年賀状の時期 気分が沈みます
2007.11.14 16:22 0 7
|
質問者: みかんさん(35歳) |
昨年の年賀状を見直してると、改めて友達の少なさに気づかされます。ホント1人、2人なんですよ。(それも滅多に会いません)
年賀状だけの友人も減ってきていて、今年は昨年よりも減りそうです。
旦那も少ないとは言ってますが、幼馴染、小学校からの友人、学生時代の友人、少ないながらも未だに付き合いは続いています。
私は、ほとんど付き合いがありません。どちらかというと向こうから縁を切られることが多いです。
人付き合いが苦手なので、普段はあきらめて開き直っているのですが、こういう時、現実をつきつけられるというか、落ち込みますね。
一人で居るほうが気楽だし好きなので、積極的に新しく友達も作りたいとは思っていません。
ですが、心のどこかで寂しい気持ちがあるんだな〜と・・・
スミマセン
誰かに聞いてもらいたくて投稿させて頂きました。つまらない愚痴を読んでもらってありがとうございます<m(__)m>
回答一覧
友達って数じゃないですよ
年賀状の枚数が多いって自慢する人も
いますがその中に何人付き合いのある人が
いるの?と思う事があります。
律儀で付き合いがなくても年賀状は
くれる人もいればアッサリナシの人も
いますから相手の性格にもよるかもしれません
あとある程度の年齢になってくると
友達は職場の人ばかりって言う人も多いです
学生時代の友達でいくら仲良くても独身と既婚者や
子供がいない人といる人とでは生活スタイルも
変わってきますし疎遠になるのは特別な事では
ありませんよ。
2007.11.14 17:16 7
|
お年賀ちゃん(32歳) |
みかんさんこんばんは。
人間そう思った時が行動を起こす時。
35歳・・・微妙な年齢で昔の友人達も家庭、はたまた仕事、子育てと忙しい年齢だと思います。
と、同時にストレス発散したいなぁなんて思う時期で。。。
受動的の人生を能動的に変えてみませんか?
例えば思い切って同窓会の幹事をやってみるとか。
うん十年ぶりに会う同級生たちは
当時喋ったことのない人でも 昔はなんで喋らなかったんだろう???と疑問に思うくらいシックリくる人も現れたりしますよ。
世界はがらりと変わります。
2007.11.14 17:18 8
|
大丈夫。(37歳) |
こんにちは
私も少ないですよ〜^^ 去年はセールス年賀状を省いたら、3枚でした!!
年賀状、めんどくさいので出さないようにしていたら毎年減っていって、結局3枚になりました!(この3人はどんなに返さなくてもくれる方たちです。面目ない;)
私も友達少なく、中学時代の子はまだ2〜3人でたまに会いますが、高校時代で会ってる子は今や1人ですよ!!
でも自分は幅広くお付き合いが出来ないタイプだとわかっているので(めんどくさがりだし…。)今の付き合いが居心地いいです!
旦那にも内向的だな〜って、言われますが、全然気にしてません^^
自分をわかってくれる人が1人でもいてくれたらそれでいいです!!
2007.11.14 17:44 24
|
私も!!(28歳) |
あはははっ!!
私も少ない一人です!
一応働いているので、職場の方達の分があるのでそれなりの量になりますが、それを除くと大変なことになります。
3・4通かも・・・
主人は友人多いですが、親しい友人ほど年賀状なんて必要ないって感じなので、ほとんど職場の方くらいです。
私もみかんさんと同じタイプなので、お気持ちわかります。
年賀状だと、枚数が明確に出ちゃうから『はい!あなたの友人は何人!!!』みたいな感じで気になるっちゃ〜気になりますよね(笑)
2007.11.14 18:45 6
|
mi(30歳) |
わたしも友達いませんよ。人付き合いがヘタだし口ベタですし。
ちょっとたまに(苦笑)凹みますが、ひとりが嫌いじゃないし気楽ですし。悪くないです1人も〜
2007.11.14 22:19 22
|
あおい(32歳) |
そんなに気にしなくても大丈夫ですよ〜。
私もかなり少ないですから。会社はだいぶ前に辞めてしまったのでその時の会社仲間との交流&年賀状も次第になくなり、現在は年に数回会う友達7枚と後はお店関係だけです。全部で10枚強くらいかな?(笑)
一方、旦那もそんなに多くはないのですが30枚くらい届いています。が、旦那には友人と呼べる人が1人くらいなんですよ(苦笑)
旦那は私に「お前は年賀状が少ないな〜」って言いますが、心の中で「友人がいないあんたよりは良いと思うけど」と思っています。言ったら傷つけそうなので言わない事にしています(笑)
私もトピ主さんと同じくお一人様が好きな人間ですので、年賀状に関しても「まぁ、仕方ないか」って思いようにしています。
お互いにあまりクヨクヨしないようにしましょ〜ね!
2007.11.15 15:30 6
|
ジャスミン(36歳) |
みなさん、私のつまらない話にお返事を頂きありがとうございます。
変わりたいと思ったら動く、年賀状の枚数がすべてではない、本当にその通りなんですよね。
お返事遅くなりすみません。
みなさんからのお返事にとっても励まされました。
一人を堪能しつつ、前向きに生きていきます。
2007.11.18 23:57 7
|
みかん(35歳) |
![]() |
関連記事
-
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
-
【Q&A】得られる胚が少なく、移植しても流産ばかりです。どうしたらいいですか? -浅田先生
専門医Q&A 不妊治療
-
働く女性2人に1人が望んだ時期に妊娠できていない?2018年3月気になるニュース
まとめ 女性の健康
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。