恥ずかしいけど教えて下さい、これって何割?
2008.8.7 17:38 0 7
|
質問者: 匿名ママさん(秘密) |
よく話題になる夫の小遣いは手取りの何割という質問です。
手取り45万で旦那の小遣いが3万円。
これを何割で言うとどうなりますか?
回答一覧
45万の内の3万
45分の3
3÷45=0.0666666
%に直すと0.666%
つまり、0.6割
1割もいってないですね。
2008.8.7 21:32 17
|
みみか(30歳) |
すみません。
さっきの、訂正。
%は、×100なので、6.6%です。
10%が1割なので、0.6割です。
2008.8.7 21:59 16
|
みみか(30歳) |
1万円を10で割ると1000円でそれが1割です。
3割なら1000×3で3000円。
45万だと1割が45000円、3割なら135000円です。
2008.8.7 21:59 13
|
えと(29歳) |
えとさん・・・
スレ文よく読んでください。
45万の3割はいくらですか。という質問ではありませんよ!
勘違いなことを書くと、
計算の苦手なスレ主さんが混乱されると思います。
45万円のうち3万円は何割か。
こういうときは、3÷45で計算します。
分母に、総額を持ってきます。
3÷45=0.066666・・・
0.1 =1割
0.06=0.6割
となります。
ここからは例題ですが、
スーパーで
衣料品1割引! と書かれている場合、
1000円の服はいくらになるでしょう?
1000円の1割ということは、
1/10(十分の一)=0.1安くなるという意味。
つまり、1000×0.1=100円値引きされます。
ということで、答えは900円。
小学校3年生くらいの問題でしょうか・・・。
算数がわからなくなるのは、分数が出てくる小3からだそうです。
(今の指導要領を知りませんので、小3ではないかも)
スレ主さんにお子さんがいらっしゃれば、
これくらいは教えてあげられるよう、
少しだけお勉強されたらいいと思います。
旦那さんに問題を作ってもらったりして。
特に「何割引」とか「何%オフ」とかは
実生活によく使うので必要ですし。
頑張ってくださいね!!
2008.8.8 12:53 13
|
あのう(31歳) |
こんにちは。
「10割」=「100%」です。
「1割」=「10%」です。
「1割(10%)」とは
ひとつの物を10個に分けたものの「1つ分」です。
いわゆる『10分の1(1/10)』です。
さて、問題ですが
45万円を10個に分けると
4.5万円(4万5千円)ですね。
【4万5千円=1割】ってことです。
では、3万円が何割にあたるのか?
1割にも満たないと言う事です。
では、0.何割か?
0.66割くらいです。
4万5千円をまた10個に分けましょう。
0.1割=4500円。
それを何個集めたら3万円になるか。
割り切れない数字なので
半端になりますが
3万÷4千500=6.66666・・・
答えは、【0.何割?⇒0.66666・・・割。】
2008.8.8 15:51 14
|
ミャー子(37歳) |
スレ主です。
皆さん優しい〜泣
私も0.06666と出たんですが、その先が分からなくて。じゃあ何割?となると??でした。
おまけに何割何分何厘 なんて言葉までちらついてパニックでした。
0.6割ですね。ありがとうございます。
2008.8.8 19:07 11
|
匿名ママ(秘密) |
〆の後にスミマセン。
なんだか皆さんご親切で、凄いな〜と感心してました。
私はわかっていても、伝えるのは苦手なので、伝え方の勉強になりました。
来年から子供が小学に上がるので、一緒に勉強しよう。
2008.8.8 22:13 9
|
まみもみ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。