幼稚園費は家計ギリギリ?余裕ありですか?
2008.10.18 21:39 0 6
|
質問者: 春さん(24歳) |
そこで、幼稚園選びで非常に迷っているのです。
一つ目は公立幼稚園で費用は一万円程で、
子供の第一希望の幼稚園です。
ただ、送迎バスや延長保育がなく、妊娠を希望している我が家には無理があるかなと考えています。
二つ目の幼稚園は費用は3万5千円で、
私が保育内容が気に入った幼稚園です。
縦割り保育で、送迎バスや延長保育があります。
お金のことを考えると辛いですが、3年のことなので仕方がないかなあとも思います。
皆様は、幼稚園の入園を決められるときに、
保育料のことなど、どのように考えて入園を決められましたか。
皆様、多少の無理はされるのでしょうか。
費用は幼稚園の重要な決め手になるでしょうか?
幼稚園の話になると、実家の両親が幼稚園費くらい払ってあげると言いますが、結婚したのに親に頼るのは私も主人も嫌です。
幼稚園に入園すると習い事の費用も上がりますし、
色々とお金がかかりますよね。
送迎バス、延長保育など、2人目が授かればやはり必要なものでしょうか。
今年春に主人の仕事で引越したばかりで、
相談する相手もおらずに悩んでいます。
回答一覧
多少、無理をすると言うか、保育料を払えて
2人目出産の費用も捻出できるのであれば
いいと思いますよ。
ただ、35000円で収まるかどうか・・・
遠足の費用や写真代などその都度徴収されるものも
あるし、うちの場合、仲良くなったお友達と
半日保育の日にファミレスやマックにことが多いです。
でも、延長保育は魅力ですね、やっぱり。
もしもの時に夕方まで預かってもらえるのは
助かっています。
でも、親に援助してもらって・・・と言うなら、
公立にするかな・・・。
2008.10.19 07:51 29
|
yukino(26歳) |
我が家は3人子供が居ます。
私立に入園させました。
延長保育は頻繁には利用しませんが、何かあった時は
やはり助かります。
>3年間の事なので
1人目が私立なら下の子も当然同じ幼稚園になりますよね。
3年間だけでは無く、下の子が通園する時迄の事も含めて家計の見直しをした方が良いと思います。
今、いろいろ悩んでいて、多少どちらかに妥協しても実際入園してしまうと自分の選んだ園が一番良く感じるものです。
楽しい園生活が送れると良いですね!!
2008.10.19 08:43 21
|
りんりん(36歳) |
うちは今年に入ってから、住宅購入、長男入園、次男出産しました。
うちの地域は公立がなく、私立で三年保育が主流です。私は去年の今頃妊娠がわかり、忙しくなることは分かっていたので、バスあり(これはどこの園も同じ)、弁当と給食が半々、制服あり、延長保育ありの園を選びました。
もう一つ候補の園があり、月謝は少し安いのですが、制服なし(そのぶん私服がいる)、フル弁当(下が産まれたら正直キツイ)、週一で半日保育、延長保育なしなので、結局あまりかわらないし、だったらちょっと高くても便利なほうをと選びました。
延長は、下の子供の検診などがだいたい平日午後なので助かります。
うちはバス通園ですが、徒歩通園のお迎えに新生児や下の子二人抱えてくるママさんもいるので、やってやれないことはないかと…ただ私は体力に自信ないのでやめておきました。
保育料は、家を買う為の自己資金を共稼ぎ時代にかなり貯めたおかげで月のローンが以前の家賃の半分になったので、前の家賃=ローン+保育料です。
私立は補助金が出ますが、それは遠足などの雑費にまわしています。←結構かかりますよ〜。
二人目の妊娠出産費用も以前からキープ済み。母乳育児。
こんな感じで、去年より増えた出費は下の子のおむつ代くらいでなんとかやってます。(カツカツですがね…)
2008.10.19 14:05 19
|
ゆば(30歳) |
うちは私立の幼稚園(3年保育)に通ってます。
地域には私立しかないので費用は月々3万以上かかっています。
そして、入園した年に2人目出産。
毎月、月末に集金される給食費・バス代・絵本代
時には写真・遠足費など本当にキツイです。
でも、なんとか携帯代などを節約したりして頑張っているうちに、そのペースが当たり前になってきました。そして最近では以前の生活の「無駄」に気づきました。
徒歩で通える距離(10分位)なのですがバス通園です。
悪阻・妊娠後期・産後(自宅で過ごしました。)や
下の子の体調不良のときなどは、バス通園にして良かったと思いました。
うちの幼稚園は延長もあるので、出先から渋滞で時間に帰れないときなどは急遽延長にしたりと
やはり、あれば便利ですよ☆
引越ししたばかりと言うことですが、
ご実家はお近くですか?
なにかあった時にお迎えなど協力してもらえれば
バスなどなくても、大丈夫なのかな?!と思いますが。
あと、私の住んでる市では幼稚園の援助金がでます。年収によっても違うのですが、年間で14万位もらってます。
春さんのお住まいの街でも、なにか援助金等あるかも
しれませんね☆
2008.10.19 22:36 21
|
球根(28歳) |
来年度から上の子を3年保育で幼稚園へ入れる予定です。下の子は、その頃2歳です。
春さん、一番の悩みはお金ですか??
それなら、下のお子さんの出産を考え直し、公立が安いのでは?
子供の通う予定の所は、延長保育とバス通園の費用で1万3千円です。延長保育は月1万円です。
私立の場所により、差がありますが、公立では絶対出ないお金です。
習い事は二の次です!!
多少の無理と書かれていますが、借金をしてまで通わせたくありません。お金の余裕が心の余裕になります。
他のご家庭と比べたりしないで、やはり、よく考えた方が良いですよ。
子は授かりものですが、授かってみてお金が辛いじゃ、辛いですからね。
お子さんが楽しく幼稚園へ通えるよう、お祈り致します。
ちなみに、保育園はどうですか?
色々と真剣に調べ、考えてみて下さいね。
お金の事が書かれているので、辛口ですが、春さんが働かなくても大丈夫なのですね?
2008.10.20 15:56 23
|
幼稚園ママ(33歳) |
お返事をたくさんいただき、
ありがとうございました。
幼稚園を選ぶって、とても難しいものなのですね。
先日公園で思いきって幼稚園のことを聞いてみました。
大抵の方は公立の幼稚園に通われるそうです。
私は心配症で、預金にまわす額が減ることや、
来年度から音楽教室の月謝が上がり子供費があがると、これから習い事が増えることなどを考えたり、
かといって妊娠したらお迎え大変だなぁとか、
独身の友達に会うとき延長保育があれば便利だなぁとか、色んなことと考えて、なかなか前へ進めませんでした。
私は公立幼稚園の育児方針は、楽しむことに重きを置いていてとても気に入っているのですが、体力に自信がない私は送り迎えはバスが良いなぁと数日間、皆様のご意見を参考に考えて、私立のほうが我が家には向いていると決心しました。
預金額をなるだけ変えずに生活することが私の心の安定につながると思いますので、楽しみながら節約をし私立の幼稚園に入園させたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
2008.10.22 13:45 11
|
春(24歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。