HOME > 質問広場 > くらし > 実兄弟の結婚式の挨拶回り...

実兄弟の結婚式の挨拶回りについて…大至急

2008.2.13 18:16    7 9

質問者: タルトさん(32歳)

日が迫ってるので大至急で申し訳ないのですが、実兄弟の結婚式で、各テーブルに、兄弟がお世話になってます…などの挨拶回りをされますか?
いとこの結婚式で、いとこの姉が各テーブルを回ってまして、私も回らないと…と思うのですが、どんな風に?
何が、決まり事とかあるのですか?
それは、新郎側テーブルだけですか?
新婦側は、回らない方が良いのでしょうか?
1歳になる子もいるのですが、子供と一緒に夫婦で回るとか?
時間が決まってるとか。
お酌とかするのですか?
『新郎の姉です。いつも兄弟がお世話になってます。』
で良いのでしょうか?
私の結婚式の時、兄弟が挨拶に回ってくれたみたいで、後で友達に良い兄弟だねって言われうれしかったので、私も出来る事はしたいのですが…。
無知ですみません。
教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


 私は実の妹の結婚式の際、主人と一緒にまわりました。(新郎側も新婦側も)
 私は横にいて笑ってるだけでしたが、、(主人がお酌しました)
 おしゃくしながら「いつも妹がお世話になっています。これからも宜しくお願いします」といった感じでした。
 決まりごととかも、特になかったような。(皆ほろ酔い状態だからか・・)
 ご両親と相談されるのがいいかもしれませんね。
 そういえば、友人の結婚式では、友人姉妹からお酌されたことないです。難しいですね。
 回答になっておらずスミマセン。

2008.2.13 19:27 60

パイン(35歳)


新郎新婦の親等のお酌周りは「今日はありがとう、これからもよろしく」というご挨拶ですよね。できるならしたほうがいいと思いますが小さいおこさん連れだと大変ではないですか?まわっている間、心配になりませんか?
今ままで私が出席した披露宴ではご両親のお酌のみがほとんどでした。新郎新婦の兄弟がお酌(ご挨拶)してくださったら丁寧だと思いますが、お酌がなかったからといって嫌な気持ちになることはありません。
招待人数が少ないのでしたら新郎新婦関係なくされたほうがいいと思います。ご主人と手分けしておこさんの世話とお酌を交互にやるとか。
前の方がレスされているようにご両親に確認するのがベストだと思います。式場に聞ける状況ならそちらに聞くのもいいかもしれませんね。

2008.2.13 20:16 47

しろ(32歳)


基本的にはあったほうがいいです。
ただ、お子さんが一歳ということもありますし、別の方のレスにもあったように、ない場合ももちろん可です。

タルトさんの実兄弟ということなので、二親等ですから、本人たち、ご両親についで、その披露宴の「招く側」です。
ですので、お招きしたゲストの皆さんにその日来てくださった御礼がてらお酌、というのはすごく丁寧でいいことだと思います。
それに、披露宴ってお色直しの間は退屈ですし、その時間の穴埋めの意味でも、皆さんとお話するのはとてもいいことですよ。

順番は、
ご兄弟の主賓の方⇒そのテーブル、
ご兄弟のゲストテーブル全て、
お嫁さんの主賓の方⇒そのテーブル、
お嫁さんのゲストテーブル、
お嫁さんの親族テーブル、
タルトさんの(つまりご兄弟の)親族テーブル、
の順がいいですね。

必ずしも全部をまわる必要ははありませんが、お嫁さんの主賓の方のテーブルまではまわるといいかも。
親族テーブルは、披露宴の前に親族紹介もあるし、その前にもお話できる機会もあるでしょうしね。

挨拶は、
『新郎の姉です。いつも兄弟がお世話になってます。』
程度でいいと思いますよ。
ダンナさんにお酌をしてもらって、タルトさんはお子さんを抱きながらがいいですね。

2008.2.13 21:24 17

やすこ(33歳)


こんばんは。
住んでいる地域にもよるかもしれませんので、参考程度にお読み下さい・・・


挨拶周りは、お酌込みです。
まわるのは、ご兄弟の上司や新婦側の親戚に、新婦のお色直しの時間を利用してお酌にまわります。
子供さんがおられるなら、お酌はご両親だけにしていただいたほうがいいと思います。
友達に聞いた話では、子供の面倒をみるだけで精一杯でお酌にまわるどころではないそうです。
代わりにご主人がまわられるか、ご主人に子供さんを見てもらっていてもいいですね。
そのへんはやはりご両親と相談のうえがいいんじゃないでしょうか?
ちなみに年配の方からは返杯があるかもしれません。
飲みすぎ注意です〜。

2008.2.13 21:39 49

クリノン(秘密)


これってかなり地域差あると思いますよ。

実家の方ではしません。お式中に、しかもボトルを持って席を立つのはマナー違反とされていますので、誰も(計画的に演出された人は別ですよ)新郎側も神父側も席を立ちません。

私は結婚した後、、主人の方(田舎の方です)の結婚式で始めて挨拶まわりというものを見ました。最初はかなりびっくりしましたよ。

義姉(主人の姉)の結婚式だったのですが、両親同士でお酌をし合っていました。主人は座ったままでしたし、もちろん相手のご兄弟も座ったままでした。

これは個人的な見解なんですけど、洋式の披露宴では本来はあまり立たない方が良いと思うです。だから、代表のご両親だけとか、最小限に止めておいた方がお式としては格が守られるのではないでしょうか?

回るとしたら、スケジュールを見せてもらって新郎新婦に迷惑がかかったり、お式の邪魔になったり、相手の邪魔にならないようなタイミングを狙うしかないと思います。

でも、兄弟がまわっている披露宴はいまだかつて見たことありません。

2008.2.13 22:45 18

挨拶はいつでも出来る(秘密)


私はしませんでした
自分の時も妹の時も挨拶回りしてたのは両親と一部の親戚のみでした。
過去に出た友達の式でも兄弟は挨拶に来なかったです
兄弟に子供とかいたり、兄弟が未婚だったり、ってのもあったのかもですが親だけだった気がします。

妹の時は相手側の姉妹と一部の親戚が挨拶してきました。
でも私は親族紹介で一応挨拶してるし、妹の晴れ姿じっくり見たいで私は挨拶回りしないで写真取ってましたよ
来てくれたので行こうかなとも思ったんですが相手の両親席は誰もいないし、立ってる人が多いと落ちつかなそうだったので止めました。

あと挨拶に来られスピーチとか聞えなくて嫌だったので挨拶行くならタイミングを考えた方が良いです

あとは、式の前や後にロビーとかで話せたのでその時に「今日はありがとうございました」と挨拶しました。
その時の状況を見てでいいのではと思います

2008.2.14 22:44 25

とくみ(28歳)


「日が迫っている」ってことは先週末が結婚式だったと思うんですけど、結局タルトさんは挨拶周りをどうされたんでしょうか?
他の人のスレにはレスされてるけど、ご自身の立てたスレは忘れてしまわれたんでしょうかね?
一言お礼があってもいいような・・・
常連さんなのに締めが無いのは残念です。

2008.2.19 11:04 15

匿名(秘密)


レス、ありがとうございました。
先週の土曜日に無事、結婚式が終わりました。
挨拶をした方が…と言う意見と、しなくても良いのでは…と言う意見と頂き、当日の様子を見て判断しようとその日を迎えました。
結局、挨拶回りは出来ませんでした。
もう1人独身の兄弟がいるのですが、兄弟が行くと言う時に一緒に行けば良かったのですが、ちょうど子供の離乳食の時間と重なり、その後は寝てしまい、起きて親子3人で…と言っているうちに、余興が始まり、子供も起きたのでそろそろ…と思っているうちに花束贈呈に…あっという間でした。
自分の式よりも早く感じました。
実は、ただ今、第2子妊娠中で、着物で参列したため動きも鈍かったと思います。
丁寧にご意見頂いたのに、生かせなくて本当に申し訳ありませんでした。
もう1人の兄弟の時には生かせたら良いなって思ってます。
挨拶が無くても、失礼にはあたらない…とご意見下さった方、挨拶回りが出来なかった今、救われる思いです。
挨拶の仕方をレス下さった方、生かせなくて申し訳ありません。
でも、挨拶回りみたいな事が大好きなので、次回には参考にさせて頂きます。
お礼が送れて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

2008.2.22 11:13 13

タルト(32歳)


>匿名さん

火曜日くらいにレスさせて頂いてたのですが、アップされてるか確かめず、本日まで気付かず申し訳ありませんでした。
投稿の仕方が、おかしかったかもしれません。
(いつも出ないアクセス不能みたいな表示が出たので…。)
もしかして、レス下さった方でしょうか?
もしそうでしたら、重ね重ねご無礼を申し訳ありませんでした。
新たに、報告のレスさせて頂きました。
今後は、気をつけます。
ご忠告ありがとうございました。

2008.2.22 11:21 14

タルト(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top