HOME > 質問広場 > くらし > 義理の家族を好きになる必...

義理の家族を好きになる必要ってありますか?

2008.4.2 18:16    0 14

質問者: はなみんさん(29歳)

結婚すれば必然的に付いてくるのが義理の家族ですが、結婚して2年も経つと色んなことが少しずつ見えてきて、今後の付き合い方も考えるようになりました。最初は義理の家族に良く思われたくて、自分から仲良くしようと頑張ったこともありましたが、やっぱり他人を感じる時が増えてきたんですよね。全然悪気はなくても「他人」「嫁」を感じる時があります。夫に言うと結局はケンカをすることになり、お互いの身内の問題はできれば避けたいです。夫婦仲は良いし、よく話もするし、お互いに感謝の言葉もたくさんかけています。でも、身内のことになると何かと嫌な思いをしてしまうんですよね・・・。結局お互い相手の身内のことはあまり好きではないんだな、と思います。私と夫では、親孝行の仕方も違うし、育ちも違うし、家庭の雰囲気も違うし。疲れるのでもう無理に好きになろうと思っていませんが、とにかく身内の問題で夫婦仲だけは悪くなりたくないです。やはり、表面上だけでも適当に上手く付き合うのがいいですよね?バレバレでも・・・。幸いお互いの実家は遠いので・・・。(親戚や兄弟の方が近い)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんばんは。すべてに大きくうなずきながら読ませていただきました。まったく、同じように感じています。うちも夫婦仲がとてもよく、結婚してもうすぐ10年になりますが、主人のことは大好きで・・・でも主人の家族・親戚は・・・どうかな・・・。悪い人たちではないし、嫌いというわけでもないですけど、すべてが違いすぎる。最初の何年かは合わそうとしたり反発したり、振り回されてすごく疲れました。今は積極的にコミュニケーションを取っていないし、無理なく自然にしているつもりです。大切な人=主人が大切に思っている彼の家族だという気持ちと、合うとはいえないけれど大事にしたいという思いで、なんとかやっているといったところです。憎しみを感じている、というのだったらまた別でしょうけど、そうでないなら、少なくとも嫌な感じを与えず、感謝すべきところはして、さらっと付き合うのがいいんじゃないかと思っています。なかなか難しいですよね・・・。

2008.4.2 21:26 19

まひる(37歳)


無理に好きになる必要ないですよ。
きっと自然に好きにならない限り好きになるのは無理だと思いますし。
離れてるのはほんと幸いですね。

2008.4.2 23:49 19

ユウン(32歳)


「自分からは話しかけないが、話しかけられたら笑顔で答える」「常に微笑を浮かべ、無口でいる」と、嫌われることなく気に入られすぎる事無くいられると思います。
「挨拶やお礼はキチンと。でも無理なお願いは断る勇気を」も・・・基本ですかね?
私も義実家は好きではありません。でも夫には愚痴りませんよ〜。あてにならないですもん。
こないだの法事も仕出し弁当が私の分だけ安いものだったけど、いいです。蟹付いてなかったけど。お寿司も私だけウニがなかったけど・・・
他に楽しいこといっぱいあるので、義実家との行事はひたすらお地蔵さんみたいになっています。

2008.4.3 00:07 30

チキンリトル(28歳)


私も同じ気持ちでいる結婚3年目の嫁です。
比較的、義家族とは仲は良い方だとは思いますが、義父母は本当に嫁(私)を家族と思っているのか分かりません。私の夫はよく「家族」と口にしますが、本当の家族になるのは難しい事だし、私自身も本当の親のように思うのは無理だと思っています。実際、夫には妹がいますが当然、義父母は妹と私への態度は違うし扱いも違うので、ハッキリ私は「嫁」であると区別されているように感じます。
私も自分の親や兄弟に言われても腹の立たない事でも、義父母や義妹に言われるととても腹が立ったりしますし。
でも仲が悪くなりたいわけではないので、出来るだけ義父母の前ではいつも笑顔で、無神経な事を言われても我慢していますよ。まさに表面上だけですけど。
夫の親である以上、大切にしなければいけないのは当たり前なので、お互い距離を保ってうまく付き合っていくしかないと思っています。
同じ気持ちを持っている嫁として、お互い頑張りましょうね!

2008.4.3 01:40 20

やや(29歳)


結婚2年目の主婦です
入籍の時、義家族と付き合っていく自信がなく、躊躇しました…が、入籍しました。私も、義家族は苦手。
孫が生まれてから豹変し、これが本性か…と距離をあけているところです。


私は、義家族の集まりには貝になっています。
私たち家族だけなら、何も問題ないのですが…

2008.4.3 10:01 26

たたみ(秘密)


チキンリトルさん、蟹ついてなかったんですか?そんな差別されても怒らないなんてえらい!私なら悔しくて、怒ります。 
無理に仲良くしようとして、私は失敗しました。ますます嫌いになりました。無理は良くないですよ

2008.4.3 10:15 13

もも(32歳)


無理やり好きになる必要なんてないと思いますよー。
ただ、

*夫の親・家族ですので、夫がしたいお付き合いはさ せてあげる

*最低限必要なお付き合いは私もする。自分の実家の 場合でも 夫にはそうしてもらいたいので

*子どもが出来たらその子には中立的な立場にさせ  る。どちらの実家寄りにもしない


は守ろうと思います。

2008.4.3 10:48 10

ミルミル(32歳)


好きになる必要はないでしょうけど、
好きになれる方がしあわせだとは思います。
血のつながった家族とは違って共通の思い出も
ほとんどありませんし、本当の家族になれるとか
期待もしないので、私は当たり障りなく好意的に
接していられれば満足です。

関白宣言ていう、歌にありますね。
『しゅうと・こじゅうと 賢くこなせ 
たやすいはずだ 愛すればいい』
残念ながら、たやすくないですよね。

横ですけど・・・
ご自分のお寿司だけウニがないなんて。。。!
私なら一生根に持ちます。
食べ物の恨みは恐ろしいですよ〜

2008.4.3 11:35 11

のんのん(33歳)


基本は夫婦なので、夫婦を中心に考えて夫婦関係が円満に進め範囲で自由だと思います。

今は女性の地位が向上して男性と同等になったし、同居もしないので、妻が義両親と上手くやっていったり、好かれてよくしてもらう必要はなくなりましたよね。

考えてみれば、一生離れて暮らす義両親によく思ってもらわなくても実生活では困らないし、一緒に暮らしている夫から愛され大事にしてもらいさえすれば女性として幸せに生きていけますよね。

というわけで、結局夫の考え方・タイプ次第ではないでしょうか。実家大好き・妻<両親・妻は嫁に貰ったと思っているタイプの男性と結婚した女性は大変だと思います。

うちは夫が、妻>>>両親・夫婦共に家を出て独立したと思っているタイプなので義両親関係で煩わされることはありません。これからもないでしょう。夫が息子として全て処理してくれます。

でも、だからこそ、長年通じてたまにお会いしたときに、お互い難なく最低限のマナーを守ってお付き合いし続けることができるのだと思います。絶縁だ、とかブチ切れることもなく。

他人は他人としての距離を保って踏み込まないでお付き合いするのがベストです。義理家族とトラブっているところって、お互い踏み込み過ぎている場合がほとんどですよね。

スレ主さんも他人は他人、と割り切ってしまうと楽になりますよ。

2008.4.3 13:10 11

桜子(秘密)


私は、幸せなことに義理の家族を自然と好きになれましたが、そうじゃなかった場合、どうがんばっても頭で好きになれるものではないと思います。
恋愛と同じですよね・・・
嫌いなものは好きになれませんし、好きなものは嫌いになれません。
理性を働かせてできることと言ったら、とりあえず表面上合わせるだけかと思います。


横ですが、、、、
私も自分だけウニがなかったら、腹立たしいです・・・
黙って旦那のお弁当と交換しますね〜。

2008.4.3 15:47 11

ゆい(28歳)


みなさんすごく偉いなあ・・と感じました。そしてちょっとホッとしたりもしました。

はなみんさんと同様、私も結婚から3年位は頑張って頑張って頑張りました。気に入られようと、娘になろうと。
「??」と感じたことも肯定的に受け取り、気持ちをごまかしてきました。真面目にひたむきに尽くしてきたような自分に酔っていたような所もあったような気がします。

これがあることがきっかけで大爆発しちゃったんですね。(笑)

当初は義実家のことを旦那と話せば必ず喧嘩ばかりでしたが、今は義実家の態度を客観的に見て、私達夫婦の常識・非常識の考え方をすり合わせ、どんな家庭を作りたいかという話し合いをしています。

旦那は義実家を「悪い態度や発言だな」と理解していても嫁の私に指摘をされると、言い訳したりキレたりして認めることを逃げていましたが、あなたの価値観をそして本音を聞きたい、客観的に自分の親を見てと、夫婦の将来の為だとお願いしました。もちろん私の実家のことも客観的に話し合います。

今は距離を取ることでストレスも無くなりましたが、今思うと何であんなに頑張ってたんだろう・・・と思っちゃいますね(苦笑)

2008.4.3 18:16 17

うに(35歳)


すみません二度目です。
その仕出し弁当を娘(3歳)と二人で食べなさいと言われ、私と娘だけ別室でした。
半分以上娘に食べさせて、私は食べられてうれしかったのが「もちふ」ぐらいです。
後で夫に言ったけど、ははって笑って終わりでした。
なので、いいんです。いや、ここで愚痴ってるのだから本当はよくはないんでしょうけど。
義実家がからまなければ、夫もごく普通の旦那だし。
離婚するだのと騒ぐ気力もないし。
スレ主さんお互いがんばりましょう。

2008.4.3 22:46 11

チキンリトル(28歳)


ミルミルさん
横ですが、子供を中立的な立場にし、どちら寄りともしないとありますが、それが出来れば、苦労しないです。実家が遠方で、中立的にしたくても出来ず、義実家寄りになってしまいました。ミルミルさんは、お互いの実家が近くだから、そう決めているのですよね。なかなか内孫となると、そうはいかないのが現実です。

チキンリトルさん!
大変でしたね。
お弁当もひどいですね。
ご主人も笑ってるなんて、ひどいです。
私ならほとぼりが冷めるまで家出します。
お互い頑張りましょうね。

2008.4.4 01:33 11

まこ(秘密)


>*子どもが出来たらその子には中立的な立場にさせ  る。どちらの実家寄りにもしない


は守ろうと思います。と仰っている方もいますね。


できればそうしたいtぽ思っていますが、
実家が遠方で、義実家の方が近いとそんな簡単には
いきませんよ。

これは理想論ですね。

2008.4.4 08:42 13

みき(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top