妊娠7ヶ月での旅行
2007.2.6 13:28 1 7
|
質問者: もえさん(36歳) |
現在妊娠7ヶ月(今日より26週)の妊婦です。
子供が生まれたらなかなか旅行にも行けなくなると
思うので、今週末に旅行を予定しています。
主人の単身赴任先まで一人で飛行機で1時間半。
向こうでは5泊してきますが、その間に
1泊2日で温泉に行こうと思っています。
車で、4〜5時間の移動になると思います。
帰りの日も一人で飛行機で帰ってくる事になります。
移動時は休憩はまめに取ろうと思っていますが
お腹が大きくなってからの一人での飛行機は
初なので(4ヶ月の時は乗ったんですけど)
ちょっとドキドキしています。
これくらいの時期に飛行機に乗ったり温泉に
行ったけど、大丈夫だったよ〜って方いらっしゃいますか?
注意することとかあったら、教えていただけると心強いです。
回答一覧
妊娠6ヶ月の時に、実家に少し帰省したのですが、片道5時間の距離を、一人で、電車移動しました。往復一人でした。
またやはり妊娠6ヶ月の時に、車で5時間ほどの距離のところ、などを泊まりました。
2泊3日の旅行と、1泊2日の旅行をしました。
また、8ヶ月の時にも車で3時間の距離を1泊旅行しました。
そして、やはり8ヶ月の時、里帰り出産のため、車で10時間かけて帰省しました。
妊娠後期には、温泉には入りませんでしたが、中期の頃は、近所にある日帰り温泉なども含めて、温泉はよく利用していました。
私はその時、初産で25歳だったのですが、失礼ですが、もえさんは初産の高齢出産でしょうか?
主治医の先生に、よくご相談された方がいいかと思います。
2007.2.6 17:25 50
|
めいあ(27歳) |
妊娠7ヶ月で1週間グアムに行きました。
フリーの旅行だったので、ゆったりと過ごしてきました。
主治医からのOKが出たのと、妊娠経過が順調だったので、行く事にしました。
飛行機は妊娠してると告げてビジネスクラス人アップグレードしてもらったりしちゃいました。
赤ちゃんの事で現地の人と話がはずんだりもしたし、楽しかったですよ。
2007.2.6 21:00 44
|
jasmine(34歳) |
私は7ヵ月の時に海外旅行をしました。
飛行機で約10時間。スピードボートで30分の場所です。
ただし、事前に医師の許可を貰ってですが…。
移動時間、場所を医師に伝えるのがいいかと思います。念のため張り止めを処方して貰いましたよ。
常夏の場だったので少々海にも入りました。(歩く程度で)
旅行後の経過も順調で今月出産予定です。
あくまで私の場合ですが…。
温泉の湯は心配ないかと思いますが、くれぐれも、のぼせや転倒には注意をして下さいね。あと母子手帳の携帯をお忘れなく…。
もえさんの旅が無事で快適で有ります様に!
2007.2.7 04:08 28
|
りんご(秘密) |
わたしも6ヶ月後半に温泉行きましたよ!ちょうどもえさんと同じ飛行機で1時間半、車で4,5時間は乗りました。わたしもちょうどこの時期だったのですが、なんと!現地の空港で雪が積もり、上空で待機というハプニングに見舞われ、3時間も乗ってました…。ちょっとお腹がはりましたが、わたしの場合はなんともなかったです。ただやっぱりこの時期はそういった天候のことも頭の片隅に入れといたほうがいいかな…という感じです。必要があれば、客室乗務員の方にも伝えてもいいかもしれませんね。
温泉ものぼせやすいということと、ラジウム泉は放射能が微量ながらあるということで、妊婦さんは原則禁止になっています。知らずに入ってしまいましたが(苦笑)温泉地に住んでる人は入ってるから、まず問題ないと思いますが、妊娠中はできればさけたほうが気持ち的にいいですもんね!
体調を見ながらにはなりますが、ゆっくり楽しんできてくださいね!!
2007.2.7 11:53 19
|
りか(28歳) |
私は妊娠7ヶ月に入ったときに温泉に行きました。
移動は車で2時間程度のところでしたが。
先生に伝えたところ、お腹で足元が見えにくいので転倒に気をつけるようにだけ言われました。
お風呂場は特に滑りやすいですしね。
入ると同じような妊婦さんもいらっしゃったし、温泉自体は問題ないみたいですね。
でも念のためと張り止めのお薬は処方されました。
2007.2.7 13:32 74
|
ぴこ(34歳) |
私は妊娠6ヶ月の終わりから7ヶ月のはじめまで1週間くらいバリに旅行に行きました。子供が産まれたら海外旅行なんて行けないと思い、安定期に合わせて行ってきました。特に問題はありませんでしたが、帰ってきてから知ったのですが、旅行や長時間の乗り物移動で体調を崩し、流産や早産につながることもあるそうです。(実際の体験談も聞きました。とても悲しかったです)ですから、くれぐれも無理だけはしないでください。長時間無理な姿勢で座り続けるとか、旅行の日程がハードスケジュールとか、そんなことがないように気をつけてくださいね。妊娠中の旅行はあくまで「のんびり・ゆったり」をテーマに!
2007.2.7 19:27 10
|
すはり(27歳) |
コメントありがとうございます。
皆さん、海外や温泉等いろいろ旅行されているんですね。
安心しました。
アドバイスどおり、医者に相談してからと思っていたら、旅行前に仕事が休めず病院に行かれなくて(^^;
でも、今のところ順調に来ているので、持っている張り止めの薬と母子手帳を忘れずに持って行って来ます。
飛行機は優先登場があると聞いたので、その時に乗務員さんに妊娠中である事を伝えようと思います。何があるかわかりませんもんね。
温泉での足元注意も確かに気をつけないと。
充分気をつけて、ゆとりを持った行動で行って来ます。
ありがとうございました。
2007.2.8 11:59 11
|
もえ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。