HOME > ジネコセレクト > 不妊治療の悩みQ&A。子どもができるのは当たり前と思っていた。【12月人気取材記事ベスト5】
HOME > ジネコセレクト > 不妊治療の悩みQ&A。子どもができるのは当たり前と思っていた。【12月人気取材記事ベスト5】

不妊治療の悩みQ&A。子どもができるのは当たり前と思っていた。【12月人気取材記事ベスト5】

まとめ ジネコセレクト

不妊治療の悩みQ&A。子どもができるのは当たり前と思っていた。【12月人気取材記事ベスト5】

2018年12月は60本の取材をしました。アクセス数の多かった取材記事をご紹介します。皆さんが一番気になった取材記事は?

2019.1.15

あとで読む

2018年12月は60本の取材をしました。アクセス数の多かった取材記事をご紹介します。皆さんが一番気になった取材記事は?


第5位 人工授精へステップアップ。検査の費用に納得できません


高崎ARTクリニック 佐藤 雄一先生 にお聞きしました。


 


さおさん(36歳)からの相談


「人工授精前の検査について」


タイミング法を1年続けましたが妊娠せず、このたび人工授精にステップアップしようと夫婦で決めました。病院ではこれまでにひととおりの不妊検査は済ませたつもりなのですが、今回、人工授精をするにあたって、夫の感染症検査と、私の抗精子抗体検査を受けるようにとのお話がありました。


夫の感染症検査は保険不適用なので1万円近くかかります。私の抗精子抗体検査も、以前に受けた不妊検査の中に含まれていたような気がします。できればお金をかけたくないので、不必要な検査は避けたいです。はたして夫の検査、私の再検査は必要でしょうか。



"●ご主人の感染症検査は不妊治療に限らず必須。体液感染する病気がないか最新データが必要。
●データが多いほど治療方針は立てやすいが、受けたくない検査は拒否することも可能。 "


人工授精へステップアップ。検査の費用に納得できません



第4位 5回の採卵で成熟卵は1個だけ。このまま同じ採卵方法でいいの?


いくたウィメンズクリニック 生田 克夫先生 にお聞きしました。


 


もちこさん(30歳)からの相談


「採卵5回、成熟卵が採れません」


1年半前のAMHが1.36ng/ml、現在は1ng/ml以下と低く、低刺激法と自然周期で採卵を5回行いました。1回目は成熟卵1個と未成熟卵1個で成熟卵は受精するも分割停止、2回目は変性卵1個、3回目は自然周期で空胞のみ、4回目は空胞1個と変性卵1個、5回目は未成熟卵が1個と、これまで採れた成熟卵はわずか1個でした。卵巣機能が低下しているのは承知しているのですが、30歳でこれほど卵子の質が悪いのかと非常に落ち込んでいます。


担当の先生には「AMHが低いため刺激しても意味がない、このまま低刺激法での採卵を続けて成熟卵が採れるまで待つしかない」と言われました。このまま同じ方法で採卵を繰り返して待つしかないのでしょうか。



"●FSHの上昇が、卵子の成長に影響を及ぼしているかもしれません。
●卵巣を休養状態にして、コンディションを整えましょう。"


5回の採卵で成熟卵は1個だけ。このまま同じ採卵方法でいいの?



第3位 顕微授精で着床しません。どんな治療をすればいいの?


神谷レディースクリニック 神谷 博文先生 にお聞きしました。


 


のこのこさん(26歳)からの相談


「治療方法について


精子の数が少なめで運動率が悪いとのことで夫は男性不妊専門の病院を受診。問題はありませんでした。私もひと通り検査しましたが問題なしとのこと。ロング法、ショート法、アンタゴニスト法で顕微授精を3回実施。ロング法で初期胚を凍結して移植しても陰性、ショート法で桑実胚の新鮮胚移植や胚盤胞(4CC)を凍結後、融解胚を移植しても陰性。


3回目のアンタゴニスト法での受精結果はまだ出ていません。毎回卵子の質がよくない、精子も体外受精では無理で受精卵をつくる力も弱い、受精卵のグレードも低く原因がわからないと言われます。私みたいな状態の人はどういった治療法が有効でしょうか? また、移植時にはホルモン補充をしていますが、ホルモン値が上がらず毎回薬を変えています。薬の効きにくい人へのアドバイスもお願いします。



" ●FSHの上昇が、卵子の成長に影響を及ぼしているかもしれません。
●卵巣を休養状態にして、コンディションを整えましょう。 "


顕微授精で着床しません。どんな治療をすればいいの?



第2位 顕微授精で移植4回目も失敗。どうしたらいい?


臼井医院不妊治療センター 臼井 彰先生 にお聞きしました。


 


相談者:もも。。。さん(29歳)


「匙を投げられた?」


昨年から顕微授精を始めて、


①1周期目は低刺激で5個採卵。2個初期胚で新鮮胚移植陰性、凍結初期胚移植陰性でした。2周期目はロング法で9個採卵して2個受精。胚盤胞が2個できて、そのうちグレードAAは陽性が出ましたが化学流産、BAは陰性という結果に。凍結胚がなくなったので先生に次の周期の相談をしたら、


②「どうしたらいいのか、何か名案出してくださいよ」といわれました。


③子宮内膜がホルモン補充期で移植前9mm、移植後4~5日目で7.8から8.0mmと厚くなりません。「次は低刺激で新鮮胚移植でもいいんじゃないか」「高刺激で新鮮胚」「まあ、とりあえずピル始めて次回どうしたいか考えてきてください」と。


④ホルモン補充はジュリナ®、プレマリン®、エストラーナ®とフルフルでやり、さらにウトロゲスタン®もしていました。それでも厚くならない内膜。先生からももはや提案はほとんどされず、考えてこいと。数をこなすしかないんですかね。



"「何か名案を出して」といういい方は問題ですが、意見があればどんどん出していただきたいですね。それで、なるべくご希望に沿う方法を提示して治療方針を決め、要所要所で相談しながら進めていくのがベストだと思います。"


引顕微授精で移植4回目も失敗。どうしたらいい?



第1位 普通に子どもがいる家庭が築けると思っていたのにー。


普通に子どもがいる家庭が築けると思っていたのにー。


夫の無精子症を知った時は衝撃でした。
そこから何度も話し合い20回以上AIDにトライ。
台湾での顕微授精1回目で妊娠しました。


 


子どもができるのは当たり前と思っていたA子さん。
ところがご主人のB男さんが無精子症と判明。
そこから何度も夫婦で話し合い、AID(非配偶者間人工授精)をすることに。
今年、台湾での顕微授精で妊娠。約4年に及ぶ不妊治療に終止符を打ちました。



"「僕のように無精子症の男性は増えていると聞きます。なかなか授からないと思ったら、奥さんだけでなくご主人も必ず検査してください。そして無精子症だとわかったら悩んでいないですぐ治療を受けてほしい。時間がもったいないです。僕ももっと早め早めに行動すればよかった。それが唯一の後悔です」"


普通に子どもがいる家庭が築けると思っていたのにー。



最新の取材記事はこちらからご覧ください。


ジネコすべてのコラム


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top