HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 海外在住の子どもの喜ぶ物って?

海外在住の子どもの喜ぶ物って?

2009.6.12 00:09    2 4

質問者: 大日本人さん(35歳)

今度旦那のいとこがアメリカから遊びにきます。

いとこには5歳くらいの女の子がいます。うちにも娘がいるのですが、いとこは娘の洋服などプレゼントしてくれたりお世話になってます。

こちらもいとこの子どもに来日した際、何かあげたいのですが、
やっぱりもらって嬉しい!って喜んでくれるのを贈りたいです。

海外に住んでいて「これは嬉しいんじゃないか」などありましたらアドバイスいただけないでしょうか。

洋服も考えたのですが、私がセンスがないので、何をあげたらいいか迷います。いとこの子はハーフでスラリとした体型ですから、自分センスの服を着せるのは尚更迷います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

海外在住の子供に喜ばれるのは、いつも食玩です。
おまけがメインのお菓子ですね。
これは、海外にはなかなか売ってないので。

って、ハーフでアメリカ在住ってことは
ほとんど外国の方っていうことですね。
すみません、私がいうのは海外に住んでいる日本人の子供が
喜ぶものでした。

2009.6.12 06:35 32

かぜ(38歳)

大日本人さん、こんにちは。
私は、アメリカではありませんが海外在住で、6歳の娘がいます。少し背伸びしたい年頃なのか、出かけるときにバックを持ってみたり、子供用のネックレスや指輪などのアクセサリーをつけたりするのが大好きです。とにかくキラキラしたものが好きですね。日本には、例えば運動靴でもキラキラがついた物など子供が好きそうな物がたくさんあるので、帰国するたびに洋服・靴はまとめ買いしています。
後、親としてもらって嬉しいものは、日本のDVDなんか嬉しいですね。うちの娘は、今ジブリ作品にハマッています。海外に住んでいるとどうしても日本語が難しくなっていくので、母子(主人は外国人です)の会話はもちろん、日本のアニメなどを見せて、日ごろから日本語に触れさせたいと思っています。(この場合、相手のご家族が持っているDVDプレイヤーで日本のDVDが見れるか確認する必要があると思います)
後、こまごましたものだと、折り紙とか面白消しゴム(?ケーキとかお寿司とか本物そっくりの消しゴム)なんかが大好きですね。折り紙でお皿やカップを作って、面白消しゴムを使っておままごとしてますよ。学校のお友達にもウケがいいです。(笑)
ざっと書きましたが、こんなものでしょうか?
他にもいい案がいろいろ出るといいですね。
どうか楽しい時間をお過ごしください♪






2009.6.12 12:36 34

パレード(34歳)

スレ主です。お返事ありがとうございました。

かぜさん、
レス嬉しかったです。とてもためになりました!私には周りに5歳くらいの女の子がいないんです。その頃はどんなものが好きかわからなかったので、何が喜ぶのか本当に困惑しておりました。かぜさんのご意見、参考にさせていただきます。


パレードさん、
本当に色々な心強いアドバイスをくださり、ありがとうございました!狭かった視野が、広くなりました。たくさんの案をいただいたので、ここに相談して良かったです!
主人と相談して、贈りたいと思います。

ありがとうございました!

2009.6.12 23:52 22

大日本人(35歳)

大日本人さん、こんにちは。

私はアメリカ在住10年目になりますが、プレゼントで日本のキャラクターグッズをお渡しすると、とても喜ばれます。やはり、日本のものは芸が細かいというか、凝っているものが多く、種類も豊富ですね。女の子でしたらオーソドックスにキティちゃんなどが好まれるのではないかと思います。

ちなみに、私自身が娘にプレゼントで頂いて嬉しかったものは、サンリオキャラクターがちりばめられた傘と浴衣です。

喜んで頂けるといいですね!

2009.6.16 14:51 30

Moi(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top