HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 育児しながら家で仕事され...

育児しながら家で仕事されてる方!教えて下さい。

2008.4.1 14:37    1 4

質問者: ぷりんさん(33歳)

10ヶ月の男の子を育児中です。
自宅で育児しながら仕事されてる方、どうこなされてるのでしょうか?

私の職業はデザイン関係です。
同じ職業の方、違う職業の方、お店をされてる方、何か作ってる方、、
上手く時間を使ってる方、何でも良いのでアドバイス下さい。

そろそろ仕事を始めようかと思うのですが、毎日家事と育児と、無駄な時間も多いのかあっと言う間に時間が経ち、育児中とはいえ、計画通り用事ができたことはありません。

息子は近い月齢の子に比べ、「抱っこして」が多く、どんなに眠くても泣くだけで「こてん〜」と寝た事がありません。
手のかかる方?とよく言われます。

やっとやっと授かった子ですし、可愛くて仕方無いですが、
仕事もそろそろしないとなぁ、、と思っています。
もう少し子供が大きくなるまで仕方無いのでしょうか。

保育所に預けるという考えもありますが、もう少し子供が大きくなってから。外に勤めに出る時に..と思っています。

アドバイスをお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


家で仕事しているわけではありませんが・・・。車で10分の実親が社長の会社で働いています。

一人目は12月産まれで2月はじめから(2か月)1歳3か月の昨年4月まで会社で仕事しながら育てて今は保育園です。入園して1年たちました。

二人目は今6か月受かれば5月から保育園に行きます。
まあ完母のためはじめは2時間から3時間ほどです。
その後はお昼まで(離乳食がすすみが悪いため)で、1歳を超えて落ち着いたら上の子同様5時頃までの予定です。

上の子(女の子)は周りや私が認めるほど手のかからない子・・・。入園後もほとんど泣かずに保育園大好きっ子です。
下の子は同じく私や周りが認める上の子の3倍手のかかる男の子です。抱っこ抱っこで仕方なく忙しい時はお座り+おもちゃ→歩行器→抱っこ→歩行器→おんぶです。
忙しいとおんぶで何時間も仕事をしています。4か月はいる前から9キロ近く今はほぼ10キロの巨体なのでぎっくり腰をしてしまい・・・保育園に入園を決定しました。
私の父は反対・・・主人の親にも反対されると思っていましたが私の体のことを心配して一言も反対せず。


下の子入園のきっかけ
・手がかかる(仕事が出来なくて上の子を寝かすのが遅くなってしまう)
・上の子がいなくて寂しそう(お姉ちゃん大好き)
・人気のある保育園なので入園できなくなってしまうおそれがあること(もともと1歳過ぎに入園予定でしたので)
・もう少し大きくなって公園などに連れて行く時間がないこと
・上の子が楽しそうに通っていること

が決め手でしたね

後は
・2才頃になって入園した子はなれるまで時間がかなりかかり大泣きで可愛そうだった(1歳過ぎの子達は慣れが早かった)
・下の子は男の子なのでママべったりで大きくなって入れると逆に可愛そう


っと言うのがわたしがこの一年園児を見てきて思ったことですね。
家事は終わりませんし保育園に入れたことが可愛そうかと悩むことも多いですが上の子の
「せぇんせい(保育園) いく〜の〜」っと言いうれしそうに行く姿を見て励まされています。

下の子が1歳過ぎればもう少しからだが楽になると思うので後半年がんばります。

って質問の内容とずれましたが

家事・仕事の基本はおんぶと睡眠中です。
後は上の子と遊んでる時間(20分ぐらい)
家に帰って1時間2人がビデオ見ている時間ですね

2008.4.1 15:59 19

ピチッチ(26歳)


在宅で主にパソコンを使う仕事をしています。娘が1歳過ぎから再開しました。実際やってみないとわからないとは思いますが、在宅で仕事、家事、育児は結構大変です。うちは割と手のかからない子なのですが、それでも毎日散歩や食事などにかかる時間は結構なものですよね。仕事時間は空いた時間を少しずつ使って一日3時間できるかどうかです。あとは自分の睡眠時間を削ってやるかどうかです。

手のかかるお子さんでしたら無理かもしれません。育児にしわ寄せが来ると子供が可哀相ですから、ちゃんとやりたいのなら保育園などに預けた方がいいと思います。子供が(自分もですね)風邪や病気をしたらその間は仕事中断になってしまうこともありえますし、仕事の請負先にもそういった事情を理解してもらわなくてはなりませんしね。

経済的な事情とか仕事を早く再開したいからなど強い意志がないと持続出来ないと思います。しっかりと働きたいのならやはり保育園などに預けることですね。在宅での仕事はまとまった時間が取れにくく、集中もしにくいです。家に母親などが来てくれて何時間か見ていてもらえるとかなら話は別ですが。まずは「もし仕事を再開したらどの場所でどういう風にやれるか?」をシミュレーションしてみて、仕事の請負先にご相談されてはどうですか?

2008.4.1 18:50 15

よよ(33歳)


こんばんは。私は、子供が生後6ヶ月の時から在宅で仕事をしています。仕事は、以前経理事務として努めていた時の顧問税理士の方からいただいて、主に顧問会社の経理帳簿のチェックや振替伝票作成・経理ソフトPCへの入力などです。
基本的に仕事をくれる前に期限を区切り今送っても仕事をできる余裕があるかどうかを聞いてくれます。
なので、そんなに子育てに影響はでていません。
生後1年ぐらいからは、その顧問先の1社に月に1・2回訪問して、会社での経理業務を手伝うようになりました。その時は、同じ住宅内に住む実母に子供をみてもらったり、だんなが休みの時は、だんなにみてもらったりしています。
私が住んでいる市では、公立の保育所で一時保育として、一日1歳児から3歳未満までは、2500円
3歳以上は、1000円で預かってくれます。
何かあればその制度を利用しようと思っていましたが、今のところ利用せずにすんでいます。
参考になりましたでしょうか?

2008.4.3 23:25 17

まめまめ(35歳)


アドバイスありがとうございます。ぷりんです。

やはり保育園に預けないで仕事..は厳しそうですね。
みなさん、本当に頑張られていて尊敬します。

まずは何時〜何時には仕事をするとして・・・と仕事モード切り替えの練習をしてみます。
ちょっと休憩、、とのんびり癖もついてると思うので、自分の意識をまず見直し徐々にペースをつかんでいける様に頑張ってみます。
平日スーパーに行く回数も見直したり(ほぼ毎日なので)料理を上手く冷凍、アレンジしたり、、、目標は1日3時間は仕事にしてみます。

みなさんの様な、ママも妻も仕事も頑張れるようになりたいです。
有り難うございました。

2008.4.4 14:47 16

ぷりん(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top