ご主人の好きな手料理は?
2008.6.12 15:31 0 9
|
質問者: てりやきさん(35歳) |
我が家のレシピに加えたいので是非、教えて下さい♪
ちなみ手料理ではないのですが、北陸出身のウチの
主人は手の加えない、魚の干物や刺身が好物です。
回答一覧
家の主人の好物は、子供みたいです。
ハンバーグ、三色ご飯、パスタ。
それから、チキンのトマト煮。
私は、あっさり和食はなのですが、彼は子供と一緒におこちゃま系洋食が好きみたいです。。
まぁ、実際子供と同じくてがかかるので、子供みたいなんですが。(笑)
2008.6.12 17:36 11
|
ティムタム(34歳) |
ポテトサラダです!
ポテトのつぶし具合と玉ねぎ・黒こしょうのバランスが絶妙だそうです。
ポテトサラダ屋さんを出せるとも言われます(そんな店聞いたことないけど)
2008.6.12 18:18 11
|
クリノン(秘密) |
●大根マーボー
●ごま油で肉じゃが
●玉ねぎステーキ
大根マーボーは、市販のマーボーの素でも、めちゃめちゃおいしくなります。1センチ角に切った大根を最初に油で炒めて透き通ってきたら、そのマーボーの箱に書いてあるレシピ通りにするだけ。
肉じゃがは炒める時の油をごま油にするだけ。
玉ねぎステーキは玉ねぎを輪切りにして、塩こしょう、小麦粉をはたいて、油で両面をこんがり焼いて、後は透き通るまでフタをして火を通すだけ。
※私は玉ねぎをお皿に並べて、水分の多い野菜炒めなどをのっけます。のっけるものの味付けはイロイロ変えます。
我が家は無農薬の野菜をお義父さんからもらっているので、ほとんど、お肉を使わないメニューなので、もし旦那さんがガッツリ系がお好きでしたら、ちょっと物足りないかもしれませんが、ご参考までに。
2008.6.12 20:44 14
|
ゆうか(28歳) |
うちは煮物系やトマト煮込みを喜んで食べてくれます。主人が和食の料理人なので、褒めてもらえるとちょっと安心(笑)
2008.6.12 21:02 11
|
手羽先(32歳) |
うちの主人もお子チャマなので、ホワイトソース系は好きです。
シチューとか、カルボナーラとか、グラタンとか・・・
レスしている方もいらっしゃいますが、お子チャマ系が大好きです。
でも唯一和でいくと・・・肉じゃが!!です^^
2008.6.12 21:33 13
|
飯(28歳) |
うちの主人は魚や鶏肉のホイル焼きが大好きです。
あとは、きのこ類をごま油で炒め、塩こしょうしたものです。これをお弁当に入れたときには、これだけでご飯のほとんどを食べてしまい、他のおかずが後回しになったと言われました。
どちらもとても簡単なので、私は助かります。
2008.6.12 21:44 9
|
料理は苦手。(31歳) |
カレー・豚汁・ミートソース・チャーシューです。
カレーはスパイス類を入れて作るのでオリジナルです。
あと、料理とは違いますが毎年つけるらっきょうは大好物みたいです。梅干も。
キムチも好評でした。
2008.6.13 02:30 10
|
n(35歳) |
お子ちゃまメニューです。カレー、ハンバーグ、コロッケ、エビフライ、鳥の唐揚・・・もう中年ですし体のためにもなるべくそういうものは回数を減らしているのですが、苦手なものもけっこうあって、おいしく食べてもらおうと思うと苦労します。魚もあまり食べないし、嫌いな野菜も多いです。でも毎日元気に働いてもらって、長生きしてもらうには、食事は大切ですもんね。しかも体のためにって無理やり食べるより、おいしく食べたいし・・・。私が何でも食べるし、どちらかというと主人と逆で、魚、野菜が大好きなので、私からすると「こんなにおいしいのに、どうして?」と思ってしまいますが、嫌いな人に食べてもらうには工夫が必要ですよね。
すみません。途中から愚痴になってしまいました。
2008.6.13 09:34 11
|
るる(35歳) |
たくさんのコメント有難うございます♪
やはり男性は、お子ちゃま料理を好む人が多いん
ですね〜。ウチの主人も、お子ちゃま料理を出すと
子供のように喜びます(笑)
クリノンさんのシンプルなポテサラは、付け合せにも
◎ですよね〜冷凍保存できて重宝しそうですね☆
ゆうかさんのヘルシー料理にも興味があるので
是非とも作ってみようと思います。
レシピ有難うございました☆
料理は苦手。さんのホイル焼きも簡単かつ
美味しそうですね〜レシピに加えたいです☆
nさんは3児のママなのに漬物にも手を抜かず・・・
尊敬しちゃいますね☆
2008.6.15 02:12 9
|
てりやき(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。