痛は 不定期で ズキンと痛くなったり トクトクツキツキと波打つ肛門痛がずっと一日中続きます。」

2016.5.20

あとで読む




ちんきちさん(34歳)


4ヶ月前から肛門痛が生理開始と共にあります。
肛門痛は 不定期で ズキンと痛くなったり トクトクツキツキと波打つ肛門痛がずっと一日中続きます。
痛みが耐えれないときは 痛み止めを飲みます。
子宮もシクシク痛みます。
今体外受精予定を考えてます。
採卵=受精しました。
あとは移植するだけです。
もし妊娠が、成立すれば この肛門痛は 治るのでしょうか?
また 子宮内膜症を落ち着かせる薬を飲んで改善してから移植した方が良いでしょうか?
ただホルモン治療に耐えれるか不安です。




お話を伺った先生のご紹介

蔵本武志 先生 (蔵本ウイメンズクリニック)


我が国では夫婦の10~15%が「不妊症」であると言われています。不妊であるため不安になったり、周囲からプレッシャーを受けるなど、言葉では表現できない悩みもあると思います。現在では、不妊治療の分野も飛躍的な進歩を遂げ、以前ではあきらめざるを得なかった症状でも赤ちゃんを授かることの出来る時代になっています。
当院は、21世紀における理想の生殖医療を目指し、さらなるレベルアップを図るため、2003年10月に生殖医療センタービルを建設しました。ご夫婦のお気持ちや考えを尊重しながら、患者様お一人お一人に適切な治療を心と体のケアという側面から段階的に行っています。私をはじめとしたスタッフ一同が最高の医療を駆使して治療にあたります。気持ちをリラックスさせて、ご一緒にがんばりましょう。
昭和27年4月29日生まれ。
山口県柳井市出身。
日本産科婦人科学会専門医、日本不妊学会評議員、日本受精着床学会評議員、日本不妊カウンセリング学会監事、アメリカ、ヨーロッパ生殖医学会(ASRM、 ESHRE)会員、博多区医師会理事、JISART理事、福岡生殖医学懇話会 代表世話人、日本生殖医学会生殖医療専門医、福岡県医師会母体保護法指定医師、九州大学特任講師


≫ 蔵本ウイメンズクリニック




月経と同じ時期に肛門痛があるということですが、直腸近くに子宮内膜症があることが考えられます。子宮内膜症があっても着床は十分すると思いますが、症状が強いようですので、受精卵をいったん凍結保存して、次回月経開始頃より子宮内膜症の軽い薬剤(ディナゲストなど)を3か月間服用し、子宮内膜症の改善を図られるのがいいかもしれません。年齢的にもまだお若く、ひとまずは内膜症の治療を優先させてもよいと思います。
続けて、経口ピルを2週間服用し(子宮内膜症は悪化しません)、消退出血(月経様出血)が開始したら、エストロゲン製剤(張り薬または、内服薬)を投与して、ホルモン補充をしながら子宮内膜を厚くさせ、凍結胚を融解・胚移植するのが、着床環境に良い方法だと思います。
ディナゲストは、比較的弱い薬ですので、不正性器出血があるくらいで、副作用についても、それほど心配はいらないと思います。
他に考えられる原因として、子宮腺筋症も挙げられますが、ここでの判断は難しいところです。子宮腺筋症の確定診断は、内診とエコー検査、MRIや血液検査等により行います。





あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top