HOME > くらし > 家事 > 手荒れから卒業!食器洗いの悩みを解決するアノ洗剤の実力とは?
HOME > くらし > 家事 > 手荒れから卒業!食器洗いの悩みを解決するアノ洗剤の実力とは?

手荒れから卒業!食器洗いの悩みを解決するアノ洗剤の実力とは?

コラム くらし

手荒れから卒業!食器洗いの悩みを解決するアノ洗剤の実力とは?

2025.1.29

あとで読む

毎日使う食器用洗剤。油汚れをしっかり落とすためには強力な洗剤が必要だけど、その分、手肌への負担が大きく、乾燥や荒れが気になる…という人は多いのではないでしょうか? 特に冬場は手のひび割れやカサカサが悪化しやすく、つらい思いをすることも。インスタグラムでの育児絵日記が人気のとまぱんさんもその一人。そこでジネコおすすめの食器用洗剤を試してもらうことに。手肌にやさしいだけでなく、洗浄力もバッチリの食器用洗剤、その使用感とは? 






とまぱんさんにお試ししてもらった商品の名は「ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー」。そう、ロングセラー商品「ヤシノミ洗剤」の洗浄力がさらにパワーアップした濃縮タイプの食器用洗剤です。洗浄力や泡立ち・泡持ちを高める洗浄成分のバランスを研究し、たどり着いた独自の新処方で、フライパンなどの油汚れもすっきりと落としてくれます。


早速使ってみたとまぱんさん。まずは普段の洗剤と比べるために、油でギトギトになったタッパー を用意。スポンジに少量のこの洗剤をつけて洗ってみると……


「あれ?ちゃんと油落ちる!」


肌にやさしい洗剤=洗浄力が弱い、というイメージを覆す洗浄力。泡立ちは控えめですが、その分泡切れがよく、すすぎがラクなのも嬉しいポイント。


気になる手荒れについても、「ヤシノミ洗剤」同様、洗浄成分はヤシの実由来の植物性なので安心。とまぱんさんも洗い終わった後の手の感触に驚き。 「手がつっぱらない……!」 普段なら洗い物をした後すぐにハンドクリームを塗りたくなるのに、その必要を感じなかったそう。


 


無香料・無着色なので、小さなお子様がいる家庭でも安心して使え、高い洗浄力で頑固な汚れも簡単に落とせる。手肌にもやさしい!


まだまだ乾燥が続くこの季節、「ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー」ぜひお試してみてはいかがでしょうか?





公式通販ページはこちら


とまぱんさんのインスタグラムでも紹介中! 


 


≪PROFILE≫
とまぱん:イラストレーター、漫画家として活躍する一児のママ。インスタグラムで綴る育児日記には、フォロワーさんからの共感の声も多数。『ホワ〜イ!?なぜだかうまく生きられないッ!』書籍発売中。




あとで読む

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top