HOME > 漢方・鍼灸 > 体質改善アドバイス
HOME > 漢方・鍼灸 > 体質改善アドバイス

体質改善アドバイス

専門医Q&A 漢方・鍼灸

体質改善アドバイス

2014.5.14

あとで読む

JINEKO事務局さん(14歳)

アンケートにてお寄せ頂いたご相談について、ジネコが先生に聞いてきました。

【こまちさん(34歳)】
気になる症状から体質改善のアドバイスをお願いします。

気になる主な症状
・高温期が短い
・「月経がきそう」と思ってもなかなかこない場合が多い
・月経血の量が少なく、期間が短い
・月経血が赤黒い色で粘りがある
・めまいや立ちくらみをおこしやすい
・月経中に体が冷える
・性欲がない


お話を伺った先生のご紹介

田村光久 先生 (田村はり灸整骨院)


(社)全日本鍼灸学会
日本伝統鍼灸学会
日本小児医学会
日本カイロプラクターズ協会
鍼灸学士、柔道整復師、カイロプラクティック理学士

治療効果が明らかになるよう貢献していきたい。
鍼灸が身体に良いということを、多くの方に知っていただきたい。



≫ 田村はり灸整骨院

こまちさんはやや痩せていて疲れやすい、もしくは仕事が忙しく疲れが抜けきらず、つねに疲れを感じているのではないでしょうか? 体の状態は漢方で言う、「血虚」「血瘀」「腎陽虚」ですね。

「血虚」とは、食事をしっかりと摂っていても消化吸収の働きが悪くて、必要な栄養分を体に送れなかったり、血液をめぐらせる働きの弱い状態です。
めまいや立ちくらみ、月経血の量が少ないなどはこのためでしょう。
また、血のめぐりが悪くてとどこおったりしている状態を「血瘀」といいます。
「月経がきそう」と思ってもなかなかこなかったり、月経血が赤黒い色で粘りがあるのはこのためだと考えます。
このような症状に効果的なツボは、「三陰交」「曲池」「血海」です。
「三陰交」は、うちくるぶしの上5~6㎝のところにあります。押すと気持ちよく響くところです。
「曲池」は肘を曲げた時にできるしわの外端にあります。
押すとこれも心地よいです。「血海」は膝の上の腿の筋肉の内側のふくらみの中央にあります。
これらのツボを押したり、市販のお灸で温めるのもいいかと思います。

また、腎の陽気を補うことで月経中の体の冷えや、性欲のなさ、高温期が短いなどの症状が改善されるでしょう。
腎の機能が低下すると体が冷えやすく、元気がなくなり、夜中に何度もトイレに起きたり、めまい、耳鳴、性欲が減退したりします。
腎を補うツボは「腎兪(じんゆ)」と「関元(かんげん)」です。
「腎兪」は腰骨に手を当てて、親指を背中に向けた時の親指の当たるところ、「関元」はおへそから下5~8㎝のところにあります。
ここを揉んだり、市販のお灸で温めるのもいいでしょう。カイロを当てて温めるのもいいですね。
最近の研究で「中髎」というツボへの鍼刺激で、骨盤内の血流改善することがわっています。
「中髎」は骨盤の後ろにあります。これは鍼灸師による治療が必要ですが、こまちさんにもこのツボは有効だと思います。
日常生活において疲れすぎには用心してください。
力みなぎる元気な体になって、子どもが授かることを願っています。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top