2歳児 スキー場で履く靴について
2009.1.26 16:51 7 5
|
質問者: ぺいすけさん(36歳) |
回答一覧
足カバー、雪カバーを長靴の上からかぶせればいいですよ! わかるかな? イメージとしては、アームカバーを足にはめるようなものです 雪国ではある意味、必須アイテムであり常識です
2009.1.26 20:15 19
|
まんぼ(30歳) |
スレ主のぺいすけです。 なるほど、みなさんのご意見参考になりました! 私が住んでいる所もめったに雪が積もらない地域なので、 ネットオークションなどで探してみようと思います。 ありがとうございました!
2009.1.27 18:42 22
|
ぺいすけ(36歳) |
こんにちは。 うちの娘も2歳です。 1歳の頃から雪遊びに雪国へ行っています。 まず、長靴だと仰るように滑るし、あとは足が冷たくなります(靴底の厚みが違うのかな)。 なのでお勧めはスノーブーツです。 私は昨年、ネットオークションで買いました。 というのも、住んでいる地域は年に1~2度くらい雪が降れば大騒ぎ(笑)の土地なので、普通の靴屋さんや子供用品売り場には売っていないからです。 昨年買ったのは13サイズでした。 2000円くらいだったかな。。 今年は11月は13センチでも良かったのに急に大きくなってしまったようで、今月行ったときはきつくなっていました。。 そこで従妹の16センチのスノーブーツを借りました。 通常の靴は14センチです。 大きいですが、厚めの靴下を履かせて、マジックテープなので多少調整はききました。 あと余談ですが、耳まで隠れる帽子か耳あて、防水の手袋は必須です★ 雪遊び、子供にとってはすごく魅力的みたいです。 (大人にとってもですが。。) 楽しんでくださいね!
2009.1.27 10:50 14
|
雪穂(32歳) |
スノトレです。 長靴では寒いし危険、スキー用のブーツでは2才では歩けないと思いますよ。 子供用品のお店や靴屋さんなどにもあると思います。 私はスポーツ用品店のアルペンで千円位で買いました。 活発に遊んだりするとスノトレでも雪が入ったりして濡れますから、代えのタイツやくつしたを必ず持っていって下さいね。 スポーツ用品店には雪が靴に入らないようにするゴムつきのカバー(すいません名前はわかりません)が売っていてはしゃいで転がりまくるわが子にはとっても便利でした。 楽しんできてきくださいね。
2009.1.26 19:46 22
|
ごんた(40歳) |
同じく2歳男児の母です。 東京在住ですが、実家が雪国のため、今年のお正月帰省した時は、スノーブーツを買いました。 中にちょっとボアのようなものがついていて、長さはふくらはぎ位、底はすべらないようにギザギザがついています。着脱しやすいように、一番上にマジックテープがついています。 長靴は足が冷たくなるのでNGです。こちらだとあまりスノーブーツは見かけない(あってもブランドの高い靴とか)ので、実家に帰ってすぐ買いに行きました。○ャスコとかのふつうのスーパーでも売ってるとおもいます。お住まいがすごく暖かい地域だと・・・どうですかね?お店に電話して聞いてから行ったほうがいいかな? ちなみにうちは、どうせ1週間位しか履かないし、ワンシーズンでサイズも変わるだろうから、980円の安い物を買いましたが、充分でした。サイズは少し大きめで買いました。寒くて、厚めの靴下や、タイツを履くので。 楽しいスキー場デビューになるといいですね。
2009.1.26 21:45 34
|
もち(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。