ベビーラックって、長時間の使用はいけないの?
2007.3.23 15:55 0 2
|
質問者: ぴのさん(33歳) |
先月出産したぴのといいます。
我が家では、寝室とリビングが少し離れているので、寝室にベビーベッドを置き夜はそこで寝かせ、昼間はベビーラックを使用してリビングで過ごしています。
ですが、ベビーラックは一時的に使うのだったらいいけれど、長時間使ってはいけないというのを耳にしたのです。
確かにちょっと窮屈そうで、寝返りするようになったら動けなくてかわいそうかなと思います。
寝室とリビングが離れているご家庭では、赤ちゃんは昼間どのように過ごしていますか?
回答一覧
ご出産 おめでとうございます!
我が家には3歳4ヶ月の息子と来週で2ヶ月になる娘がいるのですが、 息子の時は ラックか座布団(少し大きくなってからは薄いお昼ね用の布団)に寝かせていました。
娘は私が傍についていられない時は、ラックに寝かせ、傍にいられる時は、座布団にいます。
上の子の時は、危険な事が無かったので、ラックには私たちの食事の時に乗せる位だったのですが、下の子は座布団で床にいると、上の子が暴れているので危険なので、ラックにいる事が多いかもしれません・・。
2007.3.24 03:00 11
|
のん(32歳) |
のんさん、お返事ありがとうございます^^
うちはまだ1人目なのでラックと布団と分けて使いたいと思います。
直接床に寝かせるのがちょっと抵抗あったんで、ラックがいいのかなーと思ってたんですけど、うまく使い分けられればいいですね^^
2007.3.25 16:48 13
|
ぴの(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。