羽毛布団、羽出てきたらもうダメ?
2008.9.10 07:00 4 1
|
質問者: さいかさん(36歳) |
ダンナ共々、羽毛の掛け布団を使っていますが、最近細かい羽が出てくるようになりました。
カバーをかけて使っていますが、カバーを洗濯しようとはずしたら、ふわふわと部屋に羽が舞っています。
これって、買い換えるしかないんでしょうか。
布団屋さんて、今もあるのかな?そこで外側だけ変えてもらうとかって、しないんでしょうかね。
買ったほうが全然安いですか??
そして、布団を捨てる場合、ビニールに入れて燃えるゴミでいいと思いますか?
回答一覧
私も同じ状況になった事があります!
結局捨ててから買いにいったのですが、メーカーによっては羽毛の洗濯とカバーを新品にしてくれるそうですよ。
わたしはフランスベッドの羽毛を15年間使用していました。いい物だったけど、あの細かい羽毛をみたら息もできない気がして夏を向かえる時に燃えるごみで捨てました。
秋になり、羽毛を捜しに色々みましたが、やはりフランスベッドのにしました。
そこで聞いたら、「捨てないでクリーニングできる」とのことでした。
初めに羽毛の重量を測ってから全部だして洗い、側地を新しくしてくれるそうです。(重量が少なければ足してくれるみたい)
10年ぐらいでクリーニングすれば50年は使えますよと言われ、もう一生買わなくていいって事かぁと関心しました。
まだ間に合うなら購入したお店に聞いてみるといいと思います。
ちなみにホームセンターなどの安い羽毛は中国産のアヒルで長持ちしないし臭いし、ゴソゴソ音がうるさいです。
安眠するならフランスか西川がお勧めとの事でした。
確かにさわり心地違います。
2008.9.11 10:14 49
|
みなみ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。