HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 二人目出産報告?

二人目出産報告?

2007.5.15 19:12    0 4

質問者: なかさん(30歳)

こんばんは!

皆さんにお聞きしたいことがあって投稿させて頂きました。

一人目でも二人目でも出産報告(もしくは出産予定報告)を、お隣さんにするのは常識なのでしょうか?
うちは、たまたまお隣が似た家族構成で子供2人の4人家族ですが学年が微妙に少しづつ違います。
二人目を出産したのは、こちらが先でしたが特に交流がある相手でも無かったし、わざわざ挨拶に行くまでのことではないのかな、と、こちらは行きませんでした。
外で、たまたま会った時に報告しようと思ったら、そそくさと去ってしまい、報告をする機会もなく何となく1年が過ぎてしまいましたが・・。

ところが・・・

お隣が二人目を出産する直前、家族3人で玄関先まで二人目を出産するという報告に、わざわざ来られ、正直、ビックリしました。

全く行き来の無かった相手から、そんなことをされて正直、戸惑いましたが、お返しはお渡ししました。
奥さん不在だったので御主人に渡しましたが・・・。
でも、隣同士だから聞こえてしまいましたが奥さんが、なぜ隣がお返しを持って来たのか!不愉快だ!とキレているのが聞こえ、正直、目が点です。

これって、二人目出産予定報告に来たというのでしょうか???
それとも子供を出産すると挨拶に行くのが常識だから、いやいやだけど来たのかな?

私は、逆に、この様な報告は、たまたま外で会った時に報告するのはいいとしても、わざわざ玄関先まで行く必要はないのかな、と思うのですが・・・。

皆さんは、どうされていますか?

今回のことは何となく引っかかっています。
しかも状況説明を出産予定の奥さん本人ではなく御主人がしたのが、また不思議だったのですが・・・。

もし宜しかったら教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


すいません。。。事情がよくわからないのですが・・
お返しを渡したということはお隣から何かいただいたのですか?
私も、なかサンと同じ、外でたまたま会った時に「産まれたんです〜」とかっていう感じでいいと思います。そもそも出産します報告なんて初耳です・・

2007.5.16 16:12 12

あい(28歳)


内容が少し分かり辛かったのですが、お隣さんが、なかさんに二人目の出産祝いを持って来られ、そのお返しをなかさんがされたということですか?

二人目でも一人目でも、お隣さんに、わざわざ報告しに行かないですね、、、。偶然玄関先で会ったり、近所で会って、挨拶する時に「さわがしくなりますが、、、」ということから報告はしますが。

2007.5.16 19:31 10

カモミール(28歳)


スレ主さんは文章の書き方が下手な人ですね;上の方々が書かれていらしたように読んでいても全く状況がわかりません。お返しをお渡ししたというのはお祝いの事ではないのですか?
お返しという言い方をするのならお祝いを戴いていたからそのお返しをお渡ししたという事なのでしょうか?
状況説明をご主人がしたというのも、いつの状況説明の事ですか?
3人でいらした時の出産報告の事ですか?それともお返しをお渡しした時のお話ですか?
あまりにもわかりにくい文章でしたのでお答えするにも答えようがありません。
1度きちんと文章を読み返してから投稿されたほうが良いかと思いますよ。

2007.5.17 19:54 9

とくみ(秘密)


あいさん、カモミールさん、とくみさん
お返事ありがとうございます!

言葉足らずで済みませんでした。
お隣さんは報告に来た時に、お菓子を持って来たのですよ。
それで、お返しを持っていった訳です。

いくら何でもやりすぎという感じがしたのですが、やはり表で、たまたま会った時に報告するのが自然ですよね・・・特に、こういう内容のものは。

わざわざ来たのは、何かあるのかと、たとえ単に来ただけであっても思ってしまいます。他にも色々とあるので、噂によると育児ノイローゼという説もあるので、出来るだけ距離をおく様にしています。

やはり普通は玄関先までは来ないのでは、ということが分かったので安心しました。

ありがとうございました!

2007.5.23 10:34 7

なか(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top