HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 海外で子育てしている(さ...

海外で子育てしている(された)方にお聞きします。

2007.3.3 15:11    0 4

質問者: たらこさん(32歳)

2歳10ヶ月の男の子のママです。
去年の12月から夫の転勤でアメリカにきました。3ヶ月経ち、こちらの生活にもだいぶ慣れてきました。
幸い、子供ははじめからこちらに来たこと、今までと違う場所で生活することを前向きに受け止めているようで、「帰りたい」「さみしい」ということは言いません。夜泣きや体調の変化も今のところありません。親子共々お友達もできたし、楽しく過ごしています。
そこで、そろそろこちらのプレスクール(保育園のようなところ)にいれる予定なのですが、こちらで知り合った方に気になることを言われました。
それは、「うちの子はアメリカで生まれて英語の中で育ったからプレスクールにも馴染めたけど、○○くんは言葉がわからないでしょ?大変だと思うよ」
まあ確かにその通りなんですが・・・
子供だしすぐ馴染めるかな?なんて気楽に考えていたのですが、実はそうではないのでしょうか?
うちの息子は日本語はかなり達者で、おしゃべりな方です。
海外でお子さんを学校に入れたことのある方、ぜひアドバイスをお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


フランスで生活しています。

娘たちが3歳と1歳のときに渡仏しました。
5年過ぎた今では、外ではフランス語、家では日本語と使い分けて学校には問題なく通っています。
最初は泣いて嫌がりました。でもそれは性格の違いで、泣くことは日本でも同じだったのではないかと思います。

言葉が違っても子供同士は意志の疎通ができるものです。
少々泣いても、あまり気にせず、
また強要したり無理はさせないようにスタートすれば・・・
あっという間に親より早く海外生活に慣れてしまうと思われます。
子供の順応性には差がありますから、他のお子さんと比べずにね。
まずはチャレンジしてみてください。

2007.3.4 17:07 9

マモン(40歳)


な、なんでわざわざそんな事を言うのですかね?たらこさんがお子さんを見て大丈夫だと思ったら大丈夫ですよ!!まだ3歳前、小学校に入る前に
プリ(スクール)で現地の子供達と友達になって集団行動を学ぶんですからプリが練習です!たらこさんがびっくりするくらい英語吸収すると思います。
只、私も英語圏に居て子供がいますが旦那が現地人なので必然的に英語が多いです。日本語のDVDやビデオばかり見せていませんでした。お子さんの為と思って英語の番組を見せるとかなり差がでると思います。勿論、日本語も大切なのでフォローを忘れずに!!息子は日本語も勉強して今は英語は勿論普通にしゃべりますが日本語もけっこういけてます。頑張ってくださいね!!

2007.3.4 15:27 8

るり(36歳)


5歳までアメリカで育ち、高校生の時にまた父の転勤で再び再び渡米したものです。5歳で帰国した時は日本語が全く話せず、日本の幼稚園に転入した時は逆カルチャーショックの連続でした。全く逆の立場ですが、かつて「子供」だったものとして少し気になったので…
これからプレスクールに入るとのこと。楽しみですね!知り合いの方のコメントに、必要以上に構える必要は無いと思いますが…。たとえ子供でも、外国の言葉・文化・習慣に馴染むのには、一定の時間がかかるし、子供なりの努力が必要な時があります。大人と同じ位大変なんです。それだけは覚えて、引き続きお子さんの様子を見守ってあげてください。
ちなみに私の場合は、一ヶ月で日本語を覚え、英語を忘れました(笑)。でも、本当に大変だったのはそれからで、細かい意思疎通が出来ない最大理由の一つが、言葉の壁(又は習慣の違い)だってことに気が付かず、イライラしたり、引っ込み思案になったりしました。悲しいのは、現地の先生や友達が、それをその子の性格と決め付けてしまうこと。しかし、母が積極的にママ友を作り、先生には状況を説明し、私にはあせらずマイペースで励ましてくれたのが本当に心の支えでした。それでも、前の友達が恋しくって、でも子供ながらに親には心配かけさせたくなくって、トイレで一人で泣いた記憶がありますが…
以上 泣き虫だった帰国子女より。
海外生活がご家族にとって素晴らしい体験となりますよう心よりお祈り申し上げます。

2007.3.6 00:46 8

エルモア(32歳)


みなさんの温かいお言葉で救われました。
とにかく、子供のフォローを忘れないように心がけます。
私も今の生活はとても楽しいので、息子にも楽しい経験をたくさんさせたいです。プリスクールは同じ年頃の子供たちもたくさんいるし、言葉の壁を乗り越えて遊べると思います。
エルモアさんの体験談を読んで、胸が一杯になりました。子供なのに親に心配掛けまいとするやさしい気持ちが育ったのは、親御さんの接し方がよかったのでしょうね。
私もそうなれるようにがんばります。

本当にありがとうございました。

2007.3.8 04:57 10

たらこ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top