大殺界でも出産した方、、
2007.3.16 12:21 1 10
|
質問者: セーラさん(35歳) |
回答一覧
私自身は占いのようなものは全く信じませんが、気になさる方は気になりますよね。いい加減なアドバイスに聞こえるかもしれませんが(すみません。)セーラさんの気持ちが少し軽くなるお手伝いが出来ればと思い、書き込みますね・・・。
結婚後に家庭の柱となるのは男性なので、男性の運気を見て結婚の時機を決めなさいと細木さんが言っていたようなきがします。
ご主人の運気はいかがですか?産むのは女性ですが、出産というのは家庭に関わることですよね?なので、ご主人の運気がよければ「大丈夫かも!」っていう気分になりませんか?
2007.3.16 16:33 19
|
hana(29歳) |
くだらないとは思いませんが、私は〇〇界などという物は全く信用してません。これからも信用するつもりもまったくありません。
体調の悪い時はいつでも悪いですし、大殺界では無くても私も流産を経験しています。
いつも思うのですが、そう言うのって海外とかでは無いんですよね?日本独特のものだったとしたら、じゃあ海外の人ってどうなるんでしょう?
と言う事で、私はどんな時でも自分を信用して頑張るようにしています。
2007.3.16 14:28 19
|
みゃお(27歳) |
大殺界?気にしたこともありませんし、自分がいつそのような時期に当たるのかも興味ありません。女性が妊娠・出産できる時期は限られているので、気にしていたらきりがないと思います。
2007.3.16 14:32 9
|
江信(41歳) |
私も3年ほど前に細●数子さんの占いを真剣に読んだことがありますが、気にしだすと本当に何もできなくなりますね。。。
たとえ、自分自身が占いにそって完璧に暮らしていても、親や先祖が占いに背いていたら、その報いが世代を超えて降りかかってくる。。ようなことまで書かれていたように思います。
実際、私は大殺界中に婚約・結婚しました。でも友達も同じように大殺界中に結婚しましたが、今では2児のお母さんですよ。
あまり気にしすぎるのは良くないと思います。
子どもを授かるというのは、その子が「生まれたい!」と思った時だと思います。
私はその気持ちを大事にしてあげたいと思います。
2007.3.16 16:03 11
|
こじ(28歳) |
私も昨年2回流産しまして、今子供待ちをしています。スレ主さんの気持ちわからなくもないんですが、たしか大殺界って2年ですよね?そうしたらスレ主さんおいくつですか?37歳。ちなみに年間天中殺とかいうので年に2ヶ月天中殺があったり、するのご存知ですか?それを気にしていたらいくつもの赤ちゃんが来てくれるかも知れないチャンスを逃してしまうと思います。
失礼ですがこの年になったら一ヶ月でも早く出産したほうが子供やお母さんにかかるリスクもすむと思います。
子供は授かりものなんです、授かったときが最良の時期なんだとわたしは考えます。
私の友人で夫婦そろって大殺界で出産になった人がいますが普通に障害なく元気に育っています、気にしすぎはかえってストレスになりますよ!
天中殺の子供や親が不幸なら世の中には何人そういう子がいるでしょうか?
2007.3.16 15:56 10
|
子供まちです(33歳) |
私は大殺界の停止で妊娠(6年の待望)減退で出産しましたが、子供の頃の理想どおりの女の子で可愛らしい子です。
出産すると厄落としになるらしいですし主人ともラブラブです。
2007.3.16 16:12 7
|
スタンリー(27歳) |
私も2度の流産経験があり、不妊治療中です。
そして今年からは大殺界・・・
テレビに出演中の細木先生の悩み相談を見ていると、「大殺界の時に生んだ子だから仕方がないね」とか言うこともあるので、私もセーラさんと同じく気になっていました。
そこで細木先生のHPに会員登録しました。
毎日1人の有名人を先生が鑑定しているコーナーがあるのですが、そこを見てから考え方が変わりました。
だって、例えば野球選手が活躍できなかったりすると、「監督との相性が大殺界」「オーナーが来年から大殺界だから無理」「監督とオーナーの相性が悪い」とか、とにかく誰か1人でも関係者に大殺界の人がいると絶対に悪くなるという解釈なんです。
団体スポーツにおいて、全員の相性が良いとか全員の運気が良いとかって有り得ないですよね?
また、良い結果が出た場合の鑑定は、「契約した時期が良かった」「今年は運気が良かった」「大殺界なのにこの結果を出せたのは本当に実力があるから」とかっていう鑑定で、監督やオーナーとの相性が良いとも悪いとも書いていないんです。
あと、会員の悩み相談を受けるコーナーもあるんですが、子供の悩みとか親子の悩みだと「母親との相性が大殺界だから仕方がない」「子供との相性が大殺界だからそうなる」とかいう感じです。
そうなってくると、生まれる前から相性の良い星に生まれるように計算して、ぴったりその日に生まないことには、子供とうまくやっていかれないということになりますよね?
しかも母親との相性だけでなく、父親や兄弟姉妹、祖父母との相性も見て全員と相性の良い日に生まないことには、家族全員が幸せに仲良く暮らせないってことになっちゃいます(笑)
実際問題としてそんなことって絶対無理だし、墓参りをして先祖を大事にすると授かるとか言っていることとも、矛盾するように感じます。
だから結局は、全て結果に対する理由の後付なんだなぁって思いました。
そんなこんなで、この占いを信じてせっかくの子宝を得るチャンスを逃しては馬鹿らしいので、気にしないことにしました。
ちなみに私は水星人で家庭運に恵まれないと書いてありますが、めちゃめちゃ暖かい家庭で育ちましたし、夫とも円満で家庭には本当に恵まれています。
占いは当たるも八卦当たらぬも八卦なので、気にし過ぎないことが一番だと思いますよ。
2007.3.16 20:02 10
|
ゆき(30歳) |
あたしは、結婚も二回の出産も大殺界中でした。
二人の子供も元気ですし、幸せです。
2007.3.17 07:32 8
|
年子ママ(26歳) |
私は、大殺界突入前に結婚し、一度流産しましたが、大殺界終了直前に(自分で言うのもなんですが)かわいい女の子を無事出産しました。大殺界、気にしていたらきりがありません。チャンスは逃さず・・・。今を大事にいきましょう!!
2007.3.19 22:58 7
|
新米かあさん(34歳) |
皆さん、どうもありがとうございました。細木さんのTVや本はあまり見ないのですが、ふと気になってしまっていました。皆さんのおっしゃるとおりで、うなずきながら読ませていただきました。私もきっと元気な赤ちゃんを産んで、励ましていただいた分、どなたかを励ませるよう、頑張ります!!
2007.3.20 15:19 6
|
セーラ(35歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
スペシャルインタビュー『世界初の体外受精児として生まれるまで、そして今思うことをお伝えします』
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。