義妹の結婚へのお祝い
2007.9.10 00:56 0 10
|
質問者: みりたかさん(30歳) |
その際、いくら位包んだほうがよろしいでしょうか?
あと、私と主人と子供二人(9歳と1歳)で出席するのですが、その際はいくら包むとよろしいでしょうか?
無知でお恥ずかしいですが、どうか皆様教えて頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
回答一覧
先日妹が結婚したとき、旦那の実家から3万お祝いを頂きました。
また義妹さんの結婚式には夫婦、1歳の子と出席して10万円包みました。
みりたかさんの場合も10万くらいでいいのでは?
2007.9.10 08:52 12
|
miumiu(34歳) |
こんにちは。慶弔事ってその土地によって違うので何とも言えないと思います。私は今は東北地方に住んでいますが実家は東京です。でも私の妹が結婚する時も、主人の妹が結婚する時も、お互いの親からのお祝いはなかったです。ご主人は何て言ってますか?ご主人のご両親が慶弔事を重んじる方ならお祝いを渡した方が良いと思います。完全に自分達だけが関係する事なら良いんですが、お互いの両親など親族が少しでも関係する様な事だと、自分たちがこれで良いよねって思っていても親にしたら何でって思う事があると思うので、必ず主人に聞きます。考え方も常識も親の年代と私たちの年代と食い違いはあると思いますよ。あとみりたかさんご夫婦は式に主席するとの事ですが、9歳のお子さんは一人分と考えた方が良いですね。1歳のお子さんは人数に入っていないと思いますが、もしかしたら式の最中に迷惑をかける可能性がありますよね?ご主人の妹さんだし、そうゆう事も考えて10万くらいが妥当じゃないかと思います。
2007.9.10 09:41 10
|
かすみそう(37歳) |
ご主人の妹さんの結婚式ですね。
みりたかさんのご両親からは、式に参列しないということであれば3万くらいで良いと思います。
式に参列するみりたかさん夫婦の場合は、ご主人からすると妹なわけですから、みりたかさんの年齢、30代ですと相場は10万です。お子さんも出席となれば最低でも7万かなと思います。
2007.9.10 10:17 10
|
ミント(33歳) |
ご自分の実家は、義妹さんと付き合いが浅いのであれば、御祝儀は不要です。
3人で出席とのこと。
旦那さまの妹さんなので、最低10万は包むべきです。というか、式をやらなくても兄弟なら10万は包みます。
2007.9.10 10:41 10
|
めがねーさん(29歳) |
兄弟(姉妹)間では10万円が相場だと思います。
親が→義兄弟(姉妹)は
私の場合は5万円包んでいましたよ。
2007.9.10 14:22 12
|
こゆき(33歳) |
お子さん二人も出席するのであれば10万でも少ないなぁと思います。
旦那さん一人出席だとしても、実の兄弟なら10万円くらい包みますよね。
大人二人出席プラス子供二人ですよね?
1歳のお子さんは人数に入らないにしても10万円だけではちょっと少ない??と思ってしまいました。
それプラス何か欲しい物(品物)をプレゼントされてはどうですか?
でも、こういうのって地域性や、家族間の暗黙の了解などがあるので、ご家族に相談された方がいいかもしれませんね。
2007.9.10 16:29 6
|
みりん(28歳) |
地域によってというより、その家によって、かなり異なります。だから一番いいのは、義母に聞くことです。自分で聞きにくければ、ご主人に聞いてもらいましょう。絶対に義親と相談したほうがいいですよ。
ちなみに、私の家(親戚等)では、兄弟間での現金のご祝儀はなしです。式当日にご祝儀を出す事はしません。その代わり結婚が決まったら、お式の前に(直前ではなく、わりと早い段階で)、吉日を選び、10万円相当(高くても20万前後)の品物を贈ります。姉妹間では、ざっくばらんに何が欲しいか聞いて購入します。
今までの例だと家電製品や家具、ブランド物のバッグ(妹に)と同じブランドの財布(義弟に)のセット、などでした。家電も家具もカタログでこれ、と言ってもらい、それを購入したので、非常に満足してもらいました。
でも主人の家では兄弟間は一律5万と決まっています。主人とは実家が近所ですが、全然違うんです。どちらが正しいではなく、習慣の違いです。
ただ、結婚式当日に、身内が受付に行き、ご祝儀を出す事は比較的少ないと思います。私は友人の受付を何度か経験していますが、身内が受付に来たことはありません。その頃は親族紹介とか準備で忙しかったりもするし、お式前に、お祝いしてあげてはどうでしょう。(でも、義親と相談は必須)
あと、実親のご祝儀は、うちでは5万でした。これも、スレ主さん達より多くならないようにして、ご主人や実親と相談したほうがいいです。
2007.9.10 16:55 6
|
淀君(秘密) |
よく「兄弟は10万が常識」とありますが、決して常識ではないので、鵜呑みにしないようにね。
うちは、親から子への祝儀は100万くらい普通ですが、兄弟間では大金のやりとりはしません。互いに同じ立場なので、負担を掛け合わないようにという趣旨からです。
というわけで、兄夫婦から私たちが頂いたのも、私たちから義妹に渡したのも、5万でした。
おそらく10万も渡したら、びっくりされると思います。
2007.9.10 17:54 6
|
常識いろいろ(29歳) |
常識いろいろさん
10万が常識ではないと力説されていますが、世の中には「相場」「主流」というものがありますよ。マナー本を読んでみてください。親族間なら「相場」は5万〜10万と書いてある本が多いと思います。
本来相場などないものではありますが、世の中の一般的な流れがあり、大体の決まった額というのは存在します。それを、「一般的に常識的な金額」としているのだと思います。そういう観点から見ますと、10万は常識内の金額です。
10万は常識的な金額ですが、3万でも2万でも、それぞれの家のしきたりに従えば非常識とはいえないと思います。
2007.9.10 21:25 6
|
アドバイザー(秘密) |
皆様、ありがとうございました。
とても参考になりました!
地域の差もあるかもしれませんが、皆様のレスを参考に主人や親と話し合ってみます。
皆様、本当にありがとうございました。
2007.9.11 01:36 7
|
みりたか(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。