姑に子供を抱かれるのが嫌・・・
2008.6.5 12:09 0 7
|
質問者: あこさん(34歳) |
夫の実家には月に1度くらい行くのですが、姑に娘を抱かれるのが嫌なのです・・。
出産するまでは自分がこんなふうに思うなんて考えもしませんでした。
産後まもなく姑が「○○家の孫」とか「○○家の嫁(私のこと)」と言っているのを聞いてからそう思うようになりました。
姑にとって初孫で可愛いのはわかりますが、やたらと抱きたがり、私が抱いてるときに横から奪うようにして抱いたり、授乳直後おっぱいから離したとたん無言で持っていかれたことも…
娘からすればおばあちゃんに可愛がってもらえるのは幸せなことなので、ありがたいと思わなければいけないのでしょうが、どうしても嫌な気持ちが消えません。。
こんなご経験された方いますか???
回答一覧
こんにちは。ご出産おめでとうございます。
私も、そこまであからさまではないけど、似たような経験があります。姑だけではなく、ベビーカー越しによそのおばあちゃんがかわいいねーって手を握ったり頭を撫でたりされるのさえ嫌でした。
今は娘も5歳になりました。
今あの頃のことを思うと、姑や親戚、よそのおばあちゃんのしたことに何の否もなかったと冷静に感じられます。むしろ、私の気持ちに問題があったんだと。出産して間もなかったので気持ちが不安定だったのかもしれません。何というか、娘は「自分のもの」「私を差し置いて勝手に触らないで」的な考えだったのかも。
今は娘によくしてくれる親や親戚(義理も含めて)、近所の人、すべてに感謝できます。そう思えるのも私の心に余裕ができ、私自身も娘といっしょに成長し、母親5年生になったからだと思うのです。
あこさんの今の気持ちを否定するつもりはありませんが、何年かたって私のように思えるようになったときに、娘さんがより多くの方から愛される存在であるために、娘さんにとって害のないことに関しては深呼吸して素通りされてみてはどうでしょうか。
育児で本当に大変なのはこれからです!! あこさんも赤ちゃんもたくさんの本当にたくさんの人に助けられ、支えられて成長するはずです。がんばってくださいね。
2008.6.5 13:45 17
|
れいママ(32歳) |
私もそうでした。
そんなものだと思って気にしない!
あと数年もしたら、子どもは勝手にばあばになつきます。お小遣いをくれる、おもちゃやお菓子をくれる、母親とは全く別の都合のいい存在なんですから。
大きくなれば、私がいなくてもばあばと出かけたりもするようになります。子どもだって一人の人格を持った人間ですから、母親であろうとそれを止めることなんてできません。時間の問題ですよ(笑)
2008.6.5 13:58 10
|
しゅるりん(38歳) |
あこさんこんにちは。
なんだかお気持ち分かる気がします。
私も出産前から「なんだかなぁっ」て感じでした。
妊娠時の検診で先生には女の子と言われていて
お互いの両親に報告したら
義母からの返事で
「女の子は育てやすいからね。」
と一言返事が来て「育てやすいんだぁー」っと浮かれていました。
すると出産直前の検診で男の子だと発覚。
びっくりしながらもお互いの両親にまた報告すると
義母は興奮気味の様子で
「ありがとうっ!ありがとうっ!お父さん(義父)も喜んでいますっ!」
と返事が来て
「同じ孫なのにその反応の違いはなんなの」って
少しひいてしまいました。
義姉・義妹には2人ずつお子さんがいますが
やっぱり跡取りは男の子が良かったのかなと思いますが。。。
生まれてからは生まれたばかりの息子に負担をかけないよう、
アパートから近めのところへ
生まれて31日前後にお宮参りに行こうと思い、
前々から義母に足りないものがあれば義姉・義妹たちが使った
ベビー用品があるから言ってねと言われていて
お宮参り用の着物もあるからと言われていたので
義母たちが息子に会いに来るとなったので
着物も持ってきてまらえませんかとお願いしました。
すると遊びにきた当日義母が
「着物は持ってこなかったから。Aくん(息子)は○○地区(主人の実家の地名)の子やで△△神社(主人の実家近くの神社)にお宮参り行くから。」と。
私としては初めてと言うこともあり世間で言われるようなお宮参りをしたかったのに
結局は生まれてから3か月経った夏に着物も暑いからとぱさっとかけただけで終わりました。
息子が少し大きくなり外出も出来るようになって
義母たちが時間をかけて来てくれているからと
昼食時も義母たちに先に食べてもらい
私は眠たがってる息子をユラユラあやしていると
「代わったろ。」と義母が言ってくれましたが
一口も口をつけていなかったので
「食べ終わったらで良いですよ。」っと気遣いで言ったつもりなのに
義母には「嫌だよね、自分の子供だもんね。」と言われて
なんだか自分の言ってる言葉ややってることは
そんなに意地悪く聞こえたりするのかなと落ち込み、
反面、義母たちに会うたびに気疲れしたり
嫌味としてしか聞こえなくなっている自分が嫌になり
毎日モンモンとしてしまい、
義母たちが月1〜3回息子に会いに来る生活も嫌になっています。。。
だからあこさんのお気持ち私は分かる気がします。
ありがたいはずなのになんだか気が進まなく嫌だと思う
葛藤に悩まされちゃいますよね。(-_-;)
会う回数が減ればもっとこのイライラも冷めて
元の義母への気持ちに戻るかなと思って主人に相談してます。(~_~;)
2008.6.5 14:00 18
|
宙(30歳) |
はじめまして。
ご出産おめでとうございます。
私は4人の子供の母です。
経験から言うと、お気持ちがわからなくもないですよ。
しかし、年月が経ち・・・そのうち
見てもらってラクチン♪
って思う時が必ずきます。
もしこの先、お姑さんが身体不自由になったり
不治の病になったり、亡くなったりしたとき
とても後悔します。
私も一人目のときは
色々神経質になりましたが
今となっては誰も見てくれる人がいないので
後悔のかたまりです。。。
2008.6.5 18:36 14
|
そよかぜ(37歳) |
ちょっと甘いな、と思う。
そんなことでイライラしてたら、
この先やっていけないよ。
もっといろいろでてくるよ。
どーすんの?
2008.6.6 07:51 16
|
まさ(33歳) |
2ヶ月前に男の子を出産しました。
あこさんの気持ちとってもよく分かります^^;
私も今義母どころか、義家族すべての人に触られるのが嫌です・・・
というのも、義実家とはもともと考え方や生活習慣が合わず、ちょっと苦手だったのですが、妊娠してからさらにウンザリするような出来事が続いたからです。言い出すと止まらなくなりそうなのではしょりますが(笑)。
そして、産後の入院中も、4日間すべてお見舞いに来られました。
休めるように個室をとったのに、それが裏目に出たのか、義母は4日間すべて3時間以上居座り、寝ている息子を起こし写真を撮り、さらには友人まで呼ぶ始末。
義家族は全員で7人なのですが、最終日には全員で訪れ、せまい病室にギュウギュウ状態のまま2時間ほど騒がれ、小学生の姪も大きな声で喋り、ヘトヘト
になりました。
結局入院中少しも休めなかったので、退院してすぐ風邪ひくわ、骨盤が痛くて歩けなくなるわ散々でした。
里帰りから帰ると、義両親に姪を連れてその日のうちに訪問されて、疲れているところ、さらに疲れました。姪におもちゃにされる息子が可哀相で仕方ありませんでした・・・
そんなこんなで、もう義実家すべての人が嫌いになりました。(ちなみに夫にもかなりムカついてます)
もう会わせたくもありません。
それは無理ですが・・・
2008.6.6 12:53 7
|
有希(25歳) |
質問者のあこです。
みなさんも同じような経験があるとのことで、少し安心しました。
出産後に、赤ちゃんを守りたいという防衛本能が働くことがあると本にも書いてありました。
子供がもう少し大きくなって、しっかりしてきたらもう少しゆったりと構えられるのかなって思います!
アドバイスや経験談を教えてくださったみなさま有難うございました♪♪
2008.6.6 21:35 7
|
あこ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。