HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 4ヶ月の娘から大腸菌O-...

4ヶ月の娘から大腸菌O-111が検出された

2007.11.14 17:46    1 0

質問者: もぐさん(27歳)

皆さんこんにちは。4ヶ月になる娘がいるのですが、先月頭に粘血便が出たので検査したところ、大腸菌O-111が検出されたんです。抗生物質を5日間飲めば大丈夫と言われたので安心していたのですが、また今月頭に同じ症状があり再検査しました。結果は同じO-111でした。こんなに繰り返すという事はおうちの中に菌が潜んでいるのでしょうか?手洗いはもちろん、赤ちゃんの普段いる場所のお掃除もがんばっているつもりです。先生も感染場所までは分からないと言うので心配が残ります。この程度の菌だと自然消滅を待つこともあるようですが、血便が出たり下痢したり嫌ですし、繰り返し抗生物質を飲ませるのにも抵抗があります。
同じような体験された方いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top