子宝温泉に行ってみよう
コラム くらし
子宝温泉に行ってみよう
日本の各地に「入れば子宝に恵まれる」という温泉があります。泉質が冷え性や婦人病を改善するものだったり、子宝神社に近かったり、歴史的な人物がそこで子どもに恵まれて縁起がいいなど。旅先候補の一つに加えてみては。
日本の各地に「入れば子宝に恵まれる」という温泉がいくつかあります。泉質が冷え性や婦人病を改善するものだったり、子宝神社に近かったり、歴史的な人物がそこで子どもに恵まれて縁起がいいなど、そのいわれはさまざま。温泉だけでなく、自然や街並みも素敵なところばかりなので、旅先候補の一つに加えてみては。
※2018年11月22日発刊「女性のための健康生活マガジン jineko vol.40 2018 Winter」の記事です。
宝川温泉
泉延べ面積470畳の巨大な露天風呂で自然を満喫
4つの豊富な源泉があり、露天風呂にも常時かけ流しされています。混浴露天風呂があるので、夫婦一緒に自然を満喫しながら温泉に入れます。そのなかでも200畳の広さを誇る「子宝の湯」。子どもを大切にという意味でつけられたそうですが、この湯に浸かって子宝に恵まれた人も多いのだとか。「摩耶の湯」は女性専用で、周囲を気にせず開放感ある露天風呂を楽しむことができます。女性には湯浴み着の貸し出しもあるので安心。
温泉写真:【上】200畳の子宝の湯(混浴)/【下】女性専用の摩耶の湯
- ●宝川温泉 汪泉閣
- 住所 : 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
☎ : 0278-75-2121
https://www.takaragawa.com/ - 泉質:単純温泉
効能:神経痛リュウマチ・痔・病後回復・ストレス解消・運動機能障害・ 関節痛・筋肉痛・五十肩・消化器疾患・神経痛・打ち身・冷え性
栃尾又温泉
江戸時代から多くの人が湯治に訪れた秘湯
1250年以上の歴史ある栃尾又温泉。ラジウム泉は免疫力をアップし自然治癒力を高めるため、万病に効くといわれています。「霊泉の湯」は源泉湧出地の真上にあり、36℃の温泉をかけ流しています。このぬる湯に1~2時間入るのが伝統的な入浴法。長時間浸かることで副交感神経が優位になり、体の緊張がほぐれていきます。自在館の温泉は卵巣、睾丸などの生殖機能を高めるといわれ、子宝の湯として多くの人が訪れます。
- ●栃尾又温泉 自在館
- 住所 : 新潟県魚沼市栃尾又温泉
☎ : 025-795-2211
http://www.jizaikan.jp/ - 泉質:単純放射能温泉
効能:腰痛、神経痛、冷え性、胃腸機能の低下、軽症高血圧、自律神経不安定症、睡眠障害、うつ、慢性婦人病、疲労回復など
渋川伊香保温泉
大自然と情緒あふれる温泉街で非日常を満喫
伊香保温泉には鉄分を含む「黄金(こがね)の湯」と、無色透明の「白銀(しろがね)の湯」があります。その色が特徴の「黄金の湯」は、刺激の少ないやわらかな湯で、体を芯から温めて血行を促すので、江戸時代には「子宝の湯」として知られるように。当時の資料によると、子宮を洗い器を使って不妊治療をしていたそう。写真は伊香保神社から少し奥まった源泉地の横にある露天風呂。情緒のある温泉街を歩けば転地効果も期待できます。
- ●渋川伊香保温泉観光協会
- 住所 :群馬県渋川市伊香保町541-4
☎ : 0279-72-3151
http://www.ikaho-kankou.com/ - 泉質:黄金の湯/硫酸塩泉、白銀の湯/メタけい酸単純泉
効能:黄金の湯/神経痛、関節痛、冷え性、婦人病、動脈硬化症など
白銀の湯/疲労回復、健康増進
湯河原温泉こごめの湯
ドライブの延長で気軽に行ける日帰り温泉
湯河原温泉は都心から近いこともあり、気軽に行ける温泉として有名。その湯河原にある日帰り温泉の「こごめの湯」。弓で傷を負ったタヌキがここで湧き出る湯を見つけたと言われています。温泉で傷を癒し、同じように傷を負った雌タヌキと出会い夫婦になったそう。「こごめ」は「子込め」の意味もあり、身ごもり・懐妊の湯といわれています。連休が取りづらいという人は日帰りで1日ゆっくりこの温泉で過ごしてみては。
- ●湯河原温泉 こごめの湯
- 住所 : 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上562-6
☎ : 0465-63-6944
http://kogomenoyu.com/ - 泉質:ナトリウム・カルシウム 塩化物・硫酸塩泉
効能:リュウマチ性疾患、運動障害、創傷、慢性湿疹、更年期障害・痛風・高血圧症など
伊豆天城 吉奈温泉
自然に囲まれた温泉で心と体を解きほぐす
伊豆最古の湯といわれる吉奈温泉。徳川家康の側室であるお万の方が、吉奈温泉を利用して子どもを授かったことから、全国的に有名な子宝温泉として名前が知られるようになりました。御宿さか屋の6つの浴場はすべて源泉かけ流しで加温・加水なし。ぬるめのお湯で長く入ることができ、体の芯から温まります。冬はオリオン座もよく見える露天「オリオン座風呂」や岡本太郎氏がデザインした「太郎さん風呂」などバリエーション豊富。
- ●源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
- 住所 : 静岡県伊豆市吉奈101
☎ : 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/index.htm - 泉質:弱アルカリ単純泉(pH7.6)
効能:神経痛・関節痛・胃腸病・婦人病・子宝の湯・美肌など
野沢温泉
加水、加熱、循環をしていないかけ流し温泉
歩いて30分ほどで回れる野沢温泉の街。その中でも最も温まる湯として認定されているのが、常盤屋の霊泉。慈母観音が安置されている「薬師の湯」で温まれば、子宝に恵まれると言われています。特に館内の「子育観世音」にお参りをして薬師の湯で温まれば、さらに効き目があるとか。近くには野沢温泉スキー場があるので、スキーも温泉も楽しみたい、そして子宝祈願も…という人にはおすすめ。常盤屋では珍しい「飲泉」もできます。
- ●常盤屋旅館
- 住所 : 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9347
☎ : 0269-85-3128
http://www.tokiwaya.jp/ - 泉質:単純硫黄泉
効能:胃腸病、慢性消化器病、糖尿病、痛風、切り傷、慢性皮膚病など。飲用/糖尿病、痛風、便秘など
日本まん真ん中温泉 子宝の湯
駅舎が温泉の入り口のユニークな日帰り温泉
長良川鉄道「みなみ子宝温泉」駅を降りると、もうそこが温泉の入り口。交通の便がいいこともあって、多くの観光客が訪れる人気の温泉です。子宝の湯と言われている由縁は、古くから子授け・安産の守り神として知られている「勝原 子安神社」の近くから湧き出る温泉だから。槇風呂、釜風呂、サウナ、露天風呂といろいろな温泉を楽しめます。長良川越しに山々の雄大な自然を眺めることができ、リラックスできること間違いなし。
- ●日本まん真ん中温泉 子宝の湯
- 住所 : 岐阜県郡上市美並町大原2709
☎ : 0575-79-4126
http://kodakaranoyu.jp/ - 泉質:単純温泉(弱アルカリ性)
効能:浴用/神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・冷え性・疲労回復・健康増進など
長浜太閤温泉
この地で初めて子どもを授かった秀吉ゆかりの湯
長浜太閤温泉は豊臣秀吉が築いた長浜城跡から湧く温泉。秀吉が長浜城に移って初めて待望の子どもを授かった場所であるため、秀吉ゆかりの子宝の湯として親しまれるようになりました。泉水は湧出時は澄んでいますが、空気に触れると次第に酸化して錆色になるという特徴があります。琵琶湖のほとりに建つHotel & Resorts NAGAHAMAは自家源泉を持つ宿泊施設。ゆっくり露天風呂に入り、歴史に想いを馳せてみては。日帰り利用も可。
- ●Hotel & Resorts NAGAHAMA
- 住所 : 滋賀県長浜市大島町38
☎ : 0749-64-2000
https://www.daiwaresort.jp/nagahama/ - 泉質:温泉法規格該当鉱泉(総鉄イオン泉)
有馬温泉
赤褐色の金泉に浸かって美肌&子宝効果を
日本最古の温泉である有馬温泉。世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉で、環境省の指針により療養泉としている9つの主成分のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つの成分が含まれています。赤褐色の含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉である金泉と、無色のラジウム泉の銀泉があり、特に金泉は慢性婦人病や不妊症に効果がある子宝の湯として有名。有馬温泉駅近くの「金の湯」では、金泉が日帰り利用できます。すぐ横には無料の足湯も。
- ●有馬温泉観光協会
- 住所 : 兵庫県神戸市北区有馬町790番地3
☎ : 078-904-3450
http://www.arima-onsen.com/ - 【金泉】泉質:含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉
効能:リウマチ疾患、外傷、慢性附属器炎、月経障害、機能性不妊症、自律神経系障害
【銀泉】泉質:二酸化炭素泉/放射能泉
効能:高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、手足の局所的循環障害/硬直性脊椎症、慢性痛風、筋肉リウマチ、更年期障害、気管支性ぜんそく
出典:女性のための健康生活マガジン jineko vol.40 2018 Winter
≫ 掲載記事一覧はこちら