私の入れる保険はありますか?
2007.2.4 10:21 0 4
|
質問者: じーやんさん(27歳) |
昨年の8月に手術をしましたが12月に再発しました。
社会人になって何件かの保険会社から薦められましたが、結婚してからでいいかな…と安易に考えていたところ内膜症が発覚して…
手術をしたばかりなので入院保険は無理かと思いますが、死亡保障だけでも入れる保険ってないのでしょうか?
子宮内膜症は閉経するまで付き合わなくてはならない病気だから、あきらめなければならないのでしょうか?
将来のことを考えると不安です。
回答一覧
組合員にならないと入れませんが、せいきょうの共済はいかがですか?
「たすけあい」医療コースの加入時告知は次の2つだけです。
1 申込日現在、病気やケガ(種類、程度を問いません。)のために、医師から、今後、入院または手術をしたほうがよいといわれていますか。
2 申込日現在、病気やケガ(軽い風邪や手足の打撲などの軽度のケガによるものは除きます。)のために、休業または安静にしてますか。または、医師から休業または安静の必要があると診断されていますか。
2007.2.4 23:11 9
|
みんみん(34歳) |
みんみんさん、ありがとうございます。
まだ、未婚なのでこれから結婚して、ダンナさんに負担をかけたくないという思いもあったので…。
普段は、子宮内膜症は全然元気なので加入できればいいなと思います。
では、一度せいきょうに問い合わせてみます。
2007.2.5 12:29 8
|
じーやん(27歳) |
持病を持っている方でも入れる入院保険のCMをテレビで見ました(たぶんアリコだったと思うのですが、CMは糖尿病を例にしてました)。
一度、問い合わせてみられてはいかがですか。
2007.2.5 11:57 7
|
ごんぞう(39歳) |
主人が国内大手生命保険会社に勤めています。
子宮内膜症の手術をしたからといって加入できない保険はほとんどないとのこと。
ただ特定部位不担保といって子宮に関する病気での給付は行われないらしいです。
私は腹腔鏡の手術をした後に保険に加入しましたよ。
2007.2.5 18:32 7
|
匿名(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。