新築おもてなし料理と内祝いについて
2009.6.2 16:05 0 3
|
質問者: ウェルさん(33歳) |
昨年末に新築住宅を購入しました。
お披露目というほどではないですが、普段から友達はよくうちに遊びに来るので、引っ越してからも何人も遊びに来ました。
友人関係は特別新築祝いなどは持ってこず、手土産をいつもより奮発という人が多かったです。
私としてはむしろそれでとても有難かったですが、お祝いを持ってきてくれた友人もいました。
高校からの友人2人で、素敵なアロマポットをプレゼントしてくれました。
その時は、昼食にデパ地下のお惣菜を買ってきてもらい(3人でワリカン)、手土産にケーキを持参してくれて、私はフルーツとお菓子を用意していました。
お祝いをもらえると思っていなかったので、いつものおもてなししかしなかったのですが、今度改めて招待しようと考えています。
手作りの料理をご馳走しようと思いますが、この場合、何か別に内祝いをしたほうがいいのでしょうか。
また、彼女達はいつも手土産にお菓子を持参してくれますが、手ぶらで、と事前に伝え、ケーキ等も色々用意した方がいいでしょうか。
料理についても悩んでいます。
今少し考えているのが、ワインと、得意料理である豚の角煮(ワインに合わないかな?)とゴーヤチャンプルー、マリネです。
あとはハヤシライス(最近圧力鍋に凝っているので)かパスタか・・・。
うちには小さな子供がいるので、なるべく簡単なものがいいのですが、お薦めがあればそれも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
個人的な好みです。
圧力鍋があるのなら、ビーフシチューも良いですよ!
じゃがいもとかは入れない、本格的なものは最高です!
2009.6.2 21:03 14
|
ゆうま(40歳) |
ハヤシライス。ビーフシチューは早めに作っておいてお友達がきてから温めなおしができていいですね。
ついでに主人が帰ってきてからもまた温めて食べる手抜きっぷり。ポイントはお肉を有名な松○牛を使っています。(その中では安いですけどね)それにサラダを彩りよくすればおしゃれでおいしく簡単ですね。
デザートは杏仁豆腐にしました。
簡単でおいしく洗い物も少ないのでゆっくり楽しめると思います。
2009.6.3 12:06 14
|
ねねこ(36歳) |
ゆうまさん、ねねこさん、お返事有難うございます。
圧力鍋でビーフシチュー、実は作ったことないんですよ。
今までじゃがいも入りのばかりだったので、本格的なものにチャレンジしてみます。
ワインにも合いそうですね!
また、杏仁豆腐を手作りするという発想がなかったのですが、レシピを色々調べてみるとけっこう簡単なんですね。
ぜひ作ってみます。
内祝いについてなども、アドバイスあれば引き続きよろしくお願いします。
2009.6.4 14:45 15
|
たんぽぽ(33歳) |
![]() |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
-
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
夫の妊活をサポートしてくれた男性用サプリメント 不妊治療で疲弊する私たちの心を、友人とサプリが支えてくれました
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。