HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > だんなさんは、休日に赤ち...

だんなさんは、休日に赤ちゃんをお風呂に入れてくれますか?

2008.2.18 14:09    1 11

質問者: あおいさん(28歳)

2ヶ月の赤ちゃんを持つママです。
3週間ほど前に里帰り先から自宅に戻ってきました。
夫の帰りが遅いため、平日は赤ちゃんを私一人で入れていますが、休日くらいは夫に入れてもらい、ゆっくりお風呂に入りたいなと思っています。
ところが、夫は自宅に仕事を持ち帰って忙しかったり、お風呂はいつも手短に、しかも自分の好きな時間に入りたいらしく、赤ちゃんをお風呂に入れるのが憂鬱で、いつも何かと言い訳をつけて、入れようとしてくれません。
仕方がないので、休日も私が入れ、夫には赤ちゃんの着替えなどを担当してもらっています。
この先どんどん大きくなる赤ちゃんを、これからもずっと私一人で、お風呂に入れることに対して不安を抱えています。
やはり、夫の手助けはあったほうがいいのでしょうか?皆さんのだんなさんは、休日にお風呂に入れてくれますか?ずっと一人でもなんとかなるものでしょうか?
アドバイスをお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ずっと一人で入れていらっしゃる人は沢山いると思いますよ、シングルマザーでしたらもちろん一人ですしね。私の友人は一人で2人のお子さんを毎日入れてます。でき無い事はないですからね。
私は主人の帰りが早いのでお風呂は生まれてからずっと2歳の今まで主人が入れてくれてます。今まで用があって主人がいない時だけ私がいれましたが、5回も無いと思います。なので反対に私が入れると要領が悪いようで子供もつまらなさそうです(汗)
産後ご実家にいた家庭の旦那さんはまだお子さんが増えたという実感がまだ無いのだと思いますよ、これからじっくりといろんな話をして、手助けして欲しい事も上手くお願いしてみればまだまだやって可能性はありますよ!
無理の無い様に、お体と相談してがんばってくださいね!

2008.2.18 17:37 17

のどか(38歳)


うちの子供は5才ですが旦那がこどもをお風呂に入れたのはただの一度もありません。
家にいても全くノータッチでそのほかの育児もやったことがありません。
こどものお風呂はこどもが大きくなればなるほど入れるのが楽になるので旦那さんの手助けがなくても、全然大丈夫だとおもいます。
子供が風邪を引いて寝ていて、お風呂には入れないときに一人風呂を満喫しています。

2008.2.18 17:40 24

バス(32歳)


うちは旦那の帰りが遅いので
毎日私がこども2人を入れています(3歳1歳)。
週1回の休日だけ旦那が2人を入れてくれて
唯一私1人でゆっくり入れる日です。
赤ちゃんの時は結構手間もかかりますが、
もう少し大きくなって歩けるようになると
ちょっとは楽になると思いますし
そうなるとご主人もたまには入れてくれるかも?
うちは、休日は子ども達が「お父さんと入る!」
ですから、主人も悪い気はしないようです。


まあ、ずっとママ1人でも何とかなりますが
たまにはゆっくり入りたいですよね。

2008.2.18 20:30 20

みゆ(29歳)


我が子が1歳くらいのときに、夫と相談して、休日の役割分担をきめました。
それまでは私がいれていました。
お休みの日くらい、私だってのんびり風呂に入りたいです。
だから「子供と一緒に風呂に入れるのはいまだけだよ、小学生にでもなったら父親と入るのを嫌がるから。その上、思春期になれば、父親を避けるから」と少しばかり予言しちゃいました。

2008.2.18 21:29 20

KY(35歳)


帝王切開出産、里帰りなしと言う状況だったので
必然的に沐浴時期から入浴はしてましたが、
最終的には私が職場復帰した1歳半から
入浴は交代でが夫婦で決めました。
平日忙しく入浴できなかった場合は
休日に振り替える事にしています。
最近では息子は「男だからパパと入る」と拒絶されることもあります(泣)
まだ、2ヶ月だから今のうちから「首かすわったら」とか「腰が据わったら」など入浴手伝って欲しいことを徐々にお願いしてみてもいいと思いますよ。

2008.2.19 10:30 19

いずぅ。(37歳)


休日や平日稀に子供の風呂時間に間に合ったときは旦那が入れます。
が、私一人で入れてた期間も長かったし、1人でなんとかなるというか、むしろ楽になっていくと想います。

2008.2.19 11:03 10

いぷぅ(30歳)


我が家は病院から帰った時からお風呂は旦那が担当していましたが、男の人ってまだ小さい赤ちゃんを扱うことが怖いみたいで最初の頃は苦労していたみたいです。旦那さんも赤ちゃんを扱うことに慣れていないので怖いという思いもあって避けるのではないでしょうか?
子供と3人でお風呂に入って赤ちゃんを支えてもらうだけでもお風呂が楽になりますし、だんだん旦那さんも慣れてくるのでは?

2008.2.19 11:42 12

ゆう(29歳)


我が家には2歳の娘がいますいます。同じく仕事で夜遅くなる主人には、出産前から「風呂は手の大きい父親が入れるもの」と刷り込んでいきました。そして『パ○洗って』というタオル地の手袋を見つけ「これだ!」と思い、「ママバージョンはなかったんだよねぇ・・」とジェラシー丸出しな感じで渡しました。
ちょっと優越感にひたった主人は、退院後から家でできる仕事は持ち帰り、残した仕事は早朝に出勤して片づける等「風呂は自分の仕事」と意気に感じてやってくれるようになりました。

ところが、それはそれで寂しかったですよ。「隣の芝生は青い」と言いますが・・。ベビーバスを卒業した2人がまったりと浴槽に浸かっている姿、次第に水遊びが楽しくなってきて絶えない笑い声・・。

『パ○洗って』は今でもあかちゃん関係のお店で売ってます。あと、写真入のマニュアルブックも有効かも(沐浴剤ス○ナベーブの付録についていました)。ご主人がどうしてもお風呂はパスならば、別のことで活躍してもらって、その時間少しでもゆっくり過ごしてください!どんなことでも、自分のやり方と多少違っても命にかかわること以外は否定せず「感謝&誉める」がやる気を育てるようです(母親がしても当たり前で、自分ばかりが言うのは悔しいものですが、グッとこらえて上手く操縦を!)。

2008.2.19 13:08 9

ぴよ(31歳)


うちも旦那が忙しいので2人の子を私一人で入れています。
スレ主さんが「この先どんどん大きくなる赤ちゃんを、これからもずっと私一人で、お風呂に入れること」に対して感じる不安ってどんなことでしょうか?
大きくても小さくても1人でも2人でも、母親一人で入れようと思えば何とかなるもんです。
それよりも、お風呂どうこうではなく、忙しいを理由に育児にノータッチになりそうなご主人の態度のほうが心配です。
着替えはやってくれるようなので、ご主人が特別お風呂を入れるのをいやがるようなら、お風呂以外で協力してもらえることをきちんと話し合った方がいいんじゃないかと思いました。

2008.2.19 13:19 10

よりより(26歳)


スレ主です。
皆さんコメントありがとうございました。
主人と喧嘩したりして、お風呂に対して不安になりすぎてました。
お風呂なんて育児の一つにすぎないのだから、ちょっと構えすぎてました。
ゆったりとした気持ちで育児に臨んでいきたいと思います。

2008.2.19 16:42 8

あおい(28歳)


我が家も月齢が小さい頃は、育児は殆どノータッチでした。その頃の方が、手伝って欲しいのだけれど、よく聞いてみたら、首の座らない赤ちゃんを扱うのは正直「こわい」のだそうで・・・何とも情けない話ですが、月齢が上がっていくほど、子供の世話も手伝ってくれるようになりました。
平日は出張で、関わるのは休日だけなので、私としては「休日くらいは!」と思ってましたが、主人にするとたまにしか関わらないので「こわい」というか、どう扱っていいか分からないという言い分でした。
首が据わり、腰が据わり、足元もしっかりし、歩き出し・・・と成長するにつれて、お風呂だけでなく『お世話』と言う面では楽になっていきますよ。
自我が出てきて、他の面では大変になってきますが・・・(笑)

2008.2.19 17:10 10

ぽんちゃん(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top