「チコタン−ぼくのおよめさん」知ってますか?【駄】
2008.2.25 21:44 0 12
|
質問者: チコタンタンさん(27歳) |
タイトル通りですが、『チコタン−ぼくのおよめさん』という合唱曲をご存知の方いますか?
関西弁の歌詞で、内容は魚屋の男の子がチコタンを好きになり、結婚の約束をするけれどチコタンが交通事故で死んでしまうという衝撃的な歌です。
ちなみに私は小学校の時(15、6年前)に授業で歌って、メロディーといい、歌詞といいインパクト大の歌でやたらと人気の歌でみんなよく口ずさんでました。
関西ではけっこう歌われてるらしいのですが、私は東京都の学校でした。
どのくらいの方が知ってるのかな、関西方面の方が認知度が高いのかなと思ってスレ立てました。
本当くだらなくてすみません(汗)
回答一覧
知ってます!!
私が小学生の頃、合唱部が音楽会で歌ってました。
そうそう、チコタンとの出会いから交通事故(確か、ダンプにひかれてします)でチコタンが死んでしまうまで、ほとんどの歌詞を覚えているし、歌えます。
物語になってたので、すご〜〜くインパクトがありました。私はずっと関西在住で、主人も関西人ですが、主人は知らないと言ってたし、職場の人も知らない人もいて、認知度は5、60%って感じかな?
こてこての関西弁で、最後が『誰や!誰や!誰や!誰や!チコタン殺したん誰や!!アホ〜〜〜!!』で終わるので、教育上よくないからか??最近では歌われてないかもしれませんね。
2008.2.26 09:55 13
|
コロ(秘密) |
こんにちは!関西出身で、長年合唱やっていました。
もちろん「ちこたん」知っていますよ!当時、合唱祭などでよく歌われていましたよね。子供のあわい恋心のかわいくせつない歌でしたね。年齢層にもよるかもしれませんが、かなり認知度は高いと思います!
2008.2.26 10:58 17
|
ながと(41歳) |
あー思い出しました!
今まですっかり忘れていたけど、そういう合唱曲がありましたよね。小学校で習ったんですが、あまりに衝撃的な歌詞に子供心にすごくショックを受け、歌いたくないと思った記憶があります。
今思い出してもなんだか心が沈んできます。あまり子供向きでないような・・・。この歌を小学校低学年に対して授業でやるなら、先生にはそれなりのフォローをして欲しいと思ってしまいます。
ちなみに私も東京の小学校です。
2008.2.26 11:07 13
|
りんりん(35歳) |
すごくタイムリーな話しだったのでレスしてしまいました。先日、夫に「この歌知ってる?」と聞かれたのがまさに「チコタン」の歌でした。
夫に聞いて「なんて衝撃的な歌なんだろう」と思いました。私は東京出身なので夫に聞いて初めてこの歌を知りました。ちなみに夫は関西出身です。
2008.2.26 12:34 14
|
ひな(32歳) |
知っていますよ〜。大阪出身です。
私の年子の姉のクラスが、小学校の発表会で歌っていました。
「チコタン、チコタンエビ好きゆうた。チコタン、チコタン、カニ好きゆうた・・・・・・ほんならエビ、カニ、タコだけ売ったらええねん。やっほ〜、やっほ〜・・・・・・」
こんな感じの歌だったように憶えています。
私も子供心に好きでした。
2008.2.26 12:41 14
|
おたま(33歳) |
覚えてますよ〜♪小学校の頃歌ってました。
九州出身です。
本当に歌詞が衝撃的で(笑)すっごく印象に残っています。
また歌いたくなってきました♪
2008.2.26 13:00 11
|
懐かしい〜(31歳) |
始めまして。
チコタン・・・懐かしい!
小学校の時上級生が歌っていました。
友達が、怖い話しながら
♪チコタン笑ろてる・・・写真の中で〜・・・
と歌うのが怖くていつも泣いていました。
私は神戸の出身ですが、今でも良いアイディアが浮かんだ時は”ええ事 ええ事 思〜いついた”と歌ってますね。(笑)
2008.2.26 13:29 11
|
えねこ(40歳) |
私は滋賀県民です。
中学校のとき、授業で習いました。 先生が、どこかのコンク-ルで知ったらしく、教えてくれました。
ちょうどスク-ルウォ-ズのドラマのようなヤンキ-全盛期の頃で、授業放棄している生徒がたくさんいましたが、「チコタン」の授業は全員興味をもって歌った覚えがあります。
♪なんでかな〜なんでかな〜なんでこないに好きなんかな〜♪ ですよね!
同じ中学でも、先生が違うと習っていないようでしたし、関西人じゃない旦那は知りませんでした。
子供の素直な気持ちが表現されていて、「死」に対しての悲しい想いも伝わる素晴らしい歌だと思います。
自分の子供にも習って欲しいな。
2008.2.26 14:16 11
|
関西人(38歳) |
東北の福島です。
合唱の市の地区大会でも、何校も歌うぐらいポピュラーでした。
すごいインパクトだったなあ。
今歌ったら泣いちゃうかも。
2008.2.26 14:45 12
|
だら(39歳) |
はい!知ってます!!
私も東京の小学校で習いました。
実は私もこの曲はとても印象に残っていて
仲良くなった友達には必ずと言っていいほど
「知ってる?」とす質問していました。
今まで、千葉、埼玉、秋田、新潟出身の人に
聞きましたが誰も知りませでした。
ここで知っているひとがこんなにいて
うれしいです。
2008.2.26 23:28 11
|
ペコ(39歳) |
大阪出身ですが知りません。
教科書にもなかったし、歌ったことも聞いたこともありません。
学校によるのかな??
2008.2.27 16:22 13
|
じゃがいも(28歳) |
皆様、お返事ありがとうございます。
やはり関西圏の方が認知度が高いんですね。
東京の方もやはりいらっしゃって親近感です(笑)
私も高校生くらいから周りに知ってる子がいなかった気がします。
確かに学校の教科書や歌集には載ってなくてプリントでもらいました。
くだらないスレにお付き合いくださいましてありがとうございました。
2008.2.27 19:25 13
|
チコタンタン(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。