HOME > 漢方・鍼灸 > 同じ漢方薬を続けていますが、このままでいいか不安です。
HOME > 漢方・鍼灸 > 同じ漢方薬を続けていますが、このままでいいか不安です。

同じ漢方薬を続けていますが、このままでいいか不安です。

専門医Q&A 漢方・鍼灸

同じ漢方薬を続けていますが、このままでいいか不安です。

2013.12.20

あとで読む

JINEKO事務局さん(13歳)

アンケートにてお寄せ頂いたご相談について、ジネコが先生に聞いてきました。

【akochanさん(40歳)】
ずっと同じ漢方薬を半年続けていますが、このままで良いのか不安です。

主な症状
・低温期から高温期への移行に時間がかかる(階段式の上昇)
・レバー状の塊や、粘膜のような塊が混じり、塊がでると月経痛が軽減する
・子宮筋腫、内膜症、卵巣膿腫、子宮ポリープ、卵管癒着などがある
・卵や子宮内膜の条件が良くても着床しにくい
・足腰のだるさや冷えを感じる
・着床してもすぐに流れてしまう
・排卵誘発剤を使用してもたくさん卵ができない
・稽留流産したことがある


お話を伺った先生のご紹介

池田諭彦 先生 (緑の風鍼灸治療院)


院長:池田 諭彦(いけだ さとひこ)

不妊の悩みは、相談しずらいし、思い込みや誤解が加わって、問題を複雑にします。

緑の風鍼灸治療院はそんな、妊娠しづらいことや不妊に悩むご夫婦に「妊娠しやすい体づくり」、そして「安産のための体調管理」、さらに「産後のケアー」をお手伝いさせていただくことによって、多くの方々にお喜びいただいています。

不妊は「体が妊娠・出産にいたる道のりに踏み出すための準備が整っていない状態」なので、いくら最先端の不妊治療を受けても、ご夫婦の体内の状態が良くないと改善されないことが多いのです。

もし、あなたがそうしたことでお悩みであれば、一度、ドアを叩いてみてください。
緑の風鍼灸治療院に来院されている方を家族だと思って治療に当たっています。
ぜひ、肩の力を抜いて、当院をご利用ください。
ただ、毎日全身全霊で治療に当たっていますので、1日5名様限定です。
なお、くつろいで治療を受けていただくためと、プライバシー保護のため完全予約制となっておりますのでご了承ください。

■プロフィール
1968年 大阪府生まれ 長崎県育ち

【趣味】
自然散策(海・山・川)、 映画鑑賞、読書、カラオケ
韓流ドラマ(時代劇)を見る事

【出身校】
上智社会福祉専門学校
東洋鍼灸専門学校

【所有資格】
厚生労働省認定 国家資格
あんまマッサージ指圧師
鍼師、灸師
社会福祉主事



≫ 緑の風鍼灸治療院

「同じ漢方薬を半年続けていてこのままでいいか不安」とのことですが、akochan さんの不安や希望を漢方の先生にしっかり伝え、コミュニケーションをとりながら、自分にとって一番良い方法を探して、納得しながら治療を進めてください。
今の先生の方針がどうしても納得できない場合は、ほかの漢方医や医師、治療家の意見を聞く、セカンドオピニオンを選択することも必要だと思います。

漢方薬は同じ種類の組み合わせでも、服用する人の体質や症状で、配分や加減も違ってきます。
ですから、一人ひとりに合った漢方薬を処方してもらうことが、とても大切になります。
受精卵が子宮内膜に着床できない原因は、akochan さんの子宮に問題があるからです。
子宮筋腫があると、それに血をとられたり、月経の出血量が多くなったりして、体は貧血状態になります。
そのため、血流が悪くなり、良い内膜ができないのです。筋腫の原因になっている瘀血(血流の悪い状態)、気滞(気の流れが悪い状態)、痰湿(余分な水分がたまっている状態)をとり除き、気血や肝腎を補う漢方薬を服用することで妊娠しやすくなります。

漢方薬の不妊治療に「周期調節法」という改善法があることをご存知ですか?
周期調節法は数十年前から使われ始め、現在は最も頻繁に応用されている方法です。
この改善法は従来の漢方療法のように毎日同じ漢方薬を服用するのではなく、月経周期の各時期(月経期・卵胞期・排卵期・黄体期)の状態に合わせた薬を使い分けるのが特徴です。
月経の各時期に応じて薬を使い分けることにより、その時期に起るべき変化がスムーズに進むようになり、より妊娠しやすい状態を作ることができます。
この周期調節法は不妊の方だけでなく、月経痛、月経不順などの改善や予防にも役立つので、女性の健康作りにも応用されています。
当院に来院されている方でも、周期調節法の治療を行いながら鍼灸治療も受けて、妊娠されるケースがたくさんあります。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top