新大阪で買えるオススメ教えてください
2009.3.21 15:14 0 7
|
質問者: きなこさん(28歳) |
回答一覧
新幹線の改札内で買える「観音屋」の「チーズケーキ」がオススメです。 厳密に言えば神戸のお土産になりますが…。 丸いスポンジケーキにチーズが載っています。 そのままでは食べれません、必ずオーブントースターで焼いてチーズをとろけさせて食べてください。 5個入り?で販売されてます。4~5日は冷蔵保存も出来たと思います。
2009.3.21 18:30 21
|
トロリ(秘密) |
好みにもよりますが 「一芳亭」のシュウマイなどはどうでしょう?冷凍で、新大阪駅構内で買えると思います。 それから、お弁当みたいなものですが「すえひろ」の「天むす」はどうでしょう?東京駅にもあるみたいですが、新大阪の「天むす」は海老天が大きいです。(消費期限があるので帰宅の時間とか、いつ渡して貰えるかにもよりますね) 新大阪駅には京都のお漬物(千枚付けやしば漬)や八つ橋などのお菓子、神戸のお土産、奈良の柿の葉寿司もいろいろあるので、近畿のお土産を頼んでみてもいいかもしれません。
2009.3.21 20:33 18
|
匿名(40歳) |
私は関西出身で、地方にお嫁入りしたのですが、里帰りのとき、時間がなければ新大阪駅でお土産を買うことがあります。 自分でも好きで、人にあげてもとても喜ばれたのは、「ケーニッヒス・クローネ」のお菓子です。細長いパイ状のお菓子も美味しいし、ドイツ風の焼き菓子としてのホールのケーキなどもゼッピンですよ~。
2009.3.21 21:52 19
|
お土産マニア(42歳) |
スレ主です。 皆さんありがとうございます。どれもおいしそうで…父には順番に買ってきてもらいたいと思います。 他にもオススメがある方、まだまだ情報お待ちしています!
2009.3.22 15:43 15
|
きなこ(28歳) |
551の麺類もいいですよ。 冬場は煮込みラーメン、夏場は冷たい麺を お好みの具を入れて、おうちで楽しめます。 豚まんと同じ売り場で売っています。 それから「とん蝶」のおこわがおいしいです。 賞味期限がなんと当日の22時! 夏場は19時だったかな? 時間が合うようでしたら、おすすめします。 こちらは改札に入る前の地下のお土産売り場においてあります。
2009.3.21 23:33 16
|
とろ(秘密) |
祖母が兵庫に住んでいるので、新大阪よく利用しています。 私が食べて美味しいなぁと思ったのは、千鳥屋の「み たらし小町」です。 普通のみたらし団子と違って、団子の中に醤油餡が入ってて食べやすいです^^ あとは小島屋の「けし餅」も美味しいのでお勧めです。 あとは「京ばあむ」というバームクーヘンも美味しいですよ♪ 本当は京都のお土産(確かおたべの会社のはず)ですが、新大阪駅でも買えます。 豆乳味と抹茶味の2層になってて、回りが抹茶砂糖でコーティングされていて美味です! と、気づけば甘いものばかりですが…。 甘いのが苦手じゃなかったらぜひ!!
2009.3.22 21:58 11
|
餅っこ(30歳) |
私は関西に住んでいる妹に「たまらんチーズ」というチーズケーキをいつも買ってきてもらっています。 フワッと軽くてあっさりしてるけどチーズが濃厚な感じでとても美味しいです。
2009.3.23 22:16 12
|
ももっち(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。