先天性股関節脱臼について
2008.5.22 01:56 0 5
|
質問者: うみさん(28歳) |
昨日息子の4ヶ月検診でしたが、大腿溝が非対称になっているから先天性股関節脱臼検診を受けるように勧められました。ショックで眠れませんでした。
1、4ヶ月の赤ちゃんはX線検査を受けても大丈夫ですか、放射線が心配です。
2、息子の場合は大腿溝が非対称だけであって、開きなどは正常ですが、大丈夫の可能性は?
3、先天性股関節脱臼と診断された場合は、治療をもちろんしますが、生活面はどういうところを注意すべきですか。
次の検診までは後1週間もありますが、一日が一年のように感じます。どなたか似たような経験をなさっていた方がいっらしゃいましたら、なんでも結構ですので、是非教えて下さい。
回答一覧
うみさん、こんにちは!
私の子供のことではないのですが、私自身赤ちゃんのころに股関節脱臼でした。私の場合は母の友達の子供が脱臼だったようで念の為検査した方がいいよと言われ病院に行ったら診断されたようです。
バンドを装着して病院に毎日通い大変だった事も
あったようですがちゃんと治りましたよ。
母曰く、もしかして運動ができないのでは?と心配した事もあったようですが、特に問題はなく
小学校の頃から陸上、バスケと運動神経はよく
活発でした。股関節脱臼は治療を早く始めたほうが
いいみたいなので早め早めの対処でがんばってください!
2008.5.22 10:02 29
|
ルル(36歳) |
うみさま
リハビリ業務に従事している者です。
1. 微量のX線照射でしたら大丈夫です。
2.こればかりはレントゲンを見ないとはっきりとは わかりませんが日常生活レベルでは大丈夫なので はないでしょうか。
3.骨頭が後方に脱臼する可能性が高いので、生後6 ヶ月くらいまでは脚を(脚の付け根から)後方に 蹴るような動作は避けるべきです。
左右の脚の長さは同じですか?
良肢位としては、股関節を開いた(蛙のような脚の肢位、オムツを替えるときの児の脚の型)状態が良いです。抱く時にもその抱き方がいいです(スリングで抱いた時様)。
うみさまのお子様の画像診断、医師の診断など私は皆無なのでどうアドバイスしてよいかわかりませんが結果がでるまで落ち着いて待ってみてあげてください。
ご家族に先股脱の方はいますか?
原因としては、遺伝、子宮内での胎児の異常肢位、妊娠末期での関節弛緩を促すホルモンの亢進などがあります。
先股脱といっても、普通に生活ができます。お母さんが悲しんでたら子供にも伝わるので、いっぱい可愛がって、いっぱい一緒に笑って、抱きしめてあげて次の検診まで「大したことない!」と心で受け止めて凛とした息子さんの母として、病院に行って、色々お医者様と話し合ってください。
母は強しです。。。
2008.5.22 11:48 20
|
わんこちゃん(34歳) |
うちは遺伝がありまして、母も私も脱臼して
いました。私は3ヶ月ほどバンドを付けていて、
その後は普通に育ちました。
私の場合、2人を出産して、重い子を抱っこして
歩いたりと色々無理がたたってか、ここ最近
足が痛むようになってきてしまいました。
娘達にも遺伝はないか心配でしたが
上の子は問題なく、下の子はちょっと私から見て
気になることがあり、レントゲン検査をして
異常なしでした。
放射線については心配だと思いますが
少し撮るぐらいは飛行機に乗るよりも低い値だと
言いますし、そこはお医者さんに聞いてみてください。私も聞きましたが、問題ないと言われました。
もしかしたら、まだ小さいうちなので
エコー検査でも(機械があればですが)可能かも
しれないです。
生活面で気をつける事は、オムツをきつく閉めすぎないことや、足の開きが悪くなるような行動は避け、
動きやすい服装、抱く時は向かい合って足は広げて
抱くなどですね。
色々詳しく載っているサイトが多数あるので
見てみてくださいね。
疑いだけで、詳しく検査を受けたら何でもなかったっていう子も沢山いますし、もしも脱臼だったとしても
適切に専門医に見てもらいながらなら大丈夫だと思います。頑張ってください。
2008.5.22 13:12 15
|
みり(30歳) |
知っている範囲なので申し訳ないですが、生活上気をつけるのは股関節の運動を妨げるようなことをさけたほうがいいみたいですね。
例えば、おむつ替えのときに両足を片手で持っておしりを持ち上げたりはせず、ちゃんとおしりの下に手を入れておしりを持ち上げるようにする。おばあちゃん時代とかは結構そうしておむつ替えをしてましたけど、今は小さいうちはそういうことはしないように病院でも指導されてます。
横抱きはあまりしないようにして、するにしても股関節の動きを妨げないように股に手を入れて抱く。
立て抱きも向かい合わせになるようにして、赤ちゃんの足は自然に開くようにし、股に手を入れて抱っこ。
スリングの横抱きもよくないようです。
例えば、布おむつで何枚もおむつを重ねて股を開くように固定してしまうとか、逆に足を閉じたまま股関節を固定して持つとか抱っこするということをさけて、股関節を自由に動くことを心がけるのがいいようです。
私も子供が赤ちゃんの時はこの程度は気をつけていました。
赤ちゃんに対する放射線、治療などはよくわかりません。このぐらいしかわからないので、参考にならないかもしれませんが...。
2008.5.22 13:55 16
|
2歳児ママ(35歳) |
お返事ありがとうございました。皆さんのおかげて落ち着きました。とりあえず、検査を受けることですね。本当にありがとうございました。
2008.5.23 00:19 14
|
うみ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。